6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

塗装関連のインプレッション (全 150 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

3.3/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 4

普通のシルバーのアルミホイールであればそこそこ色が合うので小傷程度なら目立たなくなります。乾きも早く塗りやすいのでガリ傷の補修に最適です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/16 23:54

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 4

テールランプをライトスモークに塗装する前の脱脂に使用しました。効果はあったみたいできれいなライトスモークに仕上がったので使用して正解でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/13 18:06

役に立った

コメント(0)

爺さnさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: ゴリラ | MONSTER400 | THRUXTON 900 )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

ゴリラ デイトナマフラーのエキパイはすぐにキレイになりました。
数年乗りっぱなしの状態です。

スラクストン900 2008 純正エキパイは、なかなかキレイにはなりません。
このために購入でしたが、 ワコーズのメタルポリッシュやホワイトダイヤモンドメタルポリッシュをウールバフ+エアーツール併用 何度も繰り返し磨きましたが、やっと半分ぐらい(私の感覚で)

イマイチです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/07 17:40

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 4

サスペンション廻りやマフラーのサビ防止にスプレー式で吹きたい場所に狙って塗れるのでとても使いやすいです。薄く塗っても保護効果は高く乾燥も早くて便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/23 13:11

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 5

タッチアップのように筆で塗るよりきれいに補修出来ます。シビアな箇所を塗るのに向いていると思います。各メーカーの色々な種類の色が揃っているので便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/19 13:01

役に立った

コメント(0)

T&Wさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: ビラーゴ250(XV250) )

3.3/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

バイクタンクに付いたキズを消すために購入

キズ消し剤とツヤ出し剤の2種類を使いますが、
実際に使うと、キズ自体は無くなりませんが
キズを目立たない様に、目を錯覚させる感じです

仕上げのツヤ出し剤はタンク表面をワックス後の様に
潤わせた状態にすることで、さらに光の反射でキズを目立たなく
錯覚させます。当然ながらツヤ出し効果が薄れてくるとキズが
再び浮かびあがります。

その後はワックス等でツヤを出しを続けなければならないの
イタチごっこです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/15 22:32

役に立った

コメント(0)

70ymmtさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: CB400SS | フュージョン )

3.3/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 3

可もなく不可もなく普通のラッカースプレーです。耐ガソリン性は無いのでタンクなどに使用するならウレタンクリアは必須です。値段が安いのは良いところかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/04 02:25

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 4

スクーターのエンジン塗装の仕上げに購入しました。

まだ組んでいる途中なので果たしてエンジンに塗っていいものなのかどうかはまだわかりません。

しばらく使ってみて剥がれてこなければいいのかのと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/31 01:28

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 4

思っているよりは普通の黒色でした。

塗りやすいスプレーかと思います。
シッカリと脱脂して、ミッチャクロンして下地塗ってスプレーすればきれいに仕上がります。

最後はウレタンクリアで仕上げるのが良いです。

値段が少し高めなので、特に色のこだわりがない場合はホームセンターなどのスプレーでもいいかなと思いました。

しかし、ウレタンクリアは最後に必ず噴いた方がいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/30 00:58

役に立った

コメント(0)

エンジ猫さん(インプレ投稿数: 172件 )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

適度に荒いので、下地つくりに良いです。何よりも安価なのが素晴らしいですね。Wakoaのメタコンの方が万能で磨き効率も優れていますがそれなりに高価なので、ある程度のこのラビングコンパウンドで均して、wakos のメタコンで仕上げるのがコスパよし、です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/23 13:16

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP