6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24310件 (詳細インプレ数:23520件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのスプレー塗料のインプレッション (全 274 件中 221 - 230 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
oyamasaさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: SKYWAVE250 [スカイウェイブ] (CJ43A) | SR400 )

5.0/5

★★★★★

スカイウェイブのエアロを購入していつかやろうと思っていたライムグリーンにチャレンジしました。
初めてで悪戦苦闘しながらでしたが個人的に満足行く仕上がりになりました。OEMでカワサキからも出ているのでいいですよね!?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/12 17:47
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さちぱさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: KSR110 | ZRX1100 | ニンジャ400 )

利用車種: KSR110

4.0/5

★★★★★

サーフェーサーシルバーです。
上塗り塗料と違い、結構大胆に作業してもタレなどの不良がでませんでした。
このサーフェーサーが塗りやすかったのだと思いますが、ひょっとしたら塗りやすいだろうという思い込みが良い方へ影響したのかもしれません。
(でも、サーフェーサー工程では不備無く全て上手く塗装できました)
私のように塗料の知識も無く、稀にしか塗装しない方には、この商品のように下塗りから上塗り・仕上クリアーと一連のセットになっていると非常に助かります。
塗装には場所・時間・忍耐が必要ですが、これらを準備できる方にお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/14 18:09

役に立った

コメント(0)

さちぱさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: KSR110 | ZRX1100 | ニンジャ400 )

利用車種: KSR110

4.0/5

★★★★★

やつれた車体をファイアークラッカーレッドとメタリックディアブロブラックに塗り替えました。
こちらはファイアークラッカーレッドのインプレッションです。
塗装前にしっかりと下地造りすべきなのでしょうが、あまり丁寧に仕上げませんでした。
結果、近くからじっくり見ると下地の凹凸がわかります、が、遠くから見たら大丈夫。作業時間を考えると、それほど神経質にならなくて良かったような気がします。
このスプレーを塗ったままでは発色も今ひとつに見えますが、上からクリアーを掛ければとても綺麗に仕上がりました。
という経験を込めて、作業途中では不安一杯になるかもしれませんし、延々と続く作業に集中力を切らしてしますかもしれませんが、忍耐強く時間を掛けて最後まで頑張りましょう。
丁寧に、忍耐強く作業した分だけ、確実に綺麗に仕上がります!!
時間と場所と忍耐を兼ね備えた方にお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/14 09:17

役に立った

コメント(0)

スーパーマグナさん(インプレ投稿数: 103件 )

3.0/5

★★★★★

愛車のリード100、最近外装がくたびれ気味でしたので思い切って塗装にチャレンジしてみました。
缶スプレーの経験はあるのですが、なかなか満足の行かない仕上がりを繰り返してきました。そしていよいよ MCペインターにての挑戦です。
結果は、なかなかの出来に満足です。

外装ともなると塗る面が広いため、ムラやタレが目立ちぎみになるのですが MCペインターはそれほど目立ちませんでした。

使いやすい缶スプレーだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:22

役に立った

コメント(0)

よもさんさん(インプレ投稿数: 8件 )

3.0/5

★★★★★

スプレー缶の容量が今回用途には多すぎでした。
バリエーションを増やすのは難しいとは思いますが、容量が1/5くらいのものがあればよかったのにと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/30 13:10

役に立った

コメント(0)

mopさん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

こちらはエンジン用耐熱ペイントです。マフラー、エキパイにも使用できます。スプレー後もきれいに仕上がり効果も十分ですペイント全般に言えますがあまり一度にペイントせず何回かに分けて行うとうまくできます。色あせしたマフラーにその上から黒色でスプレーしたのですがかなりきれいになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/24 18:39

役に立った

コメント(0)

eyes-only98さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: XJR1200 )

利用車種: XJR1200

3.0/5

★★★★★

年式も15年前の車種ともなると錆の問題や転倒キズなど細かい所が気になります。簡単に補修するのには持って来いの品物で、何より純正色なのがGOOD
しかし他に競合するメーカーが無いので割高です。
このカラーでタッチペンが有れば有り難いのですが・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/24 18:39

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

転倒によりボロボロになったカウルと、日焼けにより退色していたテールカウルの塗りなおしに使用しました。
全く純正色と同じで、タンクと見比べても全く違和感がありません。

難点は「値段」だけですね。
クルマの純正色のスプレーみたいに1000円前後になればイイのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/11 14:06

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

バックミラーの補修用に購入しました。良い色合い
なので助かりました。若干、車体の色があせてますが
走行中は比べようがないためOKでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/07 18:22

役に立った

まっくすさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: XJ400 | ビーノデラックス )

利用車種: TW200

4.0/5

★★★★★

TWのタンク塗装に使用して、3缶も使いました

プロの塗装屋さんに頼むと購入した金額の倍は、かかります。
フレークも入れたかったのでさらに倍かかるので、フレーク用の塗料も一緒に購入しました
下地処理と脱脂をきれいにやって、あとは、説明書の書いてあるように塗ったら素人の自分でも上手く塗れました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/03 17:42

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP