6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

塗装関連のインプレッション (全 909 件中 131 - 140 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
TA9さん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: XR250 | SR400 | MONSTER 1200S )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
  • 中身はこんな感じ

    中身はこんな感じ

  • アフター

    アフター

  • ビフォー

    ビフォー

バイクのキズ消しに使う前に子供の通学自転車がキズだらけだったので試して見た。思っていた以上にきれいなりました。次はバイクのホイール磨きに使って見よう!
量的にも丁度良いかと思いますます。値段も手頃で満足できた商品でした

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/02 22:02

役に立った

コメント(0)

mapiさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: RMX250 | セロー 250 )

利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
使用感 5

良い点
・普通。こんなものでしょう。
・さりげなく、バイクにオリジナリティーを追加できる。

悪い点
・やや高い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/19 17:55

役に立った

コメント(0)

ガチ子さん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: ZX-12R | NSF100 | スペイシー100 )

利用車種: NSF100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

他の色の同商品も持っていますが、黒は総じて目立たなくなるようです。転倒傷だけでなく、工具をぶつけてつけてしまった傷などにちょこっと使用する時に便利で重宝しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/15 22:41

役に立った

コメント(0)

サクさん(インプレ投稿数: 74件 / Myバイク: SCOUT SIXTY )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

多少の小傷なら#1500?2000位のペーパーをかけ、コレでキュキュッと磨く事ができます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/06 06:11

役に立った

コメント(0)

あるふぁろんさん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: ニンジャ250SL )

利用車種: ニンジャ 250SL
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 3

カウル塗装のお供に…というか上塗りクリアはツヤを出すなら絶対必要ですね

よーく振る、缶をあたためる(貼るタイプの使い捨てカイロおすすめです)
吹き終わるたびにノズルを拭く、距離を守る、重ね塗りの時間を守る
この5点に気をつければ大体うまくいくかと。

2液ウレタンほどのぬるんぬるん表面にはなりませんが、
こちらは扱いやすく乾燥もはやいので用途と目的で使い分けることになりますね

ツヤ感はコレを吹く前を知らなければほんとにクリア層あるの?というぐらい
自然に仕上がります。ヌメヌメとしたえげつないツヤを求めるなら
こちらを捨てクリアとして吹いて、コンパウンド研磨後にウレタンクリアを上塗りすると
驚くほど仕上がりが良くなりますよ

問題があるとすれば、価格が少々お高いことでしょうか…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/04 17:09

役に立った

コメント(0)

あるふぁろんさん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: ニンジャ250SL )

利用車種: ニンジャ 250SL
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 3
  • 左がペイント、右が純正、かなり近い、肉眼だとほぼ一緒です

    左がペイント、右が純正、かなり近い、肉眼だとほぼ一緒です

  • この中に自家塗装が1点だけあります、どれ?で判別できますでしょうか!

    この中に自家塗装が1点だけあります、どれ?で判別できますでしょうか!

  • 日焼けしたキルスイッチもこの通り

    日焼けしたキルスイッチもこの通り

バイクのカラーって特注ですよね。
特に赤系は各社いろんなパターンを作っていてややこしい。

本気で修繕となると専門店で調合された塗料を買って、
別途コンプレッサーとペイントガンと道具一式、塗装する場所も準備、
防毒マスクにゴーグルに…

ええーそんなに大変なの?ヤダー!

というわけで!ダメ元で似てるかもなーってヒトバシラ的な自家塗装。
色がぜんぜん違ったら純正カウルをお取り寄せしようとしてました。

ところがびっくり、いや似てるとかそういうレベルじゃなく似てる
完全に一緒かっていうとさすがにちょっと違う…でも限りなく似てる。

これは皆に教えねば…

「ボデーペンに、パッションレッドに近いのあったよ!!」

というレビューでした!
あ!あと日焼けしてピンクになったキルスイッチも赤く塗るだけでだいぶ見違えますよ!

下地処理用に400?800番の紙やすりにプラサフ、
上塗り用にクリアと3000と8000程度のコンパウンドがあれば良きです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/03 18:34
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

噛ませ忍者さん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: ZX-6R )

利用車種: ニンジャ 400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
  • 左右前と補修してもまだ余ってるくらい

    左右前と補修してもまだ余ってるくらい

【使用状況を教えてください】
カウルの転け傷補修に。傷に対してタッチアップペンを厚塗りし、サンドペーパーで表面をならした後、本品で粗め→細め→極細の順で磨いていきます。

【使ってみていかがでしたか?】
バイクぐらいのサイズだとこれくらいの量でも十分です。あまりでかいサイズで色んな番手のもの買っても余らせてしまうのでとりあえず本品と耐水サンドペーパーがあればなんとかなると思います。

【他商品と比較してどうでしたか?】
液体系のコンパウンドよりかは研磨力で落ちる印象です。施工時間を短くしたいなら液体系、初心者等で磨きすぎが怖い場合はクリーム系で選べばよいと思います。

【一緒に購入するべきアイテム】
コンパウンド用スポンジがあると作業はかどります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/17 21:44

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 710件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

利用車種: YZF-R25
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

【使用状況を教えてください】
筑波サーキットで走らせているYZF-R25の予備カウル塗装に使用しました。
今回でこのMCペインターの使用は二回目のインプレになります!

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りのブルーです。ヤマハの濃い目のブルーですね。純正のR25はもっと明るいブルーなのですが、
R6やR1、XJR1300に使用されていた、この濃い目のブルーが好みでこれをチョイスしました。

【使ってみていかがでしたか?】
MCペインターは、知り合いの板金塗装屋の社長に「自家塗装するなら、これ」とおススメしてもらったので使っていますが、吹きやすくていいですね。
サイタニヤのフルカウルを一台分塗るのには5本くらい必要でした。三回以上重ね塗りした後に、デイトナの耐ガソリンペイントウレタンクリアで仕上げました。ウレタンだとテカテカになるので仕上げにおススメです。

【注意すべきポイントを教えてください】
下地の、サフェーサー シルバー【商品番号:68658】は必ず塗った方がいいです。
ブルーの発色に大きく影響します。シルバーを塗らないと結構濃い目のブルーになるので、紺色っぽくなります。
また、重ね塗りする際は塗りムラが起きると結構わかりやすいので、均等にゆっくりと塗装することをお勧めします。

【他商品と比較してどうでしたか?】
このヤマハの純正カラー通りのブルーはMCペインターでしかありません。少し高いと感じるかもしれませんが、純正色をラインナップしてくれていることに感謝です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/15 20:03

役に立った

コメント(0)

GARAGE SHINさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: RMX250S | アドレスV125S | バーディー 50 (2サイクル) )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

ラップ塗装に使用しました。
キャンディー色で色が薄いため、これだけで塗るのは難しいかもしれませんが、工夫次第でいろいろ楽しめると思います。
塗装工程を動画で公開中です(↓)
https://youtu.be/FVZHo4xQg_0

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/13 23:56

役に立った

コメント(0)

GARAGE SHINさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: RMX250S | アドレスV125S | バーディー 50 (2サイクル) )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

2ストバーディーのシリンダーヘッドに使用しました。
ヒートガンできれいな出来栄えに仕上がりましたのでお手軽に結晶塗装を楽しめます。
シリンダーヘッドの結晶塗装と同時に行ったボアアップ作業の動画をご参考までにリンク貼り付けます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/06 21:41

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP