DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24241件 (詳細インプレ数:23463件)
買ってよかった/最高:
9032
おおむね期待通り:
8523
普通/可もなく不可もない:
3302
もう少し/残念:
648
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナのスプレー塗料のインプレッション (全 79 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ひろさん(インプレ投稿数: 1件 )

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

無塗装樹脂がグレーになり色々なクリーナーを試しましたが黒には戻らなかったので今回の商品を購入してみました。
元々の樹脂にムラがあったのですがほぼ黒に見えるようになりました。
ただ靴などが当たるとすぐに色がはげてしまうようで注意が必要と思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/02 18:01

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1690件 )

利用車種: NSR250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

カウルのキズ修復後の塗装に使用する為に純正色と同じこちらを購入です。
部分的に塗装だと、元々のホワイト色が変色?しているせいか、微妙に色の違いが、スプレーで簡単に塗れるのはいいですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/09 13:22

役に立った

コメント(0)

ヨシダさん(インプレ投稿数: 260件 / Myバイク: ハンターカブCT110 | DIO [ディオ] | CRF250 RALLY )

利用車種: スーパーカブ90
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
使用感 3
  • 2本買いました

    2本買いました

  • 段ボールに試し吹きです
 新品なのでこの段階でダマは出ないですね

    段ボールに試し吹きです  新品なのでこの段階でダマは出ないですね

  • 同じスプレーで吹きました
 剥げが出た後ですが色の感じは伝わるでしょうか?

    同じスプレーで吹きました  剥げが出た後ですが色の感じは伝わるでしょうか?

  • 左側ケースは純正色です
 ランタンはチタン色です
 色が違うのがわかります

    左側ケースは純正色です  ランタンはチタン色です  色が違うのがわかります

カブのケースに吹くため純正色に近い耐熱色を探していました。
チタン色はどんな色かイメージがわかりませんでしたがインプレ写真を見て似たような感じだったのでこの色にしました。
最初は腐蝕が出ていた右側のクラッチ側を吹く事にしました。

ケースはアルミ部品ですが元々純正塗装がされています。
腐蝕もあるので軽くペーパーをかけ、脱脂してからの塗装です。

艶は最近流行りのマット系です。ラメは出ますが数分で消えて均一になります。ラメでノリを見ずに最初から薄く吹いた方が良いです。
吹いた後に1日置いて電熱コンロで焼きました。焼くと煙が出ます。出なくなったら終了です。

色はノリましたが元々靴が当たる部分なのでしばらく乗っていたら剥げてしまいました。20年前のカブなので多少の剥げは良しとしました。
色の感じは純正色に近いのですが薄目のゴールド系ガンメタという表現で良いでしょうか?
写真と違い実際に目で見ると純正色とは違うのがわかります。左側のケースは腐蝕もないので今回は吹くのをやめました。

余ったのでスチール製のキャンプ用ランタンに吹きました。
色の感じはアルミケースに吹いた時と変わりません。
でも塗料のノリはスチールの方が良いです。塗装の上に塗装の場合、下塗りの種類によってノリが変わる感じですね。

もう1本新品スプレーが余ったので友人にあげました。
同じランタンを持っていたので塗りましたが焼きすぎで色が少し茶色くなったそうです。
キチンと缶に書いてある説明道理にやらないとダメな様です。
耐熱チタン色は耐熱黒色より焼きが難しいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/14 22:26

役に立った

コメント(0)

うらさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: 899Panigale )

利用車種: GSX-R125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

質感は塗り手によって左右されるため、大きな違いは判らなかったが問題なく使用できた。
300mlと大容量なので、数本あればミニバイクレーサーのフルカウルセットを塗装することができる。
研ぎと再塗装を繰り返す場合はもう何本かあると安心できる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/02 22:09

役に立った

コメント(0)

Jinさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: スーパーシェルパ )

身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
使用感 4

zx-14Rで使用。純正色の缶スプレーがないので代用で購入。商品自体にはなんの問題もないが、黄色味が強く色は合わなかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/01 22:53

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 710件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

利用車種: YZF-R25
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3
  • こんな感じでただのシルバーです。

    こんな感じでただのシルバーです。

【使用状況を教えてください】
レース用のYZF-R25のカウル塗装に使用しました。今回で本製品使用は二回目になります。

【使ってみていかがでしたか?】
前回も同じサイタニヤのカウル塗装に使いました。
ディープパープリッシュブルーメタリックCの下地で必要なシルバーになります。
本製品のシルバーを塗らないと、かなり濃いブルーになるので、きれいに発色させたい方は、このシルバーを使用した方がいいです。
YZF-R25のサイタニヤのフルカウル塗る場合は、5本あれば塗り切れました。白ゲルでしたら薄く塗ればいいのでそこまで量も必要ではありません。黒ゲルの場合はしっかり隠れるまで塗った方がいいかと思います。
塗装前準備は、面倒なのでミッチャクロンだけで行こうと思いましたが、ペーパー600番くらいで足付けしてからミッチャクロンして、シルバー吹きました。
中古のカウルや、傷のあるカウルに関しては、浅いならサフ、深いならパテで表面をきれいにならしてから塗ることをお勧めします。


【他商品と比較してどうでしたか?】
ディープパープリッシュブルーメタリックCを塗るために必要なものなので、他製品とは比較しておりませんが、
正直他の安いシルバーでも、同じような発色が手に入ると思います。次回試してみようと思います。

【注意すべきポイントを教えてください】
下地なので修正は容易かと思いますが、最後の方は、べちゃっとした感じで塗料が出るので気を付けてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/15 19:52

役に立った

コメント(0)

privateheaven62さん(インプレ投稿数: 30件 )

カラー:マットホワイト※MCペイント(H05)のツヤ消し色
利用車種: Z1000 (水冷)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
使用感 2

扱いには注意が必要だが塗り上がりには満足。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/07/28 12:52

役に立った

コメント(0)

タケ無限NSR50さん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: NSR50 )

利用車種: NSR50
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

NSR50のフレームの指定色のアキュレイト・シルバー・メタリックが廃盤になってしまったので仕方なく購入しました。

スイングアームの塗装に使用しましたが、色味的には然程変わらない感じなので良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/01 17:26

役に立った

コメント(0)

ケイさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 3

艶消しブラックを購入しマフラーとフレームに使用。
完全なマット仕上げではなくやや光沢のある艶消しです。
下塗りや研磨を省けるとのことでなにやらイージーに施工できそうなことが書いてありますが、基本を疎かにしても綺麗に仕上がるほどお手軽な商品ではありません。
塗装は下準備が9割であり、結局それはこの商品でも同じです。
環境作り、下地作り、脱脂等をきちんとできる人なら面倒な手順を省けるのでオススメできると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/24 21:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 5

色はブラックになりますがボディー色と良く合っています。ペンタイプで使いやすくて気になる所が直ぐに濡れます。重ね塗りをしなくてもしっかりと色が出ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/29 22:56

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP