塗装関連のインプレッション (全 425 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
aさん(インプレ投稿数: 154件 )

4.0/5

★★★★★

塗装の仕上げもそうですが、特にFRP工作の仕上げにはこのウレタンクリヤーをよく使っています。特にカーボンFRPは素人工作の七難を鬼艶でリカバリーでき、市販品なら結構なお値段しそうなカーボンパーツに一見して見えます。
問題は使い切りなので小さいパーツの場合はまとめて一気に塗装する計画性が求められますし、さらに缶の残量を考慮し最後までイケるパーツかどうか見極めながら施工しないと、2本目が必要だがあと少しで足りるという、最悪な状況になります。
お値段的なところで星4個としておきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/21 13:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ライブディオ乗りさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: CB400スーパーフォア )

4.0/5

★★★★★

車のホイールの塗装前の脱脂に使いました。1回吹くだけでブレーキダストや油分が綺麗に落ちるのでおすすめです。ホイール4本脱脂しても半分くらい余りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/13 18:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ブサブサさん(インプレ投稿数: 71件 )

4.0/5

★★★★★

塗装の仕上げに使用しました。

ウレタンクリア程の耐久性は無いと考えますが、
ウレタンクリアが1回1缶使い切りであるのに
対して、ある程度の期間なら保管も可能という
点がメリットとしてあります。

塗る面積も少ないので足りない耐久性は、
時間を置いて重ね塗りすることでカバーできないか
と考えています。

塗装は非常に行い易いと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/13 17:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

グースさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: GSX1400 )

利用車種: GSX1400

4.0/5

★★★★★

アンダーカウル自家塗装用に購入 値段は割高な気もしますが、説明書もわかりやすく、楽に塗装ができまずまずの出来でした 初心者にオススメします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/13 15:30

役に立った

コメント(0)

ブサブサさん(インプレ投稿数: 71件 )

4.0/5

★★★★★

マジェスティ右サイド下部を縁石で擦った傷の部分を
塗装した際、純正部分との境目のボカシに塗りました。

スプレーで塗装を行った場合、どうしてもマスキングの
部分や元の塗装との境目に”線”が出来てしまいます。
それをボカシて分からなくするのがこの製品で、上手に
使用すれば、使わない状態とは比較出来ない程上手く
境目をボカシて目立たなくすることができます。

しかしこの商品、使う際には練習が必要です。
本剤自体が流れやすく、塗布する量を間違えると
大変な事になります。

本番前に練習吹きすることをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/13 14:26

役に立った

コメント(0)

ブサブサさん(インプレ投稿数: 71件 )

4.0/5

★★★★★

マジェスティ(白)の補修塗装の下地に使用しました。

擦り傷で素地(黒)が見えており、そのまま上塗りを行うと、確実に透けが発生することが分かっていましたが、
このホワイトプラサフのお陰で、下地の目隠しも行え
塗装のホワイトもしっかりと色がのりました。

ホワイトや淡い色を塗装する際にお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/13 13:51

役に立った

コメント(0)

ブサブサさん(インプレ投稿数: 71件 )

4.0/5

★★★★★

マジェスティ右サイド下部を縁石で擦った傷の部分を
塗りました。

板金塗装を依頼したり、新品の部品を購入する事から
比べると、遥かに安上がりで且つ傷を目立たなくさせる
事ができます。

車種専用なので色合わせも手間もなく塗装出来る所も
良い部分です。

今回はホワイト系での塗装だったので、透け対策で
プラサフのホワイトも使用しました。

本体の価格がもう少し手頃だと更に使い易くなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/13 13:45

役に立った

コメント(0)

kanonさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: LEAD110 [リード] | MAXAM [マグザム] | TOURING STREETGLIDE SPECIAL )

4.0/5

★★★★★

リード110にモリワキのマフラーを
付けていますが、エキパイが直ぐに黒くなり
シミの様に成りました。
この商品で磨くと簡単にピカピカに成りますが
新品とは違う色(白っぽく)になり、走行を繰り返すとまた焼けてきて色が茶色っぽく成り現在は
違和感ない状態です。
磨きすぎると本来のマフラーの色で無くなりますので
注意必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/09 20:57

役に立った

コメント(0)

濱ちゃんさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CB1300ST [スーパーツーリング] )

4.0/5

★★★★★

購入後、早速使用してみましたが、ちゃんと汚れは落ちました。しつこい汚れも根気強くやれば、かなり落ちると思います。ただ、容器がチューブ形状なので、何かに立てかけて置かなければ倒れてしまい、液体がこぼれてしまうことがあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/22 03:08

役に立った

コメント(0)

幸多郎さん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: SR400 | DIO [ディオ] 4st )

4.0/5

★★★★★

アルミには効き目があると思われますが、個人的に「ピカール」と大差ないようにも感じます。写真は手磨きではなく、ホビールーター+バフにメタルコンパウンドを付けて磨いた十徳スパナです。腐食のつぶつぶを取るには相当の根気が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/17 21:01

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP