6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他洗車用品のインプレッション (全 327 件中 251 - 260 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ヨシダさん(インプレ投稿数: 261件 / Myバイク: ハンターカブCT110 | DIO [ディオ] | CRF250 RALLY )

4.0/5

★★★★★

バイクのミラーに塗りこんでおくと見え方が良くなります。車からの転用でしたがバイクにも重宝しています。主にミラーに使っています。
ヘルメットのシールドには強度が落ちるので塗らないようにとヘルメットメーカーの取り説にありました。昔は良く使ったのですが最近は問題でもあったのでしょうか?迷いましたが使ってしまいました。シールドが溶けたり軟らかくなったりはしませんでしたが水を良くはじき快適です。一度使うともう手放せません。出来ればシールド専用品があれば安心して使えるのにと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/29 15:04
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヨシダさん(インプレ投稿数: 261件 / Myバイク: ハンターカブCT110 | DIO [ディオ] | CRF250 RALLY )

4.0/5

★★★★★

車に使う目的で購入しました。これは定期的に購入している物です。シールドの汚れを取る時に使っています。水や洗剤でふくより撥水が長持ちします。どちらかというと車に使った後、残りをバイク生活用に回している感じです。この手のものはいろいろ試しましたがガラコが一番使いやすいと感じます。最近は値段的に安い物が出てきましたが値段以外はガラコシリーズには敵わないようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/29 15:04

役に立った

コメント(0)

ラスカルさん(インプレ投稿数: 151件 / Myバイク: グース250 | CUB [カブ] | ジョグアプリオ タイプ2 )

4.0/5

★★★★★

アルマイト部分のパーツ等が増えて来たので、導入を決定しました。

普段、製品の経年変化を診てからインプレッションする様に心掛けているのですが、
例外的に使用初めでインプレッションを書く事にします。
前職では経年劣化を見る為に、屋外で製品を日差しや風雨に晒して、サンプル毎の変化を診たりしていましたが、自分には二つある部品の片方に施工して片方を放置するとか、そんな事出来るだけの経済的余裕が無いからです(苦笑。

期待する事は、アルマイトの退色予防と腐蝕の防止。
以前旅暮らしをしていた様に、海沿いの町で仕事する事が多い訳ではないですが、ヨット等での使用が前提になっている商品なだけあって、期待は大です。

但し、吹き付けではバイクの場合、かかって欲しくない所にもかかるので、花か咲Gのラストリムーバーの様に、猪口か、ぐい呑み程度の器に取って、平筆で塗り付ける等した方が作業し易いと思います。
拭き取りは、結構拭き残しそうになります。
甘ったるいような薬品臭も、苦手な方には気持ち悪いかも。

しかしコレでみすぼらしいサビや、退色から幾らかでも守れると云うのなら、試用してみる価値があると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/21 11:20
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

cumieさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: 900SS )

利用車種: 900SS

4.0/5

★★★★★

基本的に油脂なので、このフェンダーのようにタイヤに近いパーツには直接スプレーせずに、ウエスに吹いてから塗り広げる方が安全です。また、そうした方がパーツクリーナー同様、経済的だと思います。
効果はとても高く、かなりはっきりとつやが変化します。持続期間はやや心配ですが、普通のワックスのように洗車ごとに塗る必要はなさそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/14 19:02
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

クルマの窓の清掃に使ってます。
意外と排ガスや塵とかで汚れているんですよね…
使用後を見ると、白くならず、すっきりした
綺麗な透明のガラスに戻っています。
年期の入ったガラスには効果抜群だと
思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/13 17:59

役に立った

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

4.0/5

★★★★★

スポンジが付属していたのでお試しで普通のパープルマジックと一緒にこちらも使ってみました
洗浄力は明らかに普通のパープルマジックのが上です
そこまで汚れが酷くない場合にはコーティングもしてくれるこちらの商品のが良いかもしれませんね


パープルマジックよりも粘度が低くて定着性は無いので、吹いて付属ブラシで擦って落とす、という使い方になるかと思います

付属のスポンジは使い勝手も良くて、パープルマジックを使う時以外でもホイール清掃に活躍していますw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/09 11:07

役に立った

コメント(0)

アブラゼミさん(インプレ投稿数: 162件 / Myバイク: GSR250 )

4.0/5

★★★★★

経年劣化で油分が抜け、白っぽくなってしまった樹脂パーツに散布することで、しっとりとした深いツヤを復活させることができます。

スプレータイプとなっていて、しかも細い金属製のしっかりしたノズルが付属しているのですが、これではただ拭き付けるだけで、施工したい箇所に満遍なく均一に、とはいきません。

径が細くなっている分だけ、噴射した際の飛び散りも激しくなってしまいますし、わざわざ手の込んだ仕様にして、逆に使い辛くなっているように感じてしまいます。このノズル、本当に必要だったんでしょうか。

フェンダー回りに使おうとしてうっかりタイヤに付着してしまい、それに気付かず発進…なんてことになってしまったら目も当てられません。それなりに気を付けて作業してください。

散布した箇所にムラがあると、仕上がりにも反映されてしまいますので、私の場合は少しずつスプレーしてはウエスで拭き上げながら馴染ませていく、という作業を繰り返す、といった方法をとっています。

あまりにも白化してしまった樹脂は、そのものの強度も落ち、脆くなってしまっています。そのような箇所であっても見た目だならばかなりの所まで回復させてはくれるのですが、パーツの強度までも復活させてくれるような機能は当然ありません。更にそういった場合、数カ月も経てば効果も薄れ、見た目自体も元に戻ってしまいます。それでも充分な効果だと言えるんですけどね。

そのため、転ばぬ先の杖として、実際に白っぽさが目立つ前に、洗車毎のメンテナンスとしてこまめに塗布しておくことで、剥き出しの樹脂の寿命を長く保つことができるはずです。
新車時からコーティング剤として定期的に使う、といった感覚が望ましいと思います。

ちなみに、深い艶が得られるからと言って、どこにでも使っていいわけではありません。シートの表皮なんかに使ってしまったらさあ大変。滑り台の上に乗っているかのような感覚になりますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/09 11:06
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

サイドカバーやテール、カウル部分の
プラスチックが経年劣化して艶が完全に
無くなっていたので、LAVENで復活を試みました。
使用してみて、完全に元に戻ることはできませんが、
ずいぶんマシになりました。
ワックスとは違った感じの艶出しで、長時間
持続するので、紫外線や経年劣化した物には
効果があると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/22 14:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

よもぎ餅さん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: FAZER8 [フェザー8] | KLX125 | セロー 250 )

4.0/5

★★★★★

泥汚れから油汚れまで吹きかけてしばらく放置するだけで、かなり綺麗になります。

工事現場の泥水の水たまりを走ってしまい、足回りやカウルの中、エンジンや
エキパイまでどろどろに汚れてしまい、乾いてカピカピになっていましたがこれで
洗車するととても綺麗になりました。

ほとんどこすらずに、水で流すだけなのでとても楽に洗車できます。
頑固な油汚れでも少しこすれば落ちます。
無害を謳っていたのでチェーン清掃後、これで手を洗ってみると見事に真っ黒の
手や指と爪の間に入り込んだ油汚れも綺麗に落ちました笑

注意点は、倒れると確実に容器から中身が漏れるので、絶対に立てた状態に
しておきましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/17 16:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

白化した樹脂部分の艶がある程度復活しました。アドレスv125は未塗装部分が多いため、白化するとさらに安っぽく見えます。
これを使うことでかなり新車の状態に戻せると思います。あとはどれくらい効果が持続するかが問題です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/09 10:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP