塗装関連のインプレッション (全 908 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: SV650X
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

【使用状況を教えてください】
ガソリンタンクの上面やヘッドライトカウル周囲に細かい傷が付き始めたので「なにかパッと見で誤魔化せるケミカル用品は無いかな?」とWebikeさんのサイト内を検索している時に見つけた商品、価格も安いので他の商品を注文したついでに購入しました。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
その昔、本の一時期に流行った「色付きの液体ワックスみたいなもので傷を目立たなくする」系の商品かと思ったのですが、本製品は乳白色で説明書をよく見ると「成分/含有量:石油系溶剤(約20%)、研磨剤、シリコーン、界面活性剤」と記載されているので、乱暴な表現になりますが「微粒子コンパウンド配合のピカール」って感じでしょうか?
【使ってみていかがでしたか?】
虫や埃等で付いたような光に当てないとわからないような細かい傷はキレイに消えました、が、光に当てなくても目視できる様な少し深めの傷は消しきれませんでした。
コンパウンドの目的として塗装部の表面を削る事になるので、これ以上の傷を消したい場合は更に強力なケミカル商品を使用すればよいだけなので、この商品の売りとしては十分な効果が有ったと思います。
【注意すべきポイントを教えてください】
この商品の効果は「対象物の表面を削る」事です、微粒子のコンパウンドと言えど限度を超えて使用すれば大事な部分まで削り取ってしまう可能性もあります、充分注意して使用してください。
商品の説明欄に
※運転・ブレーキ性能に支障をきたす恐れがあるレンズ部分等には使用しない。
※コーティング効果を損なう場合があるので、コーティング施工車には使用しない。
※未塗装の樹脂バンパー、ゴム、ガラス、レザー、メッキ部分等には使用しない。付着した場合には、直ちにこすらずにふき取る。
※輸入車・再塗装車に使用する場合は目立たない部分で試し、問題がないことを確認してから使用する。
とも記載されていますので上記についても充分注して使用してください。
また、コーティングが施工されている車両には使用しない方が良いと思われます。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
【取付けのポイントやコツ】
キズを消したい箇所をパーツごとに区切って1ケ所づつ施工したほうが磨きやすいかと思います。
ワックスと同様に炎天下の下では施工しない、埃の舞う風の強い日は屋外で使用しないようにしましょう。
【一緒に購入するべきアイテム】
キレイなウエスや、せっかくキレイに傷が消せたならワックスやコーティング系の商品も購入してキレイな状態を長続きさせてあげましょう。
【メーカーへの意見・要望】
価格も安いし効果も充分、これからも良心価格での販売継続をよろしくお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/27 16:06

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 801件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: GSX-R125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3
  • 旧塗装と新塗装の境目を目立ちにくくします。

    旧塗装と新塗装の境目を目立ちにくくします。

こちらも先日カウル割れの補修の際に使用しました。
元の塗料と新しい塗料の境目を目立たなくさせる作用が有ります。
ボカシ剤、ほぼ内容物はシンナーです。

良い点
●少量サイズなのでバイク補修に合っている。

●境目だけでなく、塗装面のザラザラにも効果あり。

●小さめの大きさのスプレーなので、バイクなどの細かい箇所にも使いやすい。

悪い点
●同じ箇所に集中してスプレーすると垂れたり、塗装が溶けて滲みやすい。→パラパラとふくイメージ。


元々の色が違うし、近くで見ると色の違いはバレちゃいますが、遠巻きで見る分には補修箇所は分かりにくくなります。 
小さな補修でも使えるので。 
タッチペン補修でも使えますので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/21 13:48

役に立った

コメント(0)

利用車種: バンディット250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

スズキバンディット250VZなんですが、パッと見はブラックなんですが、よくよく見ると青いラメが入っています。こだわらない人なら目をつむって剥げたところにブラックを塗りそうですが、私の場合いわゆる直しマニアなのでこだわってしまいます。いつぞやビキニカウルを同じ色にそろえようとスプレー缶を探しに探したところ結局は売っていなくて、オートバックスで(本当に正解かどうかわからないまま品番から考えて)その色を作ってもらいました。…が、結局塗る前にスプレー缶を温めすぎて使えなくなりました。
そんないきさつもあってビキニカウルはあきらめましたが、点傷は純正色で塗ろうとタッチアップペイントを買いました。本当にラメが入っているのかどうかよくわかりません。入っているんでしょう。ただ、どう考えてもマニアの弱みつけこんで値段が高すぎるように思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/05 06:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 450件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

手が汚れないので遠慮なく作業できて良いです。
人間どうしても手が汚れるのって抵抗がありますので、汚れたくないがために横着をしてしまったりしがち。
まぁ、全く汚れないということはないかもしれないですが、少なくともかじりどめを塗っておいた方が良い場所のネジをドライで組んじゃったりの方が精神的に気持ち悪いだろって人は買ったほうが良い。
特段高くもありませんので、初めてケミカルを買う人にもおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/02 23:14

役に立った

コメント(0)

たぱかめさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: ホーネット250 | CB1300スーパーボルドール | PCX125 )

利用車種: CB1300スーパーボルドール
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

バイクに乗る人、イジる人の必需品。

工具のメンテ、バイクの金属部分の研磨と何かと使います。

蓋回して、中身ちぎって磨いてポイっと捨てるだけ。

簡単です。

研磨する対象物と時間によると思いますが、効果はあります。

研磨は時間と物にお金をかければかけるほど綺麗になりますので、ネバダルに期待しすぎは厳禁です。

仕方のないことですがラベルの説明が全て英語なのが残念。

何かと便利なので、お家に1個はあってもいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/29 13:28

役に立った

コメント(0)

GARAGE SHINさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: RMX250S | アドレスV125S | バーディー 50 (2サイクル) )

利用車種: ZZ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

本来の使用用途ではなさそうですが、スズキスクーターZZ50(ジーツー)のヘッドライト黄ばみ取りに使用しました。
耐水ペーパーで磨いた後、ウレタンクリアで保護してみました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/26 21:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GARAGE SHINさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: RMX250S | アドレスV125S | バーディー 50 (2サイクル) )

利用車種: ZZ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
  • 施工前

    施工前

  • 施工後

    施工後

白く色あせたインナーカウルをデイトナのツヤなし樹脂ブラックでスプレー缶塗装しました。
耐久性が気になりますが、ひとまずきれいになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/26 21:54

役に立った

コメント(0)

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

量の割には値段が高いです。
この色のスプレーを買って気に入った形のビキニカウルに純正色を塗るつもりだったけど、結局うまくいかず。
昔のバイクは色がないので困りものです。

このわずかなタッチアップペイントのおかげで、綺麗になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/23 16:03

役に立った

コメント(0)

MAKIさん(インプレ投稿数: 84件 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

かなり粘度があるのでしっかりウエスの
上で伸ばしてから使うのが良いです、
そこそこ進行し始めた錆びには良いですが
薄く錆び始めたぐらいであれば粘度のせいで
使い勝手が悪いので、その場合は
ホワイトダイヤモンド メタルポリッシュが
完全に液体でサッと拭けるのでオススメです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/08 19:53

役に立った

コメント(0)

Zrx1200r_kさん(インプレ投稿数: 150件 )

利用車種: ZRX1200R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
使用感 3

塗装の補修や脱脂などに使用しています。
そこまでシンナーは使用頻度は多くないので液体で保管よりスプレータイプでさっとふける方がいいかなと思います。
匂いはかなりシンナー臭いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/07 22:18

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP