6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24311件 (詳細インプレ数:23521件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナの塗装関連のインプレッション (全 258 件中 201 - 210 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まー坊さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

4.0/5

★★★★★

少しのガリ傷などを隠すのには良いです。
ただ、すぐインクの出が悪くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/09/03 14:27

役に立った

コメント(0)

SWさん(インプレ投稿数: 32件 )

4.0/5

★★★★★

塗装が苦手な私でも、自分が満足できる程度まで仕上げることができた。

ただ、一本あたりの単価が高いのが難点。
外装をフルに塗装をするのであればかなりの出費。とくにスクーターは。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/27 16:07

役に立った

コメント(0)

raikusさん(インプレ投稿数: 22件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】


商品の性能は特に問題ありません。
こちらホワイトなので、塗装にムラが出にくい商品です。

ガンダムマーカーを触った方がいれば分かりやすいのですが、あの感じに似ています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/27 16:05

役に立った

コメント(0)

トッキーさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ZZR1400 )

4.0/5

★★★★★

事故してフロントとタンク 右側全部を自分で塗装しました。
全部で10本ほど使用しましたがコスト的には安く仕上がりました。
 使用感は写真ではわかりませんが、まずまずの出来栄えで、スプレーですので、プロにして貰うようには、キレイにはなりませんでした。
塗装環境も悪く家の駐車場で屋外でしましたので風とかあるので少しは妥協しました。
またスプレーですので目が粗いので、それは自己満足の世界です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/14 19:17

役に立った

コメント(0)

バクさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: TDM900

4.0/5

★★★★★

サイドカウルに深い傷が付いたので塗装に挑戦してみました。
純正色の指定通り「X04+Y57+C31+クリア」という組合せです。
乾燥と研磨に時間がかかり完成まで約1ヶ月。でも、予想以上の出来で満足しています。純正カウルを買い換える半額程度ですみました。時間がかかっているので決して安いとは言えませんが、大変勉強にはなりました。
成功させるコツは、決して焦らない、手間を惜しまない、説明書の乾燥時間を守る、です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/23 17:26

役に立った

コメント(0)

やっしゅさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: TDR80 | TDR50 | TDR250 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

樹脂部品の復活にと購入しました。
お手軽に塗れるのはいいのですが、ちょっと気を抜くと垂れてやり直しになるのが難点です。
あと、お約束ではありますが、下地処理をしないと塗料弾きや剥がれが起きますので、しっかり処理することをオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/11 20:05
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yukimuraさん(インプレ投稿数: 268件 / Myバイク: ゼファー1100 | ズーマーX | NSR250R )

4.0/5

★★★★★

[webikeモニター]PCX用というのが無かったので、KAWASAKI用の同色を購入しましたが全く同じ色でした。傷の補修もばっちりできましたし、塗り後も目立ちません。コストパフォーマンスは?安くはないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/09 17:36

役に立った

コメント(0)

banchanさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] )

4.0/5

★★★★★

キャンディタヒチアンブルー・パールサンビームホワイト+パールコート・クリヤーを使い、車体とメットを、コーディネイトしました。
 もともとの純正色と変わりなく、取説も親切に記入されているので素人でも問題なく塗装でき満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/02 18:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

44-END.さん(インプレ投稿数: 204件 )

4.0/5

★★★★★

気分転換に気軽な気持ちで、塗装してみました。
完全素人なので下地の処理で大きな差が出てしまい、
思ったような完成度では無かったのですがスプレーは良かったです。

塗装は時間と場所が無いと厳しいです。泣。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/02 18:51

役に立った

コメント(0)

そめさん(インプレ投稿数: 40件 )

4.0/5

★★★★★

塗装前の下地処理で使用しました。

サンドペーパーを挟み込む溝があるので、使い勝手がよかったです。
曲面の多いパーツはやはり手で研磨した方がいいですが、カウルなどの平面や平面に近い曲面などを研磨する際には、この研磨パッドを使用すると効率的に作業できて時間を短縮でき、また手の疲労もかなり軽減できます。

塗装前のペーパーがけや、金属パーツの研磨には非常に重宝すること間違いなしです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/02 18:48

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP