LAVEN:ラベン

ユーザーによる LAVEN:ラベン のブランド評価

ケミカル類では圧倒的な人気を誇る『LAVEN』。エンジン・キャブのメンテナンスから日常的なチェーンの清掃、外装のワックスがけまでオールレンジをカバーするその製品は、人気の理由が分かる高品質です。

総合評価: 4.2 /総合評価1094件 (詳細インプレ数:1084件)
買ってよかった/最高:
475
おおむね期待通り:
437
普通/可もなく不可もない:
146
もう少し/残念:
25
お話にならない:
11

LAVEN:ラベンの塗装関連のインプレッション (全 10 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
youさん(インプレ投稿数: 1693件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 4

他の物と容量、耐熱と変わらない、評判もいいようなので、試しに購入してみました。
こっちが安い分、消耗品としては助かる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/22 19:10

役に立った

コメント(0)

ホールチョットさん(インプレ投稿数: 279件 / Myバイク: モンキー | XE50 | リトルカブ )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 5

XE50とリトルカブのスチールマフラーを塗装するために
購入して使用しました。

冬だったので少し温めてから使用してムラを防止。
サビや油汚れさえしっかり落としておけば、塗装のノリ
もよくて、適当なマスキングできれいに仕上がりました。

仕上がりのツヤ無し感がイイです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/01 18:58

役に立った

コメント(0)

chikafuuuさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: エリミネーター900 | ZL900 | エリミネーター 750 )

利用車種: XL250

4.0/5

★★★★★

マフラーの錆隠しを目的に購入しました。
車体は古いオフ車になるため、マフラーは錆だらけ。
錆を鑢で落として塗装するわけですが、錆防止の役割も果たしてくれることを願っています。
容量も多く満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/20 20:09

役に立った

コメント(0)

BOBさん(インプレ投稿数: 115件 )

4.0/5

★★★★★

装着しているマフラーが錆びてしまった為、再度塗り直しをしようと思い、購入しました。

良い点
・思っていたより液だれがない
・価格が比較的安価

悪い点
・少しテカりが出てしまう?
 ※これは塗り方が悪かったのかもです。

全体的には満足のいく仕上がりになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/18 19:13

役に立った

コメント(0)

ダブル!さん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: W650

4.0/5

★★★★★

ノーマルマフラー(メッキ)に錆が発生したため、、補修のため購入しました。サンドブラストを行い、二回塗装して1本半くらい使用しました。余った分は、塗装補修用にとっておこうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/25 07:17

役に立った

コメント(0)

yasuoさん(インプレ投稿数: 181件 / Myバイク: APE100 [エイプ] | CBR600RR | MT-09 )

利用車種: スーパードリーム110

4.0/5

★★★★★

自作エキパイの仕上げに使いました。
本当は質感を重視して半ツヤ系にしようかと思いましたが、耐熱温度が違うことを知り、より高耐熱タイプの艶消しにしました。
※艶消しは600度、半艶は400度です。

色々なブランドから出ていますが、ラベンのスプレーは価格も割安なのでリピーターです。

噴出口は楕円タイプで、その先を回転させると縦⇔横の
噴射パターンを変えられるので無駄も少なく仕上がります。

しいて言えば、溶剤の匂いがキツイ!よく換気できる環境で使う事をオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/02 14:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TAKさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 )

4.0/5

★★★★★

マフラーが錆ですごかったため、マフラーを取り外してサンダーで錆を落として塗装しました。
4気筒の集合管のため、2本購入しましたが、3本あってもよかったかなと思いました。
仕上がりや塗料の出方とかもこれといった不都合はなく、スムーズに塗装ができました。
次に塗装するときは、3本購入して厚塗りをしたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/09 18:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

4.0/5

★★★★★

チャンバー塗装用です。今のところ塗装なしで耐熱ワックスをかけることで錆防止をしていますがいずれこれだけでは錆防止は無理だと思うので買い置きしています。塗装後の焼き付けが走行することだけでできるのか若干不安です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/15 22:34

役に立った

コメント(0)

Holicさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: FL ショベル )

利用車種: 250TR

4.0/5

★★★★★

カワサキ250TR純正エキパイの錆が目立つ様になってきたので、ワイヤーブラシで錆を落とした後の塗装に使用。

新車当時に近い色合いでムラ無く自然に仕上がりました。
錆が無く綺麗だったサイレンサー部分は塗装しませんでしたが、色合いが近いので違和感もありません。

オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/25 09:53

役に立った

コメント(0)

hooさん(インプレ投稿数: 22件 )

4.0/5

★★★★★

アルミのバフ掛け後の表面保護に使用しました。
やはり、つるつるの下地の上からの塗装では、はがれやすいですね
飛び石などで知らないうちに剥がれてしまいます。
色を付けたくない場合の表面保護に良いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/24 18:39

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP