6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SOFT99:ソフト99

ユーザーによる SOFT99:ソフト99 のブランド評価

ボデーペン、フクピカと言った超有名な製品が盛りだくさん。サビの転換剤や各種パテといった外装のメンテナンス・補修用品もとても豊富です。どれも使いやすいように工夫が凝らされていて、そのユーザビリティには感動です。

総合評価: 4.1 /総合評価1157件 (詳細インプレ数:1147件)
買ってよかった/最高:
401
おおむね期待通り:
470
普通/可もなく不可もない:
233
もう少し/残念:
37
お話にならない:
10

SOFT99:ソフト99の塗装関連のインプレッション (全 75 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

3.0/5

★★★★★

バイクの塗装する際には必需品です。曲面の塊ですからね。ウェビックさんは値引き率が高いので購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/29 12:38

役に立った

コメント(0)

Shulasさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: YZF-R6 )

3.0/5

★★★★★

ちょっとしたキズならキレイにカバーできます!
タッチペンなので、とても使いやすいです!

ただ、少し容量が少ないような・・・

もうちょい多い方が良いかもしれませんね!!

まあ値段もお手頃なので、よしですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/20 15:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yoshiさん(インプレ投稿数: 95件 / Myバイク: TW200 | ZOOK [ズーク] )

3.0/5

★★★★★

TWのステムを塗装するのに購入しました。
小さく手頃なので購入しましたが、やはり小さいだけに容量が少なかったです。
厚塗りしていたらすぐになくなってしまいました。
本当に小さい物を一つだけ塗装したい、小さい傷を直す時に使うというのであればこのサイズでいいと思いますが、
ガスの最後の方は粒子もあらくなりますし、今後塗装する可能性もあるのであれば大きい方を購入した方がいいと思います。
商品の性能自体には特に不満はありません。
次は大きい方を購入しようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/14 19:57

役に立った

コメント(0)

yoshiさん(インプレ投稿数: 95件 / Myバイク: TW200 | ZOOK [ズーク] )

3.0/5

★★★★★

コンパウンドトライアルセット
塗装の最終仕上げとして購入しました。
細め→中目→極細と三種類あり、順番につかっていくと綺麗になる仕組みです。一つ一つ購入する必要がなくこれ一つで一気に仕上げる事が出来ると思います。
五百円そこらでこのセット内容はお得だと思います。
クリーム状なので余分に使いすぎたりする事もなく少量ずつ手に取り磨いていけるので無駄なく使えるのも良い点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/14 19:57

役に立った

コメント(0)

yoshiさん(インプレ投稿数: 95件 / Myバイク: TW200 | ZOOK [ズーク] )

3.0/5

★★★★★

安いという理由からいつもこれを使っています。先の形状も変えることができますし、とても使いやすいと思います。以前これの小さなサイズを使った事があるのですが、あっという間になくなり、ガスの最後の方は粒子もあらくなりきたならしくなってしまいました。やはり容量は大きいにこしたことはありませんね。いつも使う前にぬるま湯に少しつけてから使っています。そうすることで管内の圧力があがり、粒子が細かくなるというのをネットで知り、そのような使い方をしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/14 19:56

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

サンドペーパーでの研磨の際、手で直接研磨するよりは綺麗に効率よく研磨できますが、大した効果ではないです。
小さく切って溝の錆を落とす時とかに使うと結構使えました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/11 15:24

役に立った

るぱんさん(インプレ投稿数: 74件 / Myバイク: YZF-R1 )

3.0/5

★★★★★

きっちり重ね塗りしてコンパウンドで磨けばそこそこ艶は出ます
ただしいくら重ね塗りをしてもガソリンやパーツクリーナー、オイル等が付着すると簡単に溶けてしまう上、比較的柔らかいので簡単にキズが付きます

ガソリンタンクやチェーンオイルの付着するリア回りには不向き
それ以外の箇所の小物やちょっとしたキズを補修する際には良いかもしれませんが、きちんと塗装する時はウレタンクリアを使用する事をお勧めします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

るぱんさん(インプレ投稿数: 74件 / Myバイク: YZF-R1 )

3.0/5

★★★★★

全塗装時に下地として使用しました
きちんと塗れば塗料の乗りも良くなり剥げにくくなるので直に塗料を吹き付けるよりはプラサフで下地を作っておいた方が良いと思います
ただ明るめの色の下地として使用する場合はプラサフホワイトの方が向いているので☆3評価にしました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 18:48

役に立った

コメント(0)

るぱんさん(インプレ投稿数: 74件 / Myバイク: YZF-R1 )

3.0/5

★★★★★

2色以上の塗装では必需品です
通常のマスキングテープでは曲面に対応するのが難しいので曲面用と併用するのがお勧めです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 18:48

役に立った

コメント(0)

ナポ・リタンさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: セロー 250 | セロー 250 )

3.0/5

★★★★★

使いきり!って書いてあるから 言うのもどうかと思うけど
120mlって数字以上に少なく感じます。
RZ50の15Lタンクで 余裕見て3本買いましたが まだまだ足りず地金が透けてるとこあります。
大きいものに使いたいならもっと多い量のやつ買うか 多めに買うことをお勧めします。
もちろん自分が塗装下手ってのもあるでしょうが・・・
サーフェイサーとしては お勧めできる品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/07/05 16:17

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP