6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他洗車用品のインプレッション (全 118 件中 111 - 118 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
884Rさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: YZF-R1 | FXRS-S )

利用車種: YZF-R1

5.0/5

★★★★★

5年ほど前にフレーム、スウィングアーム等をバフ研磨処理し、鏡面維持の為に使用してます!
今まで、あらゆるメタルポリッシュ剤を試しましたが、このホワイトダイヤモンドが1番手軽で尚且つ、鏡面を維持出来ました!
また、コーティング剤も配合されており、月一の簡単な手入れでも腐食は出てきてません。
ちなみに、私の車輌は室内ガレージ保管では無く、雨風当たる軒下で車体カバー保管なのですが、月一でホワイトダイヤモンド、数ヶ月に一度、ピカールで荒磨き+ホワイトダイヤモンドで仕上げ磨きの簡単な手入れで、曇りの無い鏡面を維持しております!
効果には大満足してます!!
ただ、ボトルが倒れやすく、また、プッシュ式の注ぎ口キャップは閉めた時に、口の周りに液が付いていると飛び散るのが難点。
製品が非常に良いだけに少し残念です。今後のボトル改良に期待!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/30 17:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

UNCLE BoYさん(インプレ投稿数: 17件 )

5.0/5

★★★★★

メッキを輝かせる製品ですが、ステンレスのパーツの輝きを際立たせるため使用しました。
定番のピカールは輝きを持続させるのが難しいのに比べ、本製品は試しに水を掛けると撥水性が高く、輝きが持続します。

試しに台所の一部を磨き様子を見ていたところ、1週間経過しても輝きと撥水を保っています。
毎日水や油、中性洗剤にさらさせての結果ですので期待できる性能といえます。

マフラーやネジを磨き、新車時より輝きを増し満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:30

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

私はアルミ等を磨く時に複数の研磨剤を使用します。
メーカーごとに粒子の設定が違うのでペーパーを当てる
容量と同じく少しずつ粒子が細かくしていくと綺麗な鏡面が出来ます。

(1)ピカール
(2)メタルコンパウンド
(3)マザーズ
(4)ホワイトダイヤモンド

の順番で磨けば仕上がりは満足のいくものになると思います。
もちろんホワイトダイヤモンドだけでも綺麗になるので
これ1本だけでも十分に効果を発揮してくれるでしょう。

ただ1つだけ難点があり保管しておくと粒子が液体と分離して
容器の底に溜まるので使用する前に良く振ってから使うのと
注ぎ口が粒子で固着して無理に出そうとすると勢いよく
噴出するので注意が必要です。
衣服に付着すると洗濯で落すのが困難です。

動画がアップされないのでユーチューブにアップしました。

ホワイトダイヤモンドの効果
http://www.youtube.com/watch?v=Ef4rYjluHek

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:20

役に立った

コメント(0)

M。さん(インプレ投稿数: 15件 )

5.0/5

★★★★★

コストパフォーマンス抜群。そして使用方法が自分で原液を希釈するタイプなので、汚れの度合いで調整出来ます。しかし、自分は大体下から二番目の希釈量で全ての場所を洗車してしまいます。それ位でガンガン落ちるので問題無し。ただ、正規の説明書はWebでしか見れないので最初に使用する時だけ不便です。自分も最初は希釈濃度で随分悩みましたが元々の価格が安いので、失敗しても良いか…と思って色々試してみましたが、それほど濃い目に作る事も無く一回の分の希釈液でMONKEYは軽く磨けました。余ったらそのままの保存していますが一ヶ月程では問題無く使用出来ています。大型車ではどれくらい必要か分かりませんが、小型車では充分なコストパフォーマンスを発揮してくれます。汚れ落ちに関しても素晴らしいですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/21 18:00

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 456件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

5.0/5

★★★★★

黒ずみきってしまい、まるで『カッパー』製のマフラーの様になっていたチタンの手曲げ菅を磨いてみました。

チタンのマフラーを磨いていいものか悩みましたが、そもそも汚い状態だったのでどうなってもいいやとばかりに磨くこと20分。4発の上に着脱が面倒で細かいところまでは磨いていませんが見違えるほどピカピカに!

焼けの入ったチタン特有の薄い金色とプリズムの入り混じったような輝きを取り戻すことに成功しました。数年ぶりにマフラーを磨いたにも関わらず、20分ほどの短時間でこれほどの効果が得られるとは思っていませんでした。

今度はキチンと集合部分やエキパイを分解し、ウェスやコンパウンドも数種類用意してしっかりと磨いてあげようと思います。ただ、相当に汚い状態でなければこの一本で磨くだけで十分なハズです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/14 20:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

税金泥棒さん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: @150

5.0/5

★★★★★

ブラシで擦って吹き上げたところ、艶の質感もテカテカした感じも無く、丁度良い感じで、乗ってみても、ツルツル滑ることも無く、非常に良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/20 19:51

役に立った

コメント(0)

TAKAZZさん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

 徳用サイズのプレクサスの汚れ落としとワックス効果に満足していますのでツーリング持ち運び用としてコンパクトサイズを購入しました。
 夏場のツーリングではヘルメットのシールドやバイクのカウル等に虫の死骸がイヤというほどこびり付きますが、出先で手軽にシールドの死骸落しが出来て精神衛生上大変よろしいです。
 雨の日はシールドの水弾き効果も出ますのでおすすめです。
 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/23 17:25

役に立った

コメント(0)

MAKIさん(インプレ投稿数: 73件 / Myバイク: グロム )

5.0/5

★★★★★

噂はかねがね聞いていました。
しかし怪しいパッケージのため避けていましたが、機会があり購入しました。

ゲイルスピードのポリッシュホイールに使用しましたが、アクティブ純正の研磨剤よりも、早く、そして確実にきれいになります。
正直効果に驚きました…

ポリッシュホイールはすぐに曇ってしまい、光沢を維持するのが大変でしたが、これを購入したことでホイールを磨く時間が節約でき、バイクに乗る時間が増えました。

容器が使いにくいのが欠点ですが、それ以外は本当に満点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/10 21:03

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP