6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

YAMALUBE:ヤマルーブ

ユーザーによる YAMALUBE:ヤマルーブ のブランド評価

総合評価: 4.3 /総合評価2140件 (詳細インプレ数:2066件)
買ってよかった/最高:
1008
おおむね期待通り:
782
普通/可もなく不可もない:
313
もう少し/残念:
40
お話にならない:
14

YAMALUBE:ヤマルーブの塗装関連のインプレッション (全 5 件中 1 - 5 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: セロー225WE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

【使用状況を教えてください】
手に入れたセロー225用の古いノーマルマフラーをリフレッシュするために、今回はセローだからってわけでは無いのですがYAMALUBE製の耐熱塗料(ブラック艶消し)を使用してみました。
【使ってみていかがでしたか?】
他社製の耐熱ペイントスプレーと同じように使いやすいサイズで垂れ難くとても良い感じ、乾燥後は絵にかいたような艶消しブラックで仕上がりも大満足です。
価格もソフト99製の耐熱ペイントスプレーの次位にリーズナブルで購入しやすいし何度も購入しています。
他メーカーの耐熱スプレーと同じく自然乾燥だけだと乾燥は遅めです、数日自然乾燥させてから軽くバーナーで炙り車体に取り付けてアイドリング等でじっくり熱を入れて乾燥させると泡吹きも無く良い感じに仕上がります。
熱を入れるときに煙が発生する事がありますので屋外か十分換気が出来る場所で熱入れしましょう。
【他商品と比較してどうでしたか?】
他社の商品同様使いやすく良い商品です、上にも書いた通り乾燥後はガッツリと艶消し状態になるので艶消しの耐熱ブラックを求めている方の期待は裏切らないと思います。
【注意すべきポイントを教えてください】
これも他社の商品と同様に、いきなり厚めに塗ると垂れますので根気よく薄めに数回に分けて吹き付けましょう。
自然乾燥ですと乾き難いので、塗った後に時間を空けずに触ると台無しになるかもしれないので慎重に。
どの商品も一緒ですが、寒い時期の塗装はスプレー缶の内圧が不安定になったりしますので、お湯でじっくりと湯せんしてスプレー缶を温めて内圧を高めてから使用したほうが噴射される塗料の粒が細かくなり塗りやすく垂れ難くなります。
耐熱塗料の特性上、自然乾燥だけでは中々本乾燥になりません、自然乾燥後にしっかり熱を入れて本乾燥させましょう。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
【付属品の有無】
付属品はありません、缶スプレー本体のみの商品です。
【一緒に購入するべきアイテム】
サビが酷い部品を塗装する時は出来るだけサビを除去するために下準備用のワイヤーブラシや耐水ペーパーやサビ除去剤等があると便利です。
私が今回塗装したセロー225WE(おんぶセロー用)マフラーの様にサイレンサーにステンレス製のカバーがリベット止めされているような場合はマスキングテープや養生テープ等を用意して、塗装したくない部分をしっかりとガードしなければならない時があります。塗装する部品を事前にしっかり確認しましょう。
【メーカーへの意見・要望】
これからも末永いラインナップ継続をよろしくお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/21 15:15

役に立った

コメント(0)

BMW R1100R ロードスターさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: G310R | F650 | ヴェクスター150 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5
  • 塗装前

    塗装前

  • 塗装前

    塗装前

  • 外気温2度なのでお湯で温めています。

    外気温2度なのでお湯で温めています。

  • 塗装後取り付け

    塗装後取り付け

  • 塗装後

    塗装後

マフラーが赤サビで汚いのでバイク自体があまりぱっとしないので(オフ車なのであまり気にしてなかったのですが)塗装することにしました。ウェビックで購入できるののでは数種類ありますが、やはり純正品がいいかな?と思い購入しました。特に問題なく使用でき装着してみるとやはりマフラーが綺麗になりましたので見栄えがよくなりました。またマフラーの持ちも良くなりそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/29 11:14

役に立った

コメント(0)

走真党さん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: アドレスV125 | PCX160 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

アドレスのマフラーが錆ていたのでこちらを購入してみました。
ケミカル類はヤマハがよいので、ヤマハの艶なし一択でした。

元々の色艶とは合わなかったんですが、綺麗に艶なしブラックに塗り替えられましたので問題なしです。
車体に付いたままで、段ボールで覆いながら適当に吹きましたが、それもで塗りむら等もできにくいので扱いやすかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/28 14:11

役に立った

コメント(0)

MMKさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: XJR1200 | グロム | XR100モタード )

利用車種: XJR1200

5.0/5

★★★★★

XJR1200のヘッドカバーからオイル漏れしてきたため、外したついでにヘッドカバーを磨いて耐熱クリアを吹いて装着しました。
 塗装してから2ヶ月経過しておりますが、状態維持しており、綺麗なままです。
 どれぐらい持つかは不明ですが、純正の安心感はあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/30 09:31

役に立った

コメント(0)

こーらぜろさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: XJR400 | XR100モタード | CR80R )

5.0/5

★★★★★

原付のマフラーが錆が凄い状態でこれは見栄えが悪いと思い、こちらを購入。

ヤマハ車に乗っており、ヤマハのケミカルは基本的に品質が高いと思っていますので、こちらを選択しました。

艶なしブラックで塗料の渇きも早く、少々厚塗りしても垂れることなく非常に満足しています。真冬の気温5度程度の中でも全然大丈夫でした。

色合いも想像していた、艶なしブラックと同じでよかったです。

おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/26 18:06

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP