6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SOFT99:ソフト99

ユーザーによる SOFT99:ソフト99 のブランド評価

ボデーペン、フクピカと言った超有名な製品が盛りだくさん。サビの転換剤や各種パテといった外装のメンテナンス・補修用品もとても豊富です。どれも使いやすいように工夫が凝らされていて、そのユーザビリティには感動です。

総合評価: 4.1 /総合評価1157件 (詳細インプレ数:1147件)
買ってよかった/最高:
401
おおむね期待通り:
470
普通/可もなく不可もない:
233
もう少し/残念:
37
お話にならない:
10

SOFT99:ソフト99の塗装関連のインプレッション (全 113 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

最終仕上げ用には、極細のコンパウンドがいいです。傷直しや、塗装のときは必需品です。液体ですので扱いやすいですが、電動バフを使うときは飛び散らないように注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/14 23:16

役に立った

しゅうちゃんさん(インプレ投稿数: 627件 / Myバイク: Z2 | PCX125 )

5.0/5

★★★★★

小傷の補修用に購入。よくコンパウンドと同じです。一応、専用の布がついています。軽い水垢ならこれでとれます。一応ブランド品なので安心してつかっています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/29 15:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

(届いてから分かりましたが、パッケージが変わっています。)
このメーカーのコンパウンドは、仕上がりが確実なので昔から好んで使用しています。
特に洗車の後に使っています。
バイクのカウルや車のボディに付いた軽い傷程度であれば完全に消えますし、拭き残しもありません。
磨き傷も残りませんので、お勧めな商品ですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/15 19:23

役に立った

ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

5.0/5

★★★★★

バイク用に使ったわけではないのですが自動車の樹脂製ヘッドライトレンズがくすんできたので耐水ペーパーで磨きその上にこのウレタンクリアーを塗装しました。
ヘッドライトは新品かと見まがうばかりに透明度が上がり青空駐車で紫外線浴びまくりの環境ですが2年経過した今でもクリアな状態を保っていますので塗装の仕上げには最適だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/09 07:08
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いーさん(インプレ投稿数: 145件 / Myバイク: Z1000 (水冷) | VJR125i )

5.0/5

★★★★★

スーナー100を塗装したときのクリア後の仕上げ、ヘッドライトの黄ばみ落としに使いました。

順番に使うと傷もなく、なめらかな仕上がりになります。

スポンジも別々についているので、分けて使えて良いと思います。

キャップのキレが若干悪く、内側に液が残るときがあるのが気になると言えばなります。
ただし、液体が白、キャップが黒なのできれいにふき取れるので問題は有りません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/03 20:41

役に立った

コメント(0)

Shinchanさん(インプレ投稿数: 341件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

5.0/5

★★★★★

この塗料のよいところは ほどよい艶があり塗装した箇所の錆びが出ません。私の場合、傷や錆びのあるフレームやステー等の黒い鉄部分に使用しています。あと、黒色のはがれたラジエターにも使用した事がありますが塗料が熱で飛ばなかったのである程度の耐熱効果があるかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/27 22:04

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

ほとんど4輪の傷修復用に使用しています。
特にドアノブ周りの爪痕や、木の枝等で付いた軽い傷であれば確実に修復できます。
極細タイプですので、塗装面を傷付ける(塗装がはげる)こともありません。
樹脂や鉄など、2輪4輪の大体の部品に使用できる点も良いですね。
伸びも良いので少量でも広範囲に使え、コスパは良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/21 12:27

役に立った

34567さん(インプレ投稿数: 200件 )

5.0/5

★★★★★

黒色塗装の下地に使用。ノリも良く、速乾性もあります。綺麗な下地となり、仕上げ塗装も綺麗に仕上がりました。プラサフのみでも良いかな?と思うぐらいの仕上がりでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/28 08:07

役に立った

コメント(0)

syrup16gさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: XTZ125 )

5.0/5

★★★★★

ホンダの250cc、ゼルビスに使用しています。

シャーシーブラックを施工した場所はバイクを取り回す際に掴むサイドグリップ部分です。ゼルビスの場合ですとこのパーツは雨に当たりますし、日にも当たります。経年劣化で錆が進行している事の多いパーツですね。私のゼルビスに関しても赤茶けた錆が全面に渡って広がり、なんとかしたいなぁと思っていたものでした。

そこで購入したのがシャーシーブラックです。通常は四輪車のシャーシなどの防錆に使われる事が多いのではないでしょうか。しかし今回サイドグリップがあまりにも錆でひどい状態だったのでただ黒いだけの塗料ではなくシャーシーブラックで長期間の保護性能を狙ったわけです。
具体的な作業はサイドグリップを取り外して行いました。紙ヤスリで古い塗料と錆を落とし、地金を出したところで脱脂、サーフェイサーを吹いて、最後にシャーシーブラックです。今回は3回ほど重ね塗りしてみました。吹き加減の分からなかった一番最初の吹きつけでも塗料が垂れてくるようなことはなかったです。ムラにもならず、使いやすいスプレーですね。そして吹きつけ・乾燥後にはツヤの有る黒になりました。施工前施工後の違いを画像で添付しているので是非ご覧下さい。サイドグリップは多くのバイクに装備されているありふれた部品ですが、それだけ直に触れる機会が多く、劣化もしてしまうようです。補修のためには一本持っていてもいいスプレーだと思いました。

施工からは既に2年が経過していますが完成直後のツヤを保ってくれています。このスプレーの保護性能は確かなものですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/17 13:41

役に立った

コメント(0)

syrup16gさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: XTZ125 )

5.0/5

★★★★★

私のバイクは中古車で、エキパイは購入した時点で錆びが大きく進行した状態でした。添付した写真の中に小さく貼り付けてある画像がその当時のもので、錆のひどい部分は剥がれる様に浮きはじめ、そもそものエキパイがどんなものなのかすら分からない状態でした。
それでも機能に影響がないので我慢して乗っていたのですが、ある時、新車状態のゼルビスの写真を見る機会があったのです。するとエキパイは真っ黒の耐熱塗装のようで、エキパイが黒いだけでバイクがとても引き締まって見えたのを覚えています。そこで耐熱塗料を使っての塗装を行う事を決意しました。

使用したのはソフト99の耐熱ペイント黒です。作業はセオリー通り錆落としからはじめて段階的にやすりの番手を細かくしていき、脱脂を済ませてから耐熱ペイント黒で塗装しました。吹きつけにはコツがありますね。どうしても塗料が垂れてきますので欲深くならずに何度も吹き重ねるつもりで作業するのがいいと思います。私は3回4回塗り重ねることで綺麗にムラなく塗装することができました。ただそのあと「焼き付け」のためにしばらく走行する必要があるのですけれど、この焼き付け中はひどい悪臭と煙が漂います。ですので例えばアイドリングで放置してエキパイに熱を伝えるというような事をすると住宅街などでは苦情が心配です。しっかり走行して焼き付けるべきです。

塗装の効果、仕上がりの方はとてもいいです。黒い部品が黒くあることでこんなに印象が変わるのかといった具合ですね。塗装からすでに3年ほど経過していますが色が抜けるという事もなくまだまだ黒い状態を保ってくれています。エキパイやマフラーが黒い車種、その修繕にこの耐熱スプレーはおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/01 13:43

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP