6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

塗装関連のインプレッション (全 371 件中 311 - 320 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
南国さん(インプレ投稿数: 14件 )

3.0/5

★★★★★

スポークホイールを磨くために購入しました。手の入らない部分も割と簡単に磨くことができ、作業時間の短縮になりました。しかし私のホイールは、状態が悪いせいか、期待以上にはピカピカになりませんでした。新車や状態のいい車両でしたら、もっと綺麗になると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/16 15:49

役に立った

コメント(0)

観音さん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: SV650X )

3.0/5

★★★★★

GIVIのテールボックス塗装に使用中。
なんといってもテール用の赤い部分にプラサフなんかがはねたら
かっこ悪いのでこの幅広くマスキングできるシートは確かに便利。
ただ素材的には、自宅にあるポリ袋に雰囲気が似てる気がしてなりません・・・。
今のところは順調に来ているので良しとしましょう。
また今週末にはいよいよ本命の純正色を重ねる予定。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/04 14:22

役に立った

コメント(0)

THE-JADERさん(インプレ投稿数: 1件 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
色が近いとの噂を聞き、ヴォーテクスパープルメタリックのホンダジェイドに使用しました。

スプレーとしては文句なく、上塗りしたsoft99のウレタンクリアーとの相性も問題無さそうです。

しかし、やはり専用色ではないので、色は大分違います。
テールカウルとサイドカバーを塗装したのですが、タンクと比較してかなり青味が強いです。

指定車に使う場合は問題ないでしょうが、同じようにヴォーテクスパープルメタリックの代用として考えてる方には、あまりお勧めしません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/23 16:24

役に立った

コメント(0)

tomoさん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: ホーネット250 )

3.0/5

★★★★★

Hornet250のタンクの細かなキズに使っています。ペンタイプなのできわどいところにもつかえて便利です。大きなキズはさすがに隠せませんが…。近くでみると微妙な色の違いがわかってしまいますがそこまで気にならない程度です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/09 18:55

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

バイクの塗装する際には必需品です。曲面の塊ですからね。ウェビックさんは値引き率が高いので購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/29 12:38

役に立った

コメント(0)

観音さん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: SV650X )

3.0/5

★★★★★

気温に注意が必要です。低いと定着が悪く、乾燥も遅いです。
比較的暖かい日に使ってみましたが、ノリがイマイチでした。
やはり冬場は厳しいのかな、乾燥しているので行けると思ったのですが。
少したってもう少し春めいてきたら再チャレンジです。
時期には気を付けましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/17 12:05
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マキさん(インプレ投稿数: 157件 )

3.0/5

★★★★★

金属部品への塗装に良さそうなので、サーフェイサー代わりに使用しました。
防錆剤が入っているので、錆びた所に塗装してから今のところ1年以上、錆が浮き出てきていません。
これの上にキャンディカラーを塗装したら良い色になりました。
ホイールペイントに使うなら、仕上げにウレタン2液のクリアーを塗装することをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 17:07

役に立った

コメント(0)

マキさん(インプレ投稿数: 157件 )

3.0/5

★★★★★

ホイール用の塗料ですが、金属に使える防錆剤入りということで、フロントフォークを金フォークにしたくて塗装しました。
ホイールに塗るとなると、原付のホイール一本でも足りるかギリギリの量だと思います。
フォークを二本塗るには十分な量でした。
一応、色はゴールドということですが、この塗料だけではちょっと残念な仕上がりになりました。
金は金ですが、本当に塗ったなぁといった感じです。
光沢もありますが、どこかチープというか・・・
なので、もう一度軽く吹き直して、その上から細かいパールを振りました。
さらにそこからウレタン2液のクリアーをデロンデロンになるまで吹きました。
これでようやく満足いく仕上がりになりました。
結構うまく塗れたのですが、廃車になってしまい…
結局、この塗料だけでは満足いく仕上がりにはなりませんでしたので、この評価です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 17:07
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ともぞーさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: YZF-R6 | KDX125SR )

3.0/5

★★★★★

YZF-R6SP04年式のカウルの塗装に使用しました。
純正に比べるとすこし明るいような気がしますが、よく比べないと分からないレベルでした。
当たり前ですがホームセンターの缶スプレーよりも断然発色がよいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/25 09:48

役に立った

コメント(0)

ぱんぽわんさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: ZX-6R )

3.0/5

★★★★★

宣伝どおり綺麗に仕上がります。
ただ、どうみても黒というかグレーのような色に仕上がってしまうのが残念です。塗装剤はケチしてはダメです。
色以外に関しては値段の割りには良いと思ったので星3。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/16 20:00

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP