6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24309件 (詳細インプレ数:23520件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナの塗装関連のインプレッション (全 67 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
すれ違わないカワサキさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: マグザム )

3.0/5

★★★★★

カウルに小石等で傷がついてしまったのでこの商品で隠しました。遠目から見たら分からないレベルですが近くに寄ってしまうと分かってしまいますね。小傷等隠せれば良いかなって時に使う商品かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/31 05:01

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

スクーターの足元の樹脂PP(ポリプロピレン)パーツや純正フェンダーなど黒い樹脂パーツは日焼けしてボロく見えるのでなんとかしたいと思っていました。
ワコーズの高い奴も考えましたが、コレを発見して試してみましたが最高です。
効果も塗りなだけあってずっと続きます。塗る前に軽く洗って脱脂をお勧めします。甘いとペリっとはげます。
また上から塗れば問題ないんですけどね。
私はBODYもマッドブラックなので塗料が飛び出しても何も問題有りませんでしたが、別色はマスキングが必要になりますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/06 14:43

役に立った

コメント(0)

momotaroさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: TDR250 | MT-01 )

利用車種: MT-01

5.0/5

★★★★★

MT-01仲間の何台かがシートに染めQしてて、イメージが更にスタイリッシュになってるのみて検討一念発起でやってみました。
汚れや脱脂を十分に行い、丁寧にマスキングして塗装度に10分乾燥を4回繰り返しました。
それでも使用量は約半分です。
19時間放置乾燥してバイクに装着し革パン履いてワインディング含めて100km程走って来ましたが、染めQの剥がれや革パンへの付着はありませんでした。

塗装時の注意として当たり前のことですが、あまり近づけて濃く塗らないことです。
説明書通りに15~20cm離して軽く塗るを繰り返せば垂れることはありません。
1部2回目塗装時に近づけて過ぎて少し垂れたら箇所が出来ましたが、指で軽く拭き取り10分乾燥後に重ね塗りするとその箇所は消えて不具合なく仕上がりました。
まだ残っているため、革グローブを染めQしてみようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/28 17:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

rieさん(インプレ投稿数: 267件 / Myバイク: ZX-14R )

利用車種: ZX-14R

5.0/5

★★★★★

シートをタンクに引っ掛けるフックの塗装が剥げて、地金がむき出しになっていたため、ショックを受け、純正のタッチアップを塗りました。
しかし、悲しいことに、何度かシートの脱着を繰り返しているうちに、元の状態に・・・。

何とかならないものかと、再度タッチアップ後にこれを塗ったところ、なんと全く何もなかったような見た目と状態に戻りました。

凄く得した気分になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/30 23:05

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

某シンプソンのヘルメットにステッカーを間違って貼ってしまい、剥がしたらクリアが禿げてしまったのでこちらを購入してみました。

脱脂してうすーくうすーく塗って乾かしてを3回程度繰り返し、ペーパーで形を整えて最後はコンパウンドで磨いてみたらどこが剥がれた場所なのか分からないぐらいになりました。
少々値段は張りますが、使いやすく良い品物だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/23 00:43

役に立った

yasuさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] | KSR-2 | BALIUS [バリオス] )

利用車種: KSR-2

4.0/5

★★★★★

KSRのフレームを塗るのに使いました。2液タイプなのに1缶でできるとは考えたものです。少しお高いですが、大事な愛車のフレームですので、耐ガソリンペイントを使いました。他の方も書かれていますが、2液タイプなので一度使うと最後まで使い切らないともったいないです。
私はフレームの錆び取りをして磨いた後、他のパーツも一緒に磨き、フレームを塗った残りでそれらを塗って使い切りました。フレーム塗装はバイクを全バラにしなければならなく、簡単にできることではないので、少し高くても耐ガソリンペイントを使用することをお勧めします。
それに定価は高いですが、ウエビックではかなりお安くなっていますので、買っても損はないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/09 16:41

役に立った

コメント(0)

ポチさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CB1300SB [スーパーボルドール] )

5.0/5

★★★★★

塗装は初心者ですが液垂れもせずキレイに噴くことが出来ました。

デイトナのこのシリーズはバイクに特化した純正カラーが豊富でそれに付随するサフェーサーやクリアーもラインナップされているのでとても便利ですね。

今回は両サイドカバーを塗装しましたがそれを塗装するには充分な容量です。

塗装の詳しい内容はこちらをどぞっ!
http://kokohore-wanwan.cocolog-nifty.com/blog/2014/10/post-be85.html

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/04 19:11
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ポチさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CB1300SB [スーパーボルドール] )

5.0/5

★★★★★

塗装は初心者ですが液垂れもせずキレイに噴くことが出来ました。

デイトナのこのシリーズはバイクに特化した純正カラーが豊富でそれに付随するサフェーサーやクリアーもラインナップされているのでとても便利ですね。

パールのキラキラ感が確認できると思います。

塗装の詳しい内容はこちらをどぞっ!
http://kokohore-wanwan.cocolog-nifty.com/blog/2014/10/post-be85.html

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/04 19:11

役に立った

コメント(0)

ポチさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CB1300SB [スーパーボルドール] )

5.0/5

★★★★★

塗装は初心者ですが液垂れもせずキレイに噴くことが出来ました。

デイトナのこのシリーズはバイクに特化した純正カラーが豊富でそれに付随するサフェーサーやクリアーもラインナップされているのでとても便利ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/03 19:49

役に立った

コメント(0)

クリスさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: Z900RS )

5.0/5

★★★★★

立ちゴケ傷の補修用に購入しました。
コンパウンドや耐水ペーパ等で表面のガタガタを修正してから、2~3度塗りコンパウンドで仕上げただけですが目立たなくなりました。
自分は細かい傷なんかはそんなに気にならないのでタッチアップで十分満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/14 09:54

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP