S DESIGN:エスデザイン

ユーザーによる S DESIGN:エスデザイン のブランド評価

総合評価: 4.2 /総合評価6件 (詳細インプレ数:6件)
買ってよかった/最高:
2
おおむね期待通り:
3
普通/可もなく不可もない:
1
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

S DESIGN:エスデザインの塗装関連のインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たかぽんさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: XR250 | VMAX1200 | モンキー )

利用車種: エイプ100
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
  • 前後塗っています。仮乾燥1時間です

    前後塗っています。仮乾燥1時間です

  • 明る目の光です

    明る目の光です

  • 暗めの光です

    暗めの光です

エイプのホイールです。(NSR50の換装なので3本スポークになっています)
タイヤを組んだまま、ローターは外して、脱脂してからマスキング。

ブレーキダストと、以前に使用していたリムストライプテープののりは、ブレーキクリーナーにて清掃しましたが、うっすらと残りがあったらしく、見た目ではわからないレベルでものりの跡が浮き出てきました。

下地処理は、タバコやチョコレートの包みの外箱のセロファンで、なぞって確認した方がいいですよ。蛍光色は、下地の色目が抜けて浮き出てくるので。

今風のスポーツバイクちっくな感じになりました。
白のホイールに4層重ね塗りしています。
蛍光イエローが光り方によって黄緑色にも見えて、個人的に美しいと思います。

デメリットは、ホイールが汚れた際に目立つ。マットカラーは特にブレーキダストが刺さるみたいなので、パッドの材質に左右されるのを見越しておいた方がいいですよ。

ちなみに、1本でホイール2本塗って少し余りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/03 00:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: CB400スーパーボルドール
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • 塗装3年目になり色が抜けてきました

    塗装3年目になり色が抜けてきました

車のスタッドレスのホイールがシルバーで味気なかったのでゴールドに塗り替えました。ホイールの細かい傷などはありましたがリペアしないで脱脂だけして塗りましたが凹凸などもなく綺麗に仕上がりました。現在塗装して3年目になりましたが少し色が抜けてきましたね。剥がすときうまく剥がれないときはパーツクリーナーをスプレーすれば溶けて剥がせますよ。マスキングして塗るだけなので初心者さんでも簡単に塗装できますし失敗したら剥がせるのが魅力ですね。ゴールドは飽きたので今度は白に塗り替える予定です。同じ製品の黒色をバイクの立ちごけした時のウインカー修理用に使ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/15 18:56

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP