6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SOFT99:ソフト99

ユーザーによる SOFT99:ソフト99 のブランド評価

ボデーペン、フクピカと言った超有名な製品が盛りだくさん。サビの転換剤や各種パテといった外装のメンテナンス・補修用品もとても豊富です。どれも使いやすいように工夫が凝らされていて、そのユーザビリティには感動です。

総合評価: 4.1 /総合評価1157件 (詳細インプレ数:1147件)
買ってよかった/最高:
401
おおむね期待通り:
470
普通/可もなく不可もない:
233
もう少し/残念:
37
お話にならない:
10

SOFT99:ソフト99の塗装関連のインプレッション (全 75 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
HyPowerさん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: CBR250RR )

3.0/5

★★★★★

車のバンパーを擦ってしまい、その修復用に購入しました。
自分の車は色がブルーメタリックなので、補修用のスプレーが売っておらず
タッチアップペンでのみ売っていたのでこのエアータッチを使用しました。
筆ペンで塗るより断然きれいに仕上がります。
タッチアップペン2本分くらいは使用できます。
一緒にぼかし剤を使用したほうがいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/18 11:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HyPowerさん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: CBR250RR )

3.0/5

★★★★★

エアータッチとセットで購入しました。
エアータッチで塗装した部分と元々の塗装がある部分をごまかしてくれます(笑)
ぼかし剤にもなるので色々と使えます。
塗装してすぐにこのスプレーを使用してください。
表面のざらざら感がなくなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/18 11:54

役に立った

コメント(0)

HyPowerさん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: CBR250RR )

3.0/5

★★★★★

エアータッチで失敗したとき用に購入しました。
試しに使ってみましたが、きちんと塗装をやり直せます。
臭いがきついので換気をきちんとしたほうがいいです。
直接塗装面に吹き付けても良いですし、ウエスにつけて
拭きとってもいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/18 11:54

役に立った

コメント(0)

Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

3.0/5

★★★★★

全塗装のプラサフ上の下地に使用。
Ninja250Rのフロント、ハーフカウルを塗る(2~3回重ね塗り)のに2本使用した。

白色系の塗装を使用するのでホワイトを使った。

下地なのでヤスリでも削りやすく、液だれ等も修正しやすい。
ここでの作業が後の塗装の仕上がりに影響するので慎重に作業したい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/29 18:06

役に立った

コメント(0)

Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

3.0/5

★★★★★

全塗装のつや出しに使用。
贅沢を言えばウレタンクリアなのだが、初めてで”練習”という割り切りで通常のクリアを使う。

メタリックには当然クリアーが必要なのだが、今回ソリッド、メタリックを両方塗り分けたのでまとめて全部塗ったので3本ほど使用した。
プラサフに比べると当然強度があるのでヤスリでも簡単には削れない。(ただ化学薬品やガソリンには弱いので注意したい)
やすれてもクリアーなのでどれくらい削れてるか見えないが(笑

クリアを塗るとソリッドでも少しツヤが増し、メタリックに至ってはやはりクリアで生き生きと輝きだす。ただ、塗装の上に塗るのでつい誤って多めに塗ってしまうと下の塗装を溶かしてしまう。

通常のスプレーより高価で、ほぼ定価で購入したのだが、Webikeさんではかなり安く扱われているようなので是非今後はこちらで購入したい。
最終的に全塗装に1、5万円かかってしまったが、塗装屋に出すよりは安いし、自分で塗装した達成感は大きい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/29 18:06

役に立った

コメント(0)

SAさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: GSX-R750 | セロー 250 )

3.0/5

★★★★★

タンクにデカールやタンクパッドを張り付けるときの脱脂のために購入しました。
ずれることなく張り付けることができたので、しっかり脱脂できていたのだと思います。
一つ持っておくと便利ですが、パーツクリーナーや普通の食器用洗剤でも脱脂はできますので、この商品にこだわる必要はないかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/12 18:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

そめさん(インプレ投稿数: 40件 )

3.0/5

★★★★★

バイクの外装を缶スプレーで自家塗装し、完全に乾かしたあとに使用しました。

この9800番の前に、同じシリーズの3000番を使用しました。3000番を使用した後はそれほど変化がないように感じましたが、9800番を使用した後は、塗装面の艶が一層深くなったように感じました。


塗装面用のコンパウンドを使用する際、私なりに効果が大きくなる、と感じた方法としては、
・なるべくキメの細かい布を使用すること
・布に暖かいお湯をごく微量つけ、その後コンパウンドをつけてから研磨すること

があり、いつもこの方法で実践しています。どうぞお試しください!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/02 18:48

役に立った

コメント(0)

ライブディオ乗りさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: CB400スーパーフォア )

3.0/5

★★★★★

平面な部分を研磨する時に重宝します。
値段が少し高いですが、キレイに研磨しようと思ったら必要な物だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/22 11:55

役に立った

コメント(0)

ライブディオ乗りさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: CB400スーパーフォア )

3.0/5

★★★★★

洗車した後に小キズ消しにたまに使います。
細かい傷は消えます。
コンパウンドなのであまり頻繁には使わない方がいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/09 13:30

役に立った

コメント(0)

観音さん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: SV650X )

3.0/5

★★★★★

GIVIのテールボックス塗装に使用中。
なんといってもテール用の赤い部分にプラサフなんかがはねたら
かっこ悪いのでこの幅広くマスキングできるシートは確かに便利。
ただ素材的には、自宅にあるポリ袋に雰囲気が似てる気がしてなりません・・・。
今のところは順調に来ているので良しとしましょう。
また今週末にはいよいよ本命の純正色を重ねる予定。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/04 14:22

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP