6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24326件 (詳細インプレ数:23535件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナの塗装関連のインプレッション (全 170 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Hyoさん(インプレ投稿数: 141件 / Myバイク: CBR250R (2011-) )

5.0/5

★★★★★

FRP製リアフェンダーをつや消し黒で塗装してみました。
最初は業者に頼もうかとも考えましたが、カウルよりは目立たない位置だし自分でやってもいいかな、と、以前小物の塗装に使った事のあるこちらで大物に初挑戦です。

で結果ですが、ネットで下地の処理等を調べて実践してみたら、完璧とは言いませんが素人なりに満足できる仕上がりになりました。今回はつや消しのソリッドカラーという事で、雑に塗ってもそこそこの出来になったものと思います。
指で触れる程度になったら、暖房用の遠赤外線ヒーター(まだ仕舞ってませんでした)にて強制乾燥してほぼ完成。なおこの大きさのパーツに対し、数回塗り重ねても缶一本で十分間に合います。

ところできちんと養生はしていたつもりでも、ミストは意外に遠くまで飛んでました。自宅作業の場合は気を付けましょう。防毒マスクとメガネも必須です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/20 02:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Shinchanさん(インプレ投稿数: 341件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

利用車種: ZRX1100

5.0/5

★★★★★

サイドカバーが擦れて色がはげてきたので塗装用に購入しました。今回はペーパーで軽く足付けをしサフェーサー無しでそのまま吹きましたが なかなかキレイに塗る事が出来ました。乾燥後の色はちょっと濃い感じでしたが、仕上げ用コンパウンドで磨いたら丁度よい色になり艶もでたので上からクリヤー塗装はしませんでした。
耐油性の必要がある箇所にはウレタンクリヤーでピカピカに仕上げた方が良いでしょうね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/16 18:46

役に立った

コメント(0)

くるみんさん(インプレ投稿数: 46件 )

5.0/5

★★★★★

●モンキーのカスタム化を目指して Kawasaki Z1「火の玉」カラーに憧れてチャレンジしてみました。

●DAYTONA:デイトナ 商品番号:68355カラー
 ビビッドオレンジメタリック2
  
●写真は5Lタンク、シートカウル、使用したビビッドオレンジメタリック2は 1本。

●3月のまだ寒い時の作業でしたが、スプレー缶をぬるま湯につけ十分温めての作業。塗りやすく、極目細く仕上がりに満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/10 11:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くるみんさん(インプレ投稿数: 46件 )

5.0/5

★★★★★

DAYTONA:デイトナ カラー:ブラック  商品番号:72711

●モンキーのカスタム化を目指して !!

●フレームを3cm延長した為、全体にサンドブラストを施し、サフェーサー シルバーで下地を作り(1缶使用)、
 耐ガソリン性2液タイプウレタン塗装ブラック(2缶使用)。

●深みのある光沢に仕上がりとても満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/08 14:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くるみんさん(インプレ投稿数: 46件 )

5.0/5

★★★★★

DAYTONA:デイトナ MCペインターナンバー

●モンキーのカスタム化を目指して Kawasaki Z1「火の玉」カラーに憧れてチャレンジしてみました。
 
●DAYTONA:デイトナ カラー:クリア(透明) 商品番号:72709
  
●写真のように5Lタンク、シートカウル、シートサイドカバー2枚、でクリア(透明)2本使用。

●3月のまだ肌寒い時の作業でしたが、スプレー缶をぬるま湯につけ十分温めての作業。塗りやすく、極目細く、深みのある光沢に仕上がりとても満足しています。

●余談ですが、写真のように仕上げるのに丁度一月かかりました。

【注意点】
野外で作業するときは、晴れの日の午前中が良い。午後からは風が出てくる為。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/08 14:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くるみんさん(インプレ投稿数: 46件 )

5.0/5

★★★★★

●DAYTONA:デイトナ クリアーラインテープ曲線用 商品番号:33798

●Kawasaki Z1「火の玉」カラーに憧れてチャレンジしてみました。

●タンクやシートカウルにラインを転記するのに苦労しました。テープで曲線を描くのは思たよりも簡単に出来ました。大満足!!

●モンキーのタンク、シートカウルに Kawasaki Z1「火の玉」カラーのライン作るのに、1セット2本で十分足りました。

【注意点】
テープを貼る時に引き過ぎると、3mm幅がのびて細くなる恐れがある。またテープをしっかり密着させない、鮮やかなラインに仕上がらない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/08 13:56

役に立った

コメント(0)

くるみんさん(インプレ投稿数: 46件 )

5.0/5

★★★★★

●モンキーのカスタム化を目指して Kawasaki Z1「火の玉」カラーに憧れてチャレンジしてみました。

●DAYTONA:デイトナ 商品番号:68540
カラー:ヒノタマブラウン MCペインターナンバー:K20
 
●写真の通り、5Lタンク、シートカウル、シートサイドカバー2枚、K20 2本使用。(写真は火の玉ブラウンとは違うように見えますが、現物は純正と変わらないい色です)

●3月のまだ寒い時の作業でしたが、スプレー缶をぬるま湯につけ十分温めての作業。塗りやすく、乾燥も早く極め細く、足付きが良いので満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/08 11:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くるみんさん(インプレ投稿数: 46件 )

5.0/5

★★★★★

●モンキーのカスタム化を目指して Kawasaki Z1「火の玉」カラーに憧れてチャレンジしてみました。

●DAYTONA:デイトナ MCペインターナンバー:X04 商品番号:68658カラー:サフェーサー シルバー

●完璧な仕上がりを求めるのならば下地処理が不可欠、妥協は禁物。
  
●写真は5Lタンクのみですが、他にシートカウル、シートサイドカバー2枚、塗装してサフェーサー 2本使用。

●3月のまだ寒い時の作業でしたが、スプレー缶をぬるま湯につけ十分温めての作業。塗りやすく、乾燥も早く極め細く、足付きが良いので満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/08 09:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yasuさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] | KSR-2 | BALIUS [バリオス] )

利用車種: KSR-2

5.0/5

★★★★★

塗装が硬いです。KSRのフレームを塗るのに買いました。結果は最高にいいです。オークションで買ったKSRはフレームが錆びていて、いつか塗り直そうと思っていましたが、いままで延び延びになっていました。まず錆びを荒々取り、脱脂をして、その上から塗りなおしましたが、塗膜自体が硬く鈍い艶があり、まるでなんとかコートをしているような色でした。
これはきれいに塗れば、物凄くかっこよくなると思います。私は時間がなく、やっつけで塗ってしまいましたが、丁寧にやればやるほど見返りは大きいと思います。
1ヶ月以上前に付いた爪の塗装がまだとれません。非常に強くて硬い塗装です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/04 11:06

役に立った

コメント(0)

さる部長さん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: RG50ガンマ | DR250R | MONSTER900 )

5.0/5

★★★★★

同H38型番とともにモビスターカラーに塗った倅のポケバイ。
翌週にレースを控えた土曜日に、
転倒によるナックル部分の補修を行って、
さあ塗るぞと前に使ったスプレーを漁るとサフがからっぽ…

慌ててあちこちのネット通販を調べた結果、
ウェビッグさんが最安にも近く、ついでにH38も調べたら両方在庫有り、当日出荷の即納!
2本で2986円、送料無料まであと14円という絶妙の金額に、他に購入予定で在庫有りのパーツを探す。
こっちのほうが大変だったり…

翌日日曜日の午前中には配達完了!
速攻でサフは吹付、週末のレースまでに青を塗らないと…

ポケバイ程度のサイズなら、サフとカラー1本で1台全塗装に十分でした。
濃色なのでムラも目立たずかなりきれい。
今回部分塗りがどうなるかが気がかりです。

スプレーにも満足ですが、
翌日届けてくれたウェビッグさんとヤマトさんに大感謝!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/22 13:04

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP