6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24309件 (詳細インプレ数:23520件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのスプレー塗料のインプレッション (全 135 件中 131 - 135 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
!YAMAHA!さん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: NSR250 | VTZ250 )

利用車種: RZ50

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

RZ50(5FC2)のアンダーカウルとビキニカウルに使用しての感想です。

スプレーの霧は細かく綺麗に塗ることができて、純正とかわらない色の
仕上がりになって大満足の仕上がりです。

自家塗装派の人にはオススメのスプレーです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/01 19:04

役に立った

コメント(0)

ゴンさん(インプレ投稿数: 21件 )

利用車種: XR250

5.0/5

★★★★★

初めての自家塗装でしたが、塗装の仕方が詳しく記載されており綺麗に仕上げることができました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/31 20:01

役に立った

コメント(0)

ビッグエイプさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | ER-4n )

5.0/5

★★★★★

この塗料なくしては缶スプレーペイントは語れません!
下塗り(いわゆるカラーリング)は他のモノでもかまわないと思いますが、普通にアクリル系やラッカー系のペイントでいくら綺麗に濡れても、ガソリンがポタリ・・・でTHE・ENDですw

そうならないためにもこれを買ってください!
無駄な労力を使って塗ってたあの頃が懐かしい・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/10 18:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よっし~さん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: RF400 | GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

利用車種: RF400

5.0/5

★★★★★

RF400にRF900のタンクを載せました。
純正色に塗り上げた後は、耐ガソリンでコーティングです。
2液製の宿命ですが、表面が完成した後に裏面もこのスプレーで、、、
とは行けません。
中身が固まってしまいます。
でも、コーティング効果はばっちりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/28 18:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たろうちゃんさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: RF400

5.0/5

★★★★★

他の方のレビューにもありましたが、
本当に純正色(そっくり)になります!
サフ、基本色、ぐらいまでは
本当に同じ色になるんだろうか。。。
と不安になりますが

カラークリアを塗る頃には楽しくなるほどきれいに仕上がります。
大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/28 18:52

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP