6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Holts:ホルツ

ユーザーによる Holts:ホルツ のブランド評価

車両のキズ消しなら右に出るものはいません。外装の補修を中心に非常に豊富な品ぞろえがあります。思わぬ立ちゴケの後や自家塗装の際など、外装関連に手を加える際にはお勧めです。

総合評価: 4 /総合評価624件 (詳細インプレ数:620件)
買ってよかった/最高:
205
おおむね期待通り:
271
普通/可もなく不可もない:
125
もう少し/残念:
18
お話にならない:
5

Holts:ホルツの塗装関連のインプレッション (全 8 件中 1 - 8 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ペケライダーさん(インプレ投稿数: 295件 / Myバイク: XJR400R )

利用車種: XJR400R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • 使用前@

    使用前@

  • 使用後@

    使用後@

  • 使用前A

    使用前A

  • 使用後A

    使用後A

【使用状況を教えてください】
所有しているバイクが14年前のXJR400R。
飛び石などによりフレームが所々傷つき、錆が発生しているのでその補修に使用しました。

【使ってみていかがでしたか?】
使用順としては:錆部分をやすり等で削る→パーツクリーナー等で綺麗に→サビ止めペイント

フレームの色に近く、錆があった部分もしっかりと隠れます。写真は塗りたてのための光沢がありますが、乾燥すると目立ちません。二度塗りすると丁度いいです。


【注意すべきポイントを教えてください】
かなり強力で石油系の素材のため大変落ちにくいです。車庫の駐車場に数的垂らしてしまい跡が残ってしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/16 20:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

vmx12さん(インプレ投稿数: 258件 / Myバイク: VMAX 1200 | ジェンマ125 | シグナスX SR )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • とても綺麗に塗れました。

    とても綺麗に塗れました。

モンキーのリアフェンダーの傷隠しに使用しました。
モンキーの純正色では無いですが、タンク等の場所でないので、いつも隠れている場所ないので、塗装の初心者でもあるので何とかスプレー出来ました。
ネット等で塗装面にペーパーで削って油分を洗剤で良くとって、スプレー缶を使う前に少し温めてからそして、いきなり塗らないで、試し塗りを1回新聞紙にさっと吹いてから緊張しながらゆっくりと乾かしながら3回以上に分けて塗りました
前にホームセンターの安いスプレー缶を使用した時は塗装のタレが発生しましたが、ホルツスプレー缶はそのような事は起こりませんでした。
他にも色々と高価なスプレー缶が有りますが、オートバイ、ヘルメット等専用と言うことで、今度はフェンダーと同色で外からも見られるタンクに挑戦して、塗ろうと思います。
PS
ちなみにモンキー50のリアフェンダーを4回スプレーして半分位は余ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/19 09:09

役に立った

コメント(0)

ちび文鳥さん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: CB50 | FZR250 | NSR250 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ウレタンクリアー塗装後の荒研磨用で以前より愛用しています。当方素人塗装の為、部分的に塗装が梨地肌となる部分の研磨用で使用しています。滅多に塗装はしないため、ポリッシャーは無く、手磨きで研磨していますが塗装硬化後の磨きで簡単に梨地肌が取れ、又中仕上げのコンパウンドをしなくても、仕上げコンパウンドで一気に仕上げられます。研磨力が高い為、アクリル塗装等塗膜の薄い物には向かないと思います。10年位前に買った物が無くなった為、今回リピート購入です。キャップをしっかりして有れば長年保管していても分離や劣化は感じませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/30 12:42

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: YZF-R6 | WR250X )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

細かいブラック塗装、パーツ、金属部品の補修にぴったりです。
マニキュアタイプで塗りやすいし、気になっていたブラック系のネジのさび止め、再塗装ですごくきれいになって、知らない人は新車ですか?と言う始末です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/13 21:55

役に立った

コメント(0)

NORIさん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | モンキー125 | Z900RS )

5.0/5

★★★★★

 フェンダー塗装の仕上げ用に購入しました。量販店等で探しましたが、どれも大きなサイズや種類が少なく、こちらのセットを見つけました。

 液体コンパウンドなので、伸びも良く細かいところにもコンパウンドがとどき磨き上げられました。

 使う量もちょうど良く、3種類持っていると様々な用途に使えますのでとても重宝しています。

 信頼できるメーカーですし、セットで揃えると見栄えも良く性能も問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/26 23:16

役に立った

コメント(0)

重蔵さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: XR230 )

利用車種: XR230

5.0/5

★★★★★

錆止めを施したステー部分等を
塗装する目的で購入
キャップに筆が付いているので
他に何かを用意する必要がないのが嬉しい。

軽く振って中身を混ぜてから塗るだけ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/22 16:53

役に立った

コメント(0)

重蔵さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: XR230 )

利用車種: XR230

5.0/5

★★★★★

錆止めを施したフレームを塗装する目的で購入
キャップに筆が付いているので
他に何かを用意する必要がないのが嬉しい。

軽く振って中身を混ぜてから塗るだけ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/21 22:32

役に立った

コメント(0)

まっくすさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: XJ400 | ビーノデラックス )

5.0/5

★★★★★

ウレタン入りのタッチペン塗料があるのを初めて知りました

ホイール使用してます。今までは、普通のタッチペンを使ってましたが、すぐに剥がれてしまい何度もやり直してました

この商品は、塗った瞬間から他の物とは明らかに違いました
サビ止め効果も期待できそうです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/14 21:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP