6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

塗装関連のインプレッション (全 909 件中 781 - 790 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
モン吉さん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: JADE [ジェイド] | MONKEY [モンキー] )

4.0/5

★★★★★

塗装時の脱脂と失敗時の修正に使ってます。
塗料を落とす力は相当な物で、スプレーして拭き取ると綺麗に取れます。焼き付け塗装などはそれ位では落ちないので塗装の修正時はそれほど神経は使いません。

本来の使い方とは違いますが、半練りワックスの拭きとりが不十分で固まってしまった時に、削り取るのも一苦労な位でしたがこれで拭いたらなんの苦もなく取れました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/02 11:45

役に立った

コメント(0)

モン吉さん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: JADE [ジェイド] | MONKEY [モンキー] )

4.0/5

★★★★★

細め、極細、超極細がセットになっていてスポンジも付いています。
傷消しには最適ですね。
キュッキュッと気持ちのいい音を立てて研磨して行きます。耳で研磨状況が判断できるので作業しやすい。
量もあまり多いと結局使い切らないのでちょうどいいです。3種でスポンジ付きでこの価格なので試しやすいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/02 11:45

役に立った

コメント(0)

モン吉さん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: JADE [ジェイド] | MONKEY [モンキー] )

4.0/5

★★★★★

塗装の下地作りや陶器の研磨などに。
メッシュなので目詰まりしにくいので研磨や汚れ落としに大活躍です。
ペーパーに比べて耐久性も高く、ガシガシ作業しても破れたりしません。
色んな用途に使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/02 11:45

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 107件 / Myバイク: XT250X | バルカン1700 ボイジャーカスタム )

4.0/5

★★★★★

メッキ部分の磨き剤としては非常に安価で費用対効果もバツグンだと思います。

ただし、他の人のインプレにもありますが、汚れても良いグローブ等を着用しないと、手の汚れが酷い事になるので、着用後の使用をオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/01 20:29

役に立った

コメント(0)

スイアガ兄弟さん(インプレ投稿数: 140件 / Myバイク: GEMMA [ジェンマ] | APE50 [エイプ] )

4.0/5

★★★★★

『補修はホルツ』ですよ。
昭和58年製のスズキジェンマに乗っています。
カウルやフェンダーなど、長年乗っていると小傷が出てくるのは仕方がない事。全塗装するには及ばないような小傷には、このカラータッチが良いですね。
小容量なので、割高感があるかもしれませんが、結局は使い切れずに終わるのが目に見えているので、丁度良い容量だと思います。
付属のハケで、薄く伸ばすように塗れば、少々の小傷は目立たなくなります。素材が樹脂かスチールかでペイントの乗りも変わってくるのですが、予め綺麗にした後に、薄く塗り重ねていくと綺麗に仕上がります。コツは、2回目塗った後に、もう一度細かなサンドペーパーで塗装面を平らにしてあげるのがコツかも知れません。
写真に写っているのは別の色ですが、この他にもバイク用、クルマ用、自転車用などなど、シーンに合わせて何色か常備しています。
樹脂は関係ありませんが、スチール部分はどうしてもサビの問題がありますから、見栄えというよりは、寿命を延ばす為のアイテムとして、とても有効な1品だと思います。
ただ、バイク用のカラーバリエーションがなく、クルマ用のカラーから近似色を探さなければならないので、今後の期待も含めて★4つとさせて頂きました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/01 20:28

役に立った

コメント(0)

ブラウンさん(インプレ投稿数: 224件 )

4.0/5

★★★★★

なかなか量も多く満足していますが、付属のスポンジは平面ではやりやすいですが、カウル等複雑な面はウェスの方がやりやすいです。
また目が細かいので仕上げ用です。塗装した後や、傷の多い面ではもう少し荒いコンパウンドをかけてから使うと本当にきれいになります。

サンダーにウェスをつけてやるとびっくりするほど簡単に鏡面に出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/23 10:18

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

低価格でパフォーマンスもよいです。

おそらく結構荒めのコンパウンドなので仕上げは他の商品でやったほうがきれいだと思います。

ですが結構大きな傷も簡単に目立たなくできました。

磨き過ぎに注意すれば、かなり使えます。
自分としては仕上げもこれで十分でした。

ハンネリみたいなタイプのコンパウンドなので、使い勝手もばっちりでした。

お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/08 13:55

役に立った

ロリコンライダーさん(インプレ投稿数: 9件 )

4.0/5

★★★★★

ネイキッドのバイク1台分には十分な量でしたが、
フルカウルのバイクにはギリギリかもしれません。
自分が使いすぎかもしれませんが…
値段はお手頃だと感じました。(むしろ安い)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/02 11:35

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

広範囲を磨くのにかなり重宝しています。

曲面を磨くのも楽です。


目もかなり細かいので仕上げにも使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/25 18:23

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

ウレタン塗装すればは、ガソリンなどがかかっても全然解けません。

DIYでできる最高の塗装だと思います。

仕上がりも、ピカピカです。しかも比較的簡単に綺麗に仕上がります。

タンクの塗装には、最後に是非これをつかって見てください!

アクリルラッカー等の上から塗ると、アクリルラッカー等が縮んでしまうということですが、完全に乾かしてから塗ったら全く縮みませんでした。


空気乾燥で硬化するのではなく、主剤と硬化剤の化学反応で硬化するので、主剤と硬化剤を混ぜたらその日のうちしか使えないので、ちょっと残念ですね。


でも、それ以上に仕上がりもよく、耐久性もあるのでかなりお勧めです!!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/22 11:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP