6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Holts:ホルツ

ユーザーによる Holts:ホルツ のブランド評価

車両のキズ消しなら右に出るものはいません。外装の補修を中心に非常に豊富な品ぞろえがあります。思わぬ立ちゴケの後や自家塗装の際など、外装関連に手を加える際にはお勧めです。

総合評価: 4 /総合評価624件 (詳細インプレ数:620件)
買ってよかった/最高:
205
おおむね期待通り:
271
普通/可もなく不可もない:
125
もう少し/残念:
18
お話にならない:
5

Holts:ホルツの塗装関連のインプレッション (全 141 件中 91 - 100 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
よっちさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: CBR600RR )

4.0/5

★★★★★

マジカルのアンダーカウルの塗装に使いました。
色合いを出すために、何度か重ね塗りをしたら、1本では足りませんでした。
やはりキャンディの塗装は難しく(私が下手なだけかもしれませんが)、本当にうすーく塗らないとすぐに垂れたりムラになったりしますので、我慢我慢で根気よく仕上げた方が綺麗になると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/17 13:23

役に立った

コメント(0)

よっちさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: CBR600RR )

4.0/5

★★★★★

アンダーカウルの自家塗装のために購入。
一本でアンダーカウルを塗ることができ、また少し余りました。
値段と容量がいいともいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/16 10:01

役に立った

コメント(0)

mopさん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

ほとんどの補修はホルツ製品を使用していますが補修の範囲によりスプレータイプと使い分けしなければいけませんが乾燥後ペイントの凹凸が出てしまいスプレーの様に綺麗にいきませんが部分的な補修でしたらクリアなので我慢します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/09 15:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

BOSSさん(インプレ投稿数: 19件 )

4.0/5

★★★★★

細目、極細と共に購入しました。

傷消しに使用しましたが、ほぼ目立たなくなり満足です。
車の傷にも使用しましたが、これまでの傷消しよりは
効果が明らかでした。
ただ、3種類を順に使用して、しっかりと処理をしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:15

役に立った

コメント(0)

BOSSさん(インプレ投稿数: 19件 )

4.0/5

★★★★★

超極細、細目と共に購入しました。

これだけでは磨き傷が残るので、超極細で処理をして下さい。
傷がそれほどでもなければこれと、超極細で消えるのではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:15

役に立った

コメント(0)

BOSSさん(インプレ投稿数: 19件 )

4.0/5

★★★★★

極細、超極細と共に購入しました。

傷が少し深かったので、細目から購入しました。
細目から使用する場合には、表面処理で極細、超極細も用意したほうが良いです。

順に処理することで、かなり目立たなくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:15

役に立った

コメント(0)

まに~さん(インプレ投稿数: 443件 / Myバイク: K1200RS | F650GS Dakar [ダカール] | CT125 ハンターカブ )

4.0/5

★★★★★

主に塗装面やプラスチックの水垢落としなどに使っています。
例えば車のドアノブの下の爪による傷隠しや、スーパーカブの
無塗装光沢プラスチック・特に白色のレッグシールドの水垢
落とし等に威力を発揮します。

これくらい(2μ)の粒度がクリーニングと磨きのバランスが取れて
いると思います。
また時々小面積に使うなら、ボトル入りのリキッドタイプよりも
このチューブタイプの方が使い勝手が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/10 18:58

役に立った

コメント(0)

かずさん(インプレ投稿数: 67件 )

4.0/5

★★★★★

私はホルツの製品が好きである。
某大手の商品も悪くはないが玄人好みである。

ホルツの製品は塗膜が薄いが、発色は良い。

ホルツの製品の使い方を間違っている人が多いが、
この製品は、3度重ね塗りした後に、1000番のペーパーと食器用洗剤を併用してなでるように研ぎ、最後は必ずクリアー塗装する品である。

また、普通のクリアーでも良いが、2液のウレタンクリアーとの相性も抜群に良い。

某大手メーカーの品は、時には科学反応をしてしますので、私は、間違いの無い、ホルツの製品を愛用しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/05 18:27

役に立った

コメント(0)

G&Bさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: W650 )

利用車種: 250TR

4.0/5

★★★★★

250TRのフレームに一部サビがついた場所へ利用しました。塗料を塗る前にサビがついた場所をサンドペーパーでしっかり削り落とします。その後、製品キャップについた筆で補修部分にサビ止め塗料を塗ります。念の為、二度塗りしてサビのひろがりを防ぎました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/05 18:27

役に立った

コメント(0)

かずさん(インプレ投稿数: 67件 )

4.0/5

★★★★★

プラサフは、多くのカー用品メーカーで出しているが、今まで何十年の間、色々な商品を使った経験上、
この『ホルツ』の製品が一番安心して使えます。
写真のように、テールカウルで約1本使用すれば、それなりの塗膜になり、320番程度のペーパー目も消え、さらに巣穴も埋まります。結構きめ細かくもあります。若干ではありますが、隠蔽力が弱いのでそこを改善できればよりGOODな商品です。研ぎ上げることのできる優れたプラサフです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/28 18:12

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP