塗装関連のインプレッション (全 425 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
とらさん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

経年による小さな塗装剥がれに試しに使ってみました。
そもそも目立たない場所にやってるのもありますが純正のヤマハブラックなので色に違和感なし。
錆び止め効果もあるかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/08 22:42

役に立った

コメント(0)

タイガさん(インプレ投稿数: 479件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R15 | TZR250R )

利用車種: CB250RS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

【使用状況を教えてください】
年式が古いバイクのエンジン外観がかなりやれていたので、誤魔化すために塗装しました。
艶ありだと目立ちすぎるし、ここだけ艶無しというのもなんだかなと思ったので半艶タイプのこちらを選びました。

【使ってみていかがでしたか?】
マスキングをして塗装しました。
冬場でしたが塗装の乗りは申し分ありませんでした。
説明には自然乾燥後、40分以上暖気しろとありましたが、さすがにそんなに待てないので晴れてる日に近場を走って熱を入れました。
半艶とありますがけっこう艶があると個人的には感じました。(もうちょっと熱を入れると落ち着くのかも?)
綺麗に仕上がって良いんですけど、エンジンだけ綺麗になりすぎてちょっと浮いてます(笑)

【他商品と比較してどうでしたか?】
半艶ブラックの耐熱塗料の選択肢があまりなく、同ブランドの艶無しをマフラーに使ったことがあったので、今回もデイトナの商品を選びました。

【注意すべきポイントを教えてください】
特にありません。スプレー缶タイプで使い勝手が良いです。

【総評】
エンジンまわりのパーツの見栄え改善に使い勝手の良いスプレー缶です。
ピカピカに磨くのも良いですが、手間がかかるのでめんどくさがりの自分には良い商品でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/05 00:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

うちさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: CBR1000RR )

利用車種: ZRX1200ダエグ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
  • 弱めに吹くと汚れます。拭き取れば問題なし。

    弱めに吹くと汚れます。拭き取れば問題なし。

  • それなりの容量があります

    それなりの容量があります

  • 複数ある場合、缶の表示を見ないと色がわかりません

    複数ある場合、缶の表示を見ないと色がわかりません

Zrx1200daegの傷消しに使いました。
スプレーとしては吹きやすい方では有りますが、それなりにプッシュして勢いを付けてあげないと飛沫のように飛び散ります。

塗装する際は、結構大きめの段ボールの上など、広い場所でやる必要がありそうです。

色味としては純正のカラーコードと一緒ですが、若干黒めでメタル感が少なく感じました。
これは商品のせいよりもスキルによるところもあるので何とも言えませんが、純正のように仕上げるには初心者には難しいと思います。
ちょっとした傷消しにはいい商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/16 21:41

役に立った

コメント(0)

石井輪業さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: Z1-R/Z1-RII )

利用車種: Z1-R/Z1-RII
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 5
  • マスキングして塗装です。

    マスキングして塗装です。

エンジンのクランクケース上部に塗装剥がれがあったので補修材料として購入しました。塗った感じは粒子が細かいのか非常に簡単に塗れました。もう少し少量タイプかお値段がお安くなると購入しやすいかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/28 16:36

役に立った

コメント(0)

のりゾーさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: スーパーシェルパ | クロスカブ110 | Ninja H2 SX )

利用車種: ニンジャ H2 SX
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
使用感 4

筆は細めですが、塗料は乗せやすいです。
色味もバッチリでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/09 22:08

役に立った

コメント(0)

ppmさん(インプレ投稿数: 634件 )

利用車種: ベンリィCD50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 3

【使用状況を教えてください】
古くてサビが目立ってきたスチール製のマフラーの補修用に購入しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージどおりの商品でした。容量も十分な量です。

【使ってみていかがでしたか?】
私はエキパイをメインに塗装しましたのでたくさん余りました。
下地処理が大変ですが、コツコツと丁寧にワイヤーブラシで錆取りをし、240番から600番かまでペーパーがけをした上で塗装しましたのでキレイに塗ることが出来ました。

【注意すべきポイントを教えてください】
塗装後はしばらく走らせて焼き付けましたが、不十分だと適正に乾燥しないようです。サイレンサー部分までは厳しいかと思いますのでヒートガンやバーナーで仕上げたほうが良さそうです。

【他商品と比較してどうでしたか?】
他社製品はベタつきが残るものがあり、扱いが大変ですが、こちらの塗料はあっという間に表面が乾きますので楽に処理ができます。

▼下地をキレイにしておかないと剥がれたりするケースもあるようですので気長にコツコツと出来る方向けです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/30 17:05

役に立った

コメント(0)

グロムさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: CB750 )

利用車種: CB750
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
使用感 4

しっかりと加熱しないと硬化しません。
パーツになる場合はヒートガンがあると非常に便利です。
とてもいい塗料だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/20 07:32

役に立った

コメント(0)

グロムさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: CB750 )

利用車種: CB750
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

しっかりと加熱しないと硬化しません。
パーツになる場合はヒートガンがあると非常に便利です。
とてもいい塗料だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/20 07:32

役に立った

コメント(0)

タイガさん(インプレ投稿数: 479件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R15 | TZR250R )

利用車種: NSR250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
  • クリア塗装前

    クリア塗装前

【使用状況を教えてください】
白ゲルカウルのブラックのワンポイント塗装用に購入しました。
ブラックはぶっちゃけなんでも良かったですがホンダ車系ブラックということと他をMCペインターで塗装したのであわせてみました。

【使ってみていかがでしたか?】
これは、、、普通のブラック!!
ですがホームセンターの激安油性ラッカースプレーよりは垂れ難く塗装しやすいと感じました。

【他商品と比較してどうでしたか?】
ホームセンターで売ってるブラックを使って塗装したこともありましたが、それと比べて明らかに塗装の乗りがよく垂れないです。
色味で言うとブラックは正直それなりのメーカーのものであればそんなに違いは無いなと思います。

【注意すべきポイントを教えてください】
特にありません。

【総評】
色味、塗りやすさという点では鉄板商品です。
ただ艶ありのブラックなら他メーカーのものでもそんなに違いは出ないかなとは思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/23 23:02

役に立った

コメント(0)

タイガさん(インプレ投稿数: 479件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R15 | TZR250R )

利用車種: NSR250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

【使用状況を教えてください】
NSR250Rの社外カウルの塗装に使用しました。
適当なホワイトで塗装しようかと思いましたが、他の色をMCペインターでそろえたことと在庫があったこともあり本商品を選びました。

【使ってみていかがでしたか?】
元々ホワイトが塗られている才谷屋カウルの上から塗装しましたが、ほぼ違いは分かりませんでした(笑)
そのへんのホワイトよりも高いのでコスパから言うとなんとも言えないところです。
見比べればきっと分かるんでしょうが自分には正直よくわかりません。まぁ自己満なんで良しとします。

【他商品と比較してどうでしたか?】
他のホワイトと見比べてもそこまで違いはわかりません。
垂れにくく塗装はしやすいと思います。

【注意すべきポイントを教えてください】
仕上げのクリア塗料もお忘れなく。

【総評】
発色はまずまず良いのでカウル等の外観部品でも問題ありません。
他のホワイトと違いはあるかと言われると微妙なところですが違うホワイトを塗って後から「なんか違うなぁ」と思うよりは良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/16 00:18

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP