塗装関連のインプレッション (全 909 件中 841 - 850 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
流れ星☆さん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: GPZ900R )

4.0/5

★★★★★

簡単に塗れて良いと思いますよ~。

基本ですが、やはり缶をお湯でしばらく温めてから噴くと塗料が細かくなりますのでだまにならずにうまく塗れますよ。

おススメです(^^♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MASAさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★

今まで散々缶スプレーで塗装してきてそれなりの腕は持ってると思いますが、今回初めてMCペインターを使ってみると、やっぱり材料が違うと簡単だなぁと改めて思いました。
色に関してはそれぞれと思いますが、僕が感じたいい点と悪い点を挙げておきます。

良い点
・なんといっても塗膜がしっかりした厚みが出るので、艶感が出しやすい
・色にラッカーとは違う深みがあり、高級感がある
・キメも細かく、色むらや液ダレしにくい

悪い点
・コストが高い
・乾きが遅い

こんな感じです。
安物ラッカーと比べちゃ酷ですが、コストと時間を掛けられるなら、圧倒的に高品質な塗装が出来ると思います。
しいて欠点を挙げるとすれば、安物ラッカーとの相性位だと思います。

今まで塗装してきて一番大事と思うのは急がば回れなので、とにかく時間を掛けて妥協せず、丁寧を心掛ければ誰でもそれなりに出来る塗料だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:20
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

だいでんさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: CBR600F | ADDRESSV125 [アドレス] | YZF-R1 )

4.0/5

★★★★★

外装のカラーチェンジのために購入しました。
塗装の乗りがよく、純正とほぼ同じ色になりました。補修塗装には最適だと思います。
ただ少々値が張るため、星4つとしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:18

役に立った

コメント(0)

だいでんさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: CBR600F | ADDRESSV125 [アドレス] | YZF-R1 )

4.0/5

★★★★★

マフラーが錆びで汚くなってきたので塗装しました。
少々雑に施工してもタレません。ただ硬化するまでに時間がかかり、熱を加えないと完全硬化しないため注意が必要です。
また、マフラー装着後、走ってしばらくは塗料の匂いがきつかった。
以上の点に注意すればマフラーが黒々してとても締まって見えて満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:18

役に立った

コメント(0)

コバマサ55さん(インプレ投稿数: 361件 / Myバイク: ZRX1200R | リトルカブ | ZX-10R )

4.0/5

★★★★★

【購入動機】
・KLX250(07)のスペアホイール作成のため中古のホイールを購入しましたが、錆錆だったので、本商品「ホルツ:Holts:ホイールペイント 320 シルバー 商品番号:MH11304 商品説明 カラー:シルバー 容量:320ml 光沢、サビ止め効果、耐候性に優れます。又、塗料の密度が高いので少量でも充分な塗り面積を確保しています。ホイールの塗り替え時に、お好みの色をご使用下さい。」でペイントしました。
【商品の特徴等】
・取説には、他のペイントスプレーと同様、厚塗りせず15~20分おきに複数回塗るように書いてありましたが、本商品1本(320ml)ではホイール2本の両面を1度塗るのでギリギリな量でした。
・私はキレイに塗るというよりはザックリ塗れれば良かったので丁度良い量でした。
・しっかり塗りたい人はホイール1本に本商品1本と考えた方が良いと思います。
・光沢仕上げをしたい人は、同シリーズの「ホルツ:Holts ホイールペイント 320 メタルクリア 商品番号:MH11301 カラー:メタルクリア」を仕上げに塗ると良いと取説に書いてありました。
【商品の採点】
・価格と量のバランスも丁度な商品だと思います。★4つとします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/15 10:37

役に立った

コメント(0)

viviさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: CB400SS | MONKEY [モンキー] | TACT [タクト] )

4.0/5

★★★★★

ホンダモンキーにて使用です。色が剥げやすいチェーンアジャスター周りに重宝します。多少色の違いはありますが、お手軽のペンタイプということもあり、目立つところに使用するわけでもないのでこれで充分だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/02/15 11:15

役に立った

コメント(0)

viviさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: CB400SS | MONKEY [モンキー] | TACT [タクト] )

4.0/5

★★★★★

ホンダモンキーのタンクにて使用です。画像確認しにくいですが、やはり跡は残ってしまいます。タンクにはあまり向いていませんが、塗装しないで放置するよりはマシかもしれません。ちなみに一度塗れば塗料は剥げにくいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/02/15 11:15

役に立った

コメント(0)

Kazuhiroさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: SR400 | CB650R | F800GS(2024-) )

4.0/5

★★★★★

エキパイにヘッド付近から漏れたオイルが飛んで、汚くぶつぶつに焼けてしまったので、ステンマジックでクリーニングしてみました。
評判通りの効果で10分も磨けば驚くほど焼けがとれました。
キレイな焼き色まで取れてしまいましたが、今度はオイル漏れに気をつけてキレイに焼き直します。

効果はすばらしいのですが、少し鼻につくにおいと、結構な量を使うので四つ星にしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/01/18 10:09
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ミッチーさん(インプレ投稿数: 219件 / Myバイク: ZX-12R | PCX125 | ZX-6R )

4.0/5

★★★★★

中古でSP忠男のフルエキを購入したので、それを磨くのに買いました♪

他の方のインプレや友人の勧めもあり、それに何と言っても天下のYOSHIMURAですから信頼性も高いので買って間違いないだろうと思いました。

マフラーは当然中古ですから、汚れや焼き色などあり磨くのに多少時間は掛りましたが、目立つような汚れは綺麗に取れました。

当初、焼き色でゴールド色に変色していたステンも見事にシルバーに戻り新品に近い状態になったと思います。

ただ、値段が高いのと中古フルエキを磨くのに商品1本では足りませんでした。もう少し、値段が安くて量が多ければ良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/01/18 10:09
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

湘南発祥の地さん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: RGV250γ | MONKEY [モンキー] | ADDRESSV125 [アドレス] )

4.0/5

★★★★★

サイレンサー部分に吹きつけてみました。
特に問題はなく普通に使えました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/01/18 10:08

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP