6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24309件 (詳細インプレ数:23520件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのスプレー塗料のインプレッション (全 247 件中 161 - 170 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あるでないでさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: XJR400 | SEROW225 [セロー] )

利用車種: XJR400

4.0/5

★★★★★

以前、帆用カウルの塗装で購入
二度目の購入です
帆用アンダーカウルの塗装に使用しました
20年以上前の古い車両なのでタンク・フェンダーなどは色褪せがあり、少し色が違って見えます
しかし、角度によっては「純正?」に見えます
お薦めです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/22 20:33

役に立った

コメント(0)

yasuさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] | KSR-2 | BALIUS [バリオス] )

利用車種: KSR-2

4.0/5

★★★★★

KSRのフレームを塗るのに使いました。2液タイプなのに1缶でできるとは考えたものです。少しお高いですが、大事な愛車のフレームですので、耐ガソリンペイントを使いました。他の方も書かれていますが、2液タイプなので一度使うと最後まで使い切らないともったいないです。
私はフレームの錆び取りをして磨いた後、他のパーツも一緒に磨き、フレームを塗った残りでそれらを塗って使い切りました。フレーム塗装はバイクを全バラにしなければならなく、簡単にできることではないので、少し高くても耐ガソリンペイントを使用することをお勧めします。
それに定価は高いですが、ウエビックではかなりお安くなっていますので、買っても損はないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/09 16:41

役に立った

コメント(0)

Shinchanさん(インプレ投稿数: 341件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

5.0/5

★★★★★

ヤれてきた外装の傷隠しに使用しています。この塗料のよいところは塗膜が非常に強く、乾燥後は多少爪で引っ掻いても剥がれず色も限りなく純正色に近いので違和感がありません。仕上げにはウレタンクリアを吹くと完璧ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/25 21:27

役に立った

コメント(0)

紅い狐さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: R1-Z )

利用車種: R1-Z

3.0/5

★★★★★

以前、購入したヘルメットのデザインに合わせてラインを入れて
ついでに外装の小キズを研磨し再塗装しました。
耐ガソリンクリアはタンクだけで良かったけど…
使いきりタイプなので外装全てに吹き付けて丁度でした。
チョビ缶があればベストかな~?
次は母親のjoker90を全塗装する予定 〔間違いオーダーのブルーイッシュカクテルホワイト〕消化の為(^◇^;)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/21 17:26

役に立った

コメント(0)

名刀備前長船さん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: SL230 | Dトラッカー125 )

5.0/5

★★★★★

 KDX200のライトカウルの色褪せが激しく購入しました。
 最初はベースに白やシルバーを塗らなかったので薄い印象でしたが、ベースにシルバーを塗ると発色も良くガソリンタンクとほぼ同じ色なので、これが元の色だとは思います。
 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/08 19:32

役に立った

コメント(0)

ポチさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CB1300SB [スーパーボルドール] )

5.0/5

★★★★★

塗装は初心者ですが液垂れもせずキレイに噴くことが出来ました。

デイトナのこのシリーズはバイクに特化した純正カラーが豊富でそれに付随するサフェーサーやクリアーもラインナップされているのでとても便利ですね。

今回は両サイドカバーを塗装しましたがそれを塗装するには充分な容量です。

塗装の詳しい内容はこちらをどぞっ!
http://kokohore-wanwan.cocolog-nifty.com/blog/2014/10/post-be85.html

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/04 19:11
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ポチさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CB1300SB [スーパーボルドール] )

5.0/5

★★★★★

塗装は初心者ですが液垂れもせずキレイに噴くことが出来ました。

デイトナのこのシリーズはバイクに特化した純正カラーが豊富でそれに付随するサフェーサーやクリアーもラインナップされているのでとても便利ですね。

パールのキラキラ感が確認できると思います。

塗装の詳しい内容はこちらをどぞっ!
http://kokohore-wanwan.cocolog-nifty.com/blog/2014/10/post-be85.html

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/04 19:11

役に立った

コメント(0)

ポチさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CB1300SB [スーパーボルドール] )

5.0/5

★★★★★

塗装は初心者ですが液垂れもせずキレイに噴くことが出来ました。

デイトナのこのシリーズはバイクに特化した純正カラーが豊富でそれに付随するサフェーサーやクリアーもラインナップされているのでとても便利ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/03 19:49

役に立った

コメント(0)

Webikiさん(インプレ投稿数: 91件 )

5.0/5

★★★★★

ドリーム50のタンク、サイドカバー(2個)をペイントしたく購入しました。

必要本数は、おおよそ、サイドカバー2個とタンク1個(大きさにもよりますが)につき、最低2本は必要です。

塗り方は、デイトナのカタログ(ウェブ・カタログにもあります)に詳しく載っていますので、ここでは長文になるので省略しますが、
ペイント作業で一番のコツは、薄く薄く薄く塗って、よ~くよ~くよ~く乾かす事です。

実はこれ、板金屋さんのアドバイスなんです・・・。

もう一つ大切なことは、
本体色を強調したいのであれば、この商品が不可欠です。

また、仕上げの透明クリア材も、デイトナ製品で統一した方が綺麗に仕上がります。

※当方はデイトナ社のマワシモノではありません。失敗経験からのアドバイスです。

以前に、ロスマンズカラーを自家塗装した時も、デイトナのスプレーを使って成功しました。

何度使っても、いつも理想の色に仕上がるので、助かっています。
  
  

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/01 15:07

役に立った

コメント(0)

Webikiさん(インプレ投稿数: 91件 )

5.0/5

★★★★★

ドリーム50のサイドカバー(プラスチック素材)をペイントしたく購入しました。

必要本数は、おおよそ、サイドカバー2個(大きさにもよりますが)につき、最低2本は必要です。

塗り方は、デイトナのカタログ(ウェブ・カタログにもあります)に詳しく載っていますので、ここでは長文になるので省略しますが、
ペイント作業で一番のコツは、薄く薄く薄く塗って、よ~くよ~くよ~く乾かす事です。

実はこれ、板金屋さんのアドバイスなんです・・・。

もう一つ大切なことは、
プラスチック素材には、塗る素材との密着を良くするこの商品が不可欠です。仕上げの透明クリア材も、デイトナ製品で統一した方が綺麗に仕上がります。

※当方はデイトナ社のマワシモノではありません。失敗経験からのアドバイスです。

以前に、ロスマンズカラーを自家塗装した時も、デイトナのスプレーを使って成功しました。

何度使っても、いつも理想の色に仕上がるので、助かっています。

カスタムカラーにしたい方にもお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/01 14:56

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP