6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

塗装関連のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: Z900RS CAFE )

利用車種: XL200
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
使用感 3
  • 半艶ブラックで塗装した色合い

    半艶ブラックで塗装した色合い

初めてエンジンの耐熱ペイントをしました。

この商品の特徴として、耐久性、耐油性、耐ガソリン性があるのは、この商品だけだったのでこの商品にしました。
あとは、サフェーサーを塗る必要がないので自分で塗装するならサフェーサーを買う費用となる手間を考えると楽です。

色合いの評価として
半艶ブラックをエンジンとマフラーに使用しました。
半艶というより、マッドブラック艶消しでした。

塗ったあとは、ラバーペイントのような感じです。
1時間程で乾きますが、自分はレストア中でエンジンを下ろしてるため、エンジンを掛けて焼き付けとはいかないためヒートガンにて炙りました。
炙ったとはいえ、硬くなった等の感じはしません。あくまでもエンジンをフレームに乗せる際に触った時に塗装が崩れないため!そんな感じでした。

感想として、半艶は、マッドブラックの色合いなので艶があると思って購入すると色味で失敗します。
機能性、使用感は悪くないのでそこはお勧めいたします!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/18 10:01

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

良い点を絞り込む

PAGE TOP