塗装関連のインプレッション (全 909 件中 321 - 330 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: Z900RS )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 2
使いやすさ 5

ヨシムラストレートサイクロン使用してるなら必須かも。
飛び石などのリペアに最適です。
特にエキパイはスチールなので下地が出てきたらサッと吹くと良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/17 13:48

役に立った

コメント(0)

ふるるさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: CB400SF )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

CB400SFのステンレス製の純正エキパイが赤茶色に汚く焼けてきたので使ってみました。

以前は格安のステンレス鍋の磨き粉(酸性)を使った事があります、それなりに落ちたので満足はしていました。しかし焼けの強いエキパイの根元はサンドペーパー無しでは落ちなかったです。
それから約3年、また汚く赤茶色になり、今回は定評のあるヨシムラのステンマジックを試してみる事にしました。
とてもいいです!評判通り楽に落ちます、焼けのひどい根元も落ちました。鍋磨きとは格段の差。

使うコツは、
1.布ではなく食品ラップの使用がおススメです、布のように薬剤が染み込まないので少ない量で長く磨くことが可能になります。しかも軽く。

2.焼けのひどい所は薬剤を塗って5分ぐらい放置すると化学変化?により焼けが柔らかくなり落ちやすくなります。

3.酸性の薬剤だと思われますので、磨き終えたら水で流すなど中和しておきましょう、特にフレームなど塗装面に付着したものは見逃さないように。

価格は少々高いですが価格なりの効果はありまますね、流石に、人気商品だけの事はると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/13 22:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

webi男さん(インプレ投稿数: 293件 / Myバイク: ZRX1100 | Z125 プロ )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

既に何度もリピートしています。液状のものより使いやすく、とても良く磨け、ピカピカになります。色々な所の磨き作業に使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/12 22:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まっさんさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) | YZF-R7 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 4

ゼファー750のフレーム色がわからなくて、検索しまくってやっと見つけました。

塗ってみるとやはり純正。下地が見えていたところもぱっと見わかりません。
でも普通車のように色番号だとカー用品店で買えて気軽なのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/06/29 15:00

役に立った

コメント(0)

sukeさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CB400スーパーフォア | KSR-2 | CB400スーパーボルドール )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 5

半信半疑で初のキャンディー塗装にチャレンジした結果、これは使えます!
サフェーサーシルバーを下地にキャンディーライムグリーンを2?3回塗ると想像とは違う色に少し不安になった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/05 23:14

役に立った

コメント(0)

ちび文鳥さん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: CB50 | FZR250 | NSR250 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 5

年式の経過したNSRのカウル塗装に使用しました。塗装しなかったカウルと色が変わる事を心配しましたが、ほぼ同様の色合で塗装出来ました。他パーツも塗装する時は、又使用したいと思います。缶スプレータイプの為、手軽に塗装できます。十分乾燥させた後、上塗りにウレタンクリアを使用しましたが、縮等も無く綺麗に塗る事が出来ます。値段がもう少し安くなると良いかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/15 12:49

役に立った

コメント(0)

たごさくさん(インプレ投稿数: 102件 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 4

タンクにほんの少しの傷をつけてしまいました。
業者に頼むほどでもなく、スプレー缶で塗装をするには小さい傷なので
いつものこのタッチペンを購入しました。
しかし、私が下手なのもありますが色合わせとか傷の段差の解消はむずかしいです。
本格的にきれいにするためのその場しのぎと割り切っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/02 16:14

役に立った

コメント(0)

アンドライドさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: W650 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 5

ブラック70ml を購入。

ニーグリップパッド の色が実際に取り付けたときにバランスが悪かったので塗装。

同社製ミッチャクロン で処理後に塗布。薄く塗り重ねる作業を数回繰り返せば上手く塗れる。速乾性で作業時間も早く済む。
が、やはり最後はしっかり乾燥時間を置かないとガムテープ等を貼り付けると剥げる。(塗装完了後10分後すぐニーグリップ接着固定時にガムテープで張った部分が剥げた)

使用中のブラックライダースジャケットにダサいホワイトのラインがワンポイントで入っている為、その部分に塗装してみた。

面倒だったのでマスキングなしでやったがワンポイント部だけ綺麗に塗れてはみ出した部分は全く目立たなかった。下処理なしで直接塗布したが、数回重ね塗りすると綺麗に塗れた。

布製のものは生地が吸収するのでかなりの塗料を消費する。その為、30x18x13程度のバッグだと264mlで2本?2本半は欲しい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/02 10:10

役に立った

コメント(0)

ちび文鳥さん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: CB50 | FZR250 | NSR250 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 5

【何が購入の決め手になりましたか?】
 他の塗料と同時に必要だった為。
【実際に使用してみていかがでしたか?】
 脱脂をしっかり行えば密着力も良く、塗膜も硬い為小さな摺り傷なら重ね塗りでパテ埋めは不要。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
 塗装技術も余り必要とせず簡単に出来ました
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】塗装は下地づくりが重要です。
【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】任意
【期待外れだった点はありますか?】有りません。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
もう少し安くなると良いです。
【比較した商品はありますか?】ソフト99 プラサフ
【その他】それなりに広い範囲を塗る事が可能です。乾燥も速いため作業も捗りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/01 23:25

役に立った

コメント(0)

ちび文鳥さん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: CB50 | FZR250 | NSR250 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 5

【何が購入の決め手になりましたか?】
 他の純正カラースプレーと同時に揃えたかった為。
【実際に使用してみていかがでしたか?】
 スプレータイプの為、手軽に塗装出来ました。クリアの質感も良かった。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】任意
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】最初の一吹きは薄く、柚子肌になってしまってもコンパウンドで修正出来ました。使用後はノズルを掃除すると次回塗装時に上手く塗料が出ます。
【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】任意
【期待外れだった点はありますか?】クリアとしての厚さを出すのが難しい。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
 もう少し安くなると良いです。
【比較した商品はありますか?】ソフト99クリア
【その他】塗装後1月後マグネット式のバックを暫く着けて居たら、マグネットの吸着力で跡が残ってしまった。コンパウンドで修正出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/01 23:14

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP