6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

塗装関連のインプレッション (全 27 件中 21 - 27 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
mac483さん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: CB1300スーパーフォア )

3.0/5

★★★★★

カウルやタンクのちょっとした補修用に購入しました。
ほんの少ししか使わないので、もっと小さなパッケージにして値段を下げて欲しいです。

色合いは、合格点だと思います。

1年後に使う時に固まってないことを望みます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/28 20:21

役に立った

コメント(0)

chiiさん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: GT50 | RD50 )

利用車種: RD50

3.0/5

★★★★★

今年の6月にRD50にMR50のマフラーを装着する際利用いたしました。MR50のマフラーは錆びて汚かったんですが、サンドペーパーで磨いて耐熱ペイントしたらきれいになりました。説明書きの耐熱温度は600℃です。2ストロークの排気温は低いので、錆びも浮かず綺麗な塗装面を維持しています。
ただ昔この商品を使って4ストローク単気筒空冷エンジンのエキパイを塗り、高速を200kmほど走ったらエキパイが真っ白に変色したことがあります。これはこの商品に限った事ではありませんが、使用目的によってはさらに耐熱性のあるものが必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/27 20:33

役に立った

コメント(0)

アブラゼミさん(インプレ投稿数: 162件 / Myバイク: GSR250 )

3.0/5

★★★★★

非常に有名でお手軽なサビ取りケミカル。
オートバイの用品店で、この商品を取り扱ってないところを私は知りませんし、
結構歴史のある息の長い商品のはず。

マザーズ、ピカールと並ぶド定番トリオの一員です。

よくある液状の内容物をウエスに取って磨く、といったタイプのものではありません。
アメリカ雑貨のお店などに並んでいたとしても違和感ないようなオシャレな缶を
開けてみると、その中には灯油のような臭いを放つ綿の塊が、ギュギュッと丸め
て詰められています。
それを必要な分だけ軽く千切って取り出したら、そのままバイクのサビた箇所を磨くだけです。

灯油のような臭い、と書きましたが実際に綿には何らかのオイルが染み込ませて
あり、素手で触ってもそれほど問題はありませんが、肌の弱い方は指先が荒れる
と思いますので、念のため、作業時は薄いゴム手袋などを着用しておいたほうが
無難だと思います。

赤くボロボロと浮き出たサビや、ガリ傷の中など、奥まった箇所のサビをこれで
落とすにはかなり根気が入りますが、クロムメッキのピンスポット状のものや、
アルミの表面にうっすらと発生した程度の白サビに関しては、そのお手軽さから、
このネバダルが非常に役立つはずです。
ついでにこびり付いたピッチ汚れなんかもオイルの成分で溶かして落としてくれ
ます。

とは言え、この商品で磨いただけで放置しておくと、乾いた跡が白く濁った感じに
なりますので、少なくとも別のウエスで拭きあげる作業が必要になります。
サビは落とせても、コンパウンド的な効果は(その手の成分は含まれているはず
ですが)薄く、仕上がりは若干ツヤボケして曇った感じに。
更に一段上の仕上がりを求めるなら他のケミカルと併用する必要があるでしょう。

ともあれ、完全屋内保管で雨の日には乗らない、という方でも無い限り、サビへ
の対策はマメにチェックし、見つけ次第、被害が殆ど無いうちにひとつひとつ対処
していくしかありませんので、そういう意味では非常にお手軽に使えるこの商品
は、愛車を守る強い味方になるはずです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/17 16:14

役に立った

コメント(0)

MBRさん(インプレ投稿数: 10件 )

3.0/5

★★★★★

オリジナルカラーの再塗装に使いました。
可も無く不可も無く、サンデーメカニックには嬉しいお値段。
出来上がりも腕次第では上々です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/19 14:31

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
送料が発生しないように金額合わせで購入しましたが、購入してみると意外と使用頻度が高い事に気が付きました。私は割と小まめにフレーム等のタッチアップをするのですが、タッチアップ前の脱脂、塗料の濃度調整に役立っております。量的には十分ありますので1本購入しておく事をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/31 20:02

役に立った

コメント(0)

Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

3.0/5

★★★★★

全塗装のプラサフ上の下地に使用。
Ninja250Rのフロント、ハーフカウルを塗る(2~3回重ね塗り)のに2本使用した。

白色系の塗装を使用するのでホワイトを使った。

下地なのでヤスリでも削りやすく、液だれ等も修正しやすい。
ここでの作業が後の塗装の仕上がりに影響するので慎重に作業したい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/29 18:06

役に立った

コメント(0)

sr500さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: SR500 | スーパーカブ90 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
まだ使ってませんが、ポイントで買うにはちょうど良い値段で、
他の方のインプレも概ね良さそうなので購入しました。
おしゃれな缶で飾っておくのにも良さそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/16 16:38

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP