塗装関連のインプレッション (全 909 件中 891 - 900 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
kurorin♪さん(インプレ投稿数: 14件 )

4.0/5

★★★★★

エキパイの気になる焼けがみるみるうちに落ち、新品同様に戻る一品!!
少量を布につけ、焼けを落としたい所に塗りこむと…、あら不思議!
ステンレスの輝きが戻ってきます!!!

比較的軽い焼けは力を入れなくても気持ち良いくらい落ちます。ただし、こげ茶色く焦げちゃった場合はこの製品での改善はちょいと難しいかもしれません。(しかし、マシにはなります)


購入後間もない、あのステンレスの輝きが再び…!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/06/09 13:36

役に立った

コメント(0)

gsferさん(インプレ投稿数: 292件 / Myバイク: GSF1200 )

4.0/5

★★★★★

市販の紙やすりのサイズでぴったりです。
弾力性もちょうど良く力加減が楽に出来ます。
下地を作るときに一番効果がわかりやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/26 14:57

役に立った

コメント(0)

タカさん(インプレ投稿数: 17件 )

4.0/5

★★★★★

自家製塗装する際ペイントを終わった時とクリアーを終わった時に細かいコンパウンドが必要だったのでこの商品は量もかなり多くスポンジの面積も大きいのでかなり仕上げがしやすかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/26 14:55

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

焼けによる変色や異物の焼き付き汚れはステンレスクリーナーで磨いてましたが、元のツヤに戻るまでにかなり磨き込む必要がありました。しかしステンマジックを使用したところ、半分以下の労力で元通りの綺麗さを取り戻し大変満足です。
但し、焼取専用クリーナーですので、錆びや小キズには専用ケミカル材を併用するのが良いでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/19 16:53

役に立った

コメント(0)

てるころさん(インプレ投稿数: 272件 / Myバイク: CB250R )

4.0/5

★★★★★

CB400SFのタッチアップに使用しました。

通常のタッチアップペイントとは違い粘度が低いのでそのまま塗りこんでいけます。さすがに粘度が低いので1度くらいでは下地が見えてしまうので、重ね塗りが必須になってきます。

仕上がりは周りよりも若干明るくなってしまいますが、この値段でこの使い勝手は良いと思います。何より、少し時間がたっても中で固まってしまう事が無いので最後まで使いきれると思います。

デイトナもよくマジックの様な使い方を考えついたものだと感心しました。ただ、もう少し安くしてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/12 14:04

役に立った

コメント(0)

まぁさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: MAJESTY125 [マジェスティ] )

4.0/5

★★★★★

あまり汚れ色が焼けすぎない内にこまめに磨いてやると、比較的簡単に落ちます。エキパイの黒くなった所はチョット厳しいですね。一本は持っていても良い商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/12 14:03

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

CB1300SFエキパイが焼け真っ黒になりステンマジック・ピカール・金属たわしを使い磨きを行いました。ステンマジックは薄い焼け程度ならタオルに少量付け擦るだけでキレイになりますが真っ黒な部分と染み等はあまり落ちませんでした。ピカールと金属たわしで真っ黒な部分を落とした方が作業性は良いと思います。
ステンマジックは焼けの薄い部分で性能を発揮しますので作業性は向上します。私の場合は4時間程度でピアピカになりました。
最後に値段が高いかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/07 13:06

役に立った

てっくんさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: CBR1000RR | SL230 | モンキー )

4.0/5

★★★★★

想像していた以上に簡単にシートを塗装することが出来ました。
CBR1000RRのリアシートをボディー同色の赤に塗装したのですが、シングルシートカウルを装着したような一体感のあるシートになり大変満足しています。
普通の塗料と違いシートの表皮に染み込んでいくので、乾いた後ポロポロ剥がれてくるような事はありません。
ただ、黒いシートを明るい色に塗装する場合は一度白に塗る必要があり、私も白を塗ってから赤を塗りました。
また、1本のスプレー缶で塗装できる量が少ないので、ネイキッド車の大き目のシートを全部塗装するには、かなりの本数が必要になると思います。
ちなみに私のCBR1000RRのリアシートで白2本、赤2本を使い切りました。
商品の機能的には星5つですが、コストパフォーマンスを含めたトータルパフォーマンスで星4つとさせて頂きました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/18 10:50
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

我が愛車、年式が古いためクランクケースカバーが腐食気味(泣)年式の新しいメッキカバーに取り替えようと思いバイク屋さんに相談した所、合わない可能性ありとの事・・・そこで、塗装を思いついた!!フレームがブラックなのとツヤ消しの方が渋いだろうってことで購入。マスキングをしてシューっとスプレー。3回吹きつけてOK。耐熱性なので安心◎やっぱブラックツヤ消しは渋い!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/13 10:24
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HORIRIさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: BALIUS [バリオス] )

4.0/5

★★★★★

手に取った感じとしてはこの量でこの値段は少し高いかな~というところでしたが、結構いい評判を聞いていたので購入してみました。
使用した感想としては効果は抜群です、が焼けに対してのみでサビには他のケミカルがいいと思います。
薄めに塗布してから長めのウエスで力をいれずにこすったところその部分だけ明らかに色が違う感じで効果ははっきりと感じられました。
匂いはインプレッションで見ていた通り少し刺激臭のようなものがありましたが、室内であれば換気してあげれば済む程度で室外であれば全く問題ないと思いました。
というところで星4つとさせていただきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/25 09:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

よっささん 

ひどい焼けにはスコッチなどのナイロンタワシでこするとよいです。でも錆だらけなら、まず金属タワシからはじめます。でもすぐ元にもどります。根競べかな?

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP