6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24326件 (詳細インプレ数:23535件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナの塗装関連のインプレッション (全 147 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

3.5/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 3

初めて塗装に挑戦しましたが、問題なく塗ることが出来ました。

広く塗広げていくだけで簡単に出来たので今後も使う機会があれば買おうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/29 21:01

役に立った

コメント(0)

油0さん(インプレ投稿数: 36件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

キズの補修用に購入しました。ペンタイプなので気軽に使用できて勝手が良い商品です。あまり深くない細いキズなどはこのペンタイプが使いやすいです。筆などで補修すると塗料が分厚くなって目立つので、これは薄く補修できて良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/18 09:59

役に立った

コメント(0)

T&Wさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: ビラーゴ250(XV250) )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

スポークのホイールが汚れてきたので、
錆取り&磨きを兼ねて購入。

裏がスポンジになっており自在に曲げ伸ばしが
出来るので細いスポークにもフィットして便利

おかげでピカピカになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/10 21:00

役に立った

コメント(0)

ちび文鳥さん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: CB50 | FZR250 | NSR250 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

タイヤ交換のついででホイール塗装とベアリング交換を実施しました。40年近く前のバイクなので、ホイールの塗装もかなり疲れていましたが、輝きを取り戻せました。旧塗装の密着が強く剥離に一日掛け、足付、脱脂を行い。ミッチャクロン サフェーサー後にこちらのMCペインターを使用しました。ホイール一本ならスプレー、一本で可能です。スプレーの為手軽に塗れます。仕上げはウレタンクリアで塗装しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/03 09:09

役に立った

コメント(0)

きゃわさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ZX-10R | ZX-9R | KLX250SR )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 5
  • 凹んだタンク再生中

    凹んだタンク再生中

  • メタリックなのでベースはオートVトップのシルバー

    メタリックなのでベースはオートVトップのシルバー

  • トリトンブルーメタリックのみ塗装後慣らしのペーパー掛け

    トリトンブルーメタリックのみ塗装後慣らしのペーパー掛け

  • クリアーブルーとクリアー塗り上がった状態です

    クリアーブルーとクリアー塗り上がった状態です

  • サイドのカバーとの色味も合ってて上々でした

    サイドのカバーとの色味も合ってて上々でした

GSXRのタンクリペアに使用。
トップにクリアブルーのコートが必要で、濃度はそちらで調整します
均一に塗らないと1部品で色の濃い薄いが出てしまうので、塗装の難度は高いです。

ベースブルーのトリトンブルーメタリックはメタリックの玉にならず
塗りやすい色です。
メタリックなので良く振るのと、連続塗りの場合はスプレー缶を暖める事をしていれば
最後まで色味変わらずで塗装できました。
下地の隠ぺい力は大きくて薄塗りでも同色が再現できると感じます。

乾燥はあまり速い系では無いので、私は各塗装後4日空けて上塗りしました
上塗り前に塗装面を慣らすのに#1500の耐水ペーパーで凸凹を擦りますが
ここでもメタリックの偏りも無く塗りやすさを感じました

この価格で純正色リペアが出来るということは大変コストパフォーマンスが高いと言わざる得ません。
トップコートに2液ウレタンクリアーで仕上げればばれる事は少ないでしょう

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/23 18:46
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

てる+FZR250Rさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: FZR250R | TZM50 | ブロンコ )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

お世話になってるバイク屋さんが
この塗料でR1-Zのキャリパーを塗っててそれがかっこよくて真似して購入しましたw

FZR250Rのキャリパーに使用
塗料の食いつきがいいのか、キャリパーがもともとシルバーだからかw
すぐ色はつきました

色も綺麗なシルバーで
サフですけど、このままでも十分綺麗だと思います
塗料を節約できましたwラッキーw

その後
ウレタンクリアーで塗装しようと思ったのですが
キャリパーだけ塗装するのに
使い捨てのウレタンクリアーを使いたくなくて
棚の上に置いていたのですが、うっかり落としてしまいました・・・(;´・ω・)

ですが、
塗装も剥がれてなくて、丈夫な塗料なんだな?と感動w
その後何度も落としたり、キャリパー同士でぶつけたりしたのですが
塗装は剥がれてませんw

塗料も丈夫だし、色も綺麗なので
シルバーの部品を塗る時はこの塗料を使ってます

けど
やっぱり高いので、お給料が出たばかりじゃないと買えない・・・(;´・ω・)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/15 01:53

役に立った

コメント(0)

ヤブさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: Dトラッカー )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 2

車ではヘッドカバー定番カスタムをバイクのヘッドカバーやクランクケースとかクラッチカバー‥etcに、見た目も引き締まりなおかつ嫌なエンジンノイズが少し無くなりました。また散布してから焼き付けて結晶化(縮む)様子を見ていくと、期待と不安でとても楽しめました。人とは違うカスタムする人はにはおすすめです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/05 22:50

役に立った

コメント(0)

ジェロニモさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: KSR-2 | ZZR1100/ZX-11 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 5
  • 塗装直後

    塗装直後

  • メラミンスポンジで研磨し半ツヤに

    メラミンスポンジで研磨し半ツヤに

CBR400RR・NC29のヘッドライトカバーの補修塗装に使用しました。

使いきりなのでカバーは2セット用意し、丁度使いきりました。ウレタン2液スプレーの使用は初めてでしたが、仕上がりについてはまあまあといったところです。というのも、NC29の純正ヘッドライトカバーは艶消しというより半艶仕上げで、この塗料ではかなり荒い艶消し塗装となり、ザラつきが多かったのでメラミンスポンジで少し研磨する必要があったからです。仕上がりのイメージがつきにくかったのは仕方ないので商品に対する不満とはまた違うのですが。

塗装が完全に乾くまでには結構時間がかかるようですが、乾燥後はパーツにしっかりと塗料が付いたようで剥がれたりはしていません。場所が場所だけに飛び石で傷が入りましたが、これは仕方のないことですね。もちろん綺麗なバイクに乗りたいとは言え、私はコンディションを問わずガンガン走りたい人間なのでこれくらいは許容範囲です。


素人によるスプレー塗装に限らないと思いますが、塗装はその前段階での下地作りが8割と思います。このスプレーでの艶消しブラックはかなり粗めとは言え、使いやすさ・お手軽度・満足度は高いです。塗装のための足つけ作業だけは万全に。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/31 07:15

役に立った

コメント(0)

horibu9906さん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: CBR650F | PCX125 | PCX125 )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 3

自分で塗れるほんの小さな傷用に購入。塗る筆はプラモ用の極細でかつ溶剤で溶いて薄いものを何回にも分けて(一回塗った分が乾燥後に)塗ると綺麗に仕上がります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/27 12:41

役に立った

コメント(0)

sukeさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CB400スーパーフォア | KSR-2 | CB400スーパーボルドール )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

塗装依頼する事に比べるとコスパに大満足する筈
シルバーサフェーサー、キャンディーライムグリーン、グリニッシュイエローと塗り重ねるとカワサキカラーの出来上がり!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/05 23:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP