塗装関連のインプレッション (全 136 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
しんのすけさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: VERSYS[ベルシス] )

利用車種: VERSYS 650
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 3
  • 塗り替えに使った商品です。

    塗り替えに使った商品です。

  • 全面に使用しました
クリヤー塗った後の画像です

    全面に使用しました クリヤー塗った後の画像です

燃料タンクの傷、塗装の欠けが目立つようになったのでを塗り替えしました。
ミッチャクロンを使うと密着性が上がるらしいので塗装の欠けを防ぐ効果を期待して使用しました。
上塗りはソフト99ボデーペンをつかったのですがボデーペンはストレートアクリル樹脂塗料なのですが
ミッチャクロンの適正な上塗りを示した表にストレートアクリルの項は斜線で斜線の説明が載ってないので
適否が判りません。検索したところ、ミッチャクロンとボデーペンの組み合わせて使用してるブログが
複数あり、問題が有ったと書かれてないので問題ないと判断しました。
説明に足付けはいらないと、書いてありましたが傷消しも兼ねて足付けをしました。
ミッチャクロンのインプレに透明の塗料なので塗ったところが分からないと書かれてるのが複数ありましたが、
足付けすると塗った所に艶が出てくるので塗った所が分かりやすいというメリットが有りました。
使った量は画像のタンクで薄く1回吹いて1/4前後ぐらいですかね。だいぶ余りましたよ。
使いきりの小容量があるといいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/06 15:36

役に立った

コメント(0)

石井輪業さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: Z1-R/Z1-RII )

利用車種: Z1-R/Z1-RII
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 5
  • マスキングして塗装です。

    マスキングして塗装です。

エンジンのクランクケース上部に塗装剥がれがあったので補修材料として購入しました。塗った感じは粒子が細かいのか非常に簡単に塗れました。もう少し少量タイプかお値段がお安くなると購入しやすいかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/28 16:36

役に立った

コメント(0)

たかぽんさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: XR250 | VMAX1200 | モンキー )

利用車種: V-MAX 1200
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
  • フロントは塗ったばかり

    フロントは塗ったばかり

  • リヤはローターを付けた後。乾いたらマットカラーです。

    リヤはローターを付けた後。乾いたらマットカラーです。

VMAXのホイール前後に塗りました。
ローターは外して、シールにマスキング。
リヤは更に、ドライブギヤのでダストカバーを外し、マスキングテープと新聞マスキングの併用。

ホイールがディスクタイプなので、塗装面積が多く、塗料が足りないかなぁ?と思い、薄塗り、厚塗りを4層塗りする間に調整しながら塗りました。

まるまる1本で作業完了。
最後は、若干の残量不足で、プチプチの模様になってしまい残念なところが出来てしまいました。

出来れば、2本を使って余裕の有る塗装の方が良かったと思い、スプレーを節約した事を少し後悔。

気に入らない場合は、剥がせるのが良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/03 00:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

副部長さん(インプレ投稿数: 287件 / Myバイク: ダックス | ボルト )

利用車種: GPZ900R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 3

このスプレーはカスタムを依頼したショップでニンジャのノーマルマフラーのエキパイ部分の
塗装に使用したそうです。
乾燥も早くて重ね塗りも楽にできて、とても使いやすい(とショップの方が仰ってました)そうです。
※ショップに依頼して塗装していただいたので、使用感は不明・・・星3つにしています。
ちなみにエキパイの塗装に2本半ほど使用したと聞いています。
写真の通り、とても満足できる仕上がりで色合いなども気に入っています。

ショップで教えてもらった難点は、クリーナースプレーに弱いそうで
オイル交換などで着いた油分をクリーナーでふき取ろうとすると白っぽくなるので
注意が必要とのことです。
ですので、洗車時などクリーナーを使わないように気をつけてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/28 08:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ばななさん(インプレ投稿数: 53件 )

利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

塗装した外装が少し点状の欠けができ、修正のため購入。全塗装となると大変なので、ちょっとしたところであれば簡単に済ませられて良いと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/08 22:29

役に立った

コメント(0)

利用車種: バンディット250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

スズキバンディット250VZなんですが、パッと見はブラックなんですが、よくよく見ると青いラメが入っています。こだわらない人なら目をつむって剥げたところにブラックを塗りそうですが、私の場合いわゆる直しマニアなのでこだわってしまいます。いつぞやビキニカウルを同じ色にそろえようとスプレー缶を探しに探したところ結局は売っていなくて、オートバックスで(本当に正解かどうかわからないまま品番から考えて)その色を作ってもらいました。…が、結局塗る前にスプレー缶を温めすぎて使えなくなりました。
そんないきさつもあってビキニカウルはあきらめましたが、点傷は純正色で塗ろうとタッチアップペイントを買いました。本当にラメが入っているのかどうかよくわかりません。入っているんでしょう。ただ、どう考えてもマニアの弱みつけこんで値段が高すぎるように思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/05 06:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たぱかめさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: ホーネット250 | CB1300スーパーボルドール | PCX125 )

利用車種: CB1300スーパーボルドール
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

バイクに乗る人、イジる人の必需品。

工具のメンテ、バイクの金属部分の研磨と何かと使います。

蓋回して、中身ちぎって磨いてポイっと捨てるだけ。

簡単です。

研磨する対象物と時間によると思いますが、効果はあります。

研磨は時間と物にお金をかければかけるほど綺麗になりますので、ネバダルに期待しすぎは厳禁です。

仕方のないことですがラベルの説明が全て英語なのが残念。

何かと便利なので、お家に1個はあってもいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/29 13:28

役に立った

コメント(0)

カズさん(インプレ投稿数: 26件 )

利用車種: GS750
身長・体重・体型: 身長/186-190cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

フロントフェンダーを車体色塗装の為に購入しました。
2液のウレタンなんで仕上がりがとても良くて満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/01 08:41

役に立った

コメント(0)

Shinchanさん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

利用車種: ZRX1200ダエグ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
使用感 3

キャンディプラズマブルーのカワサキ タッチアップペイントと同時購入しました。
キズ隠しや色剥げ隠しに最適なのは勿論 純正色塗料だから安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/21 18:07

役に立った

コメント(0)

Shinchanさん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

利用車種: ZRX1200ダエグ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
使用感 3
  • 色名と品番のラベルは剥がしてあります。

    色名と品番のラベルは剥がしてあります。

今までは外装やタンクのキズや色剥げのタッチアップにはデイトナのMCペインターを使っていましたが、やっぱりメーカー純正塗料がいいと思い購入しました。色的にはデイトナとほぼ同じでしたが、こちらは紛れもなく純正色です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/21 17:57

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP