6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他洗車用品のインプレッション (全 201 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
かみけんさん(インプレ投稿数: 210件 / Myバイク: KSR-2 | XJR1300 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 0
コストパフォーマンス 0
使用感 0

KSRに使用。
年式の割には綺麗なバイクですが、20年以上前のバイクなので汚れや経年劣化がありできる限り綺麗にしたいと思い購入。
布に液体をつけて、ゴシゴシして乾拭き。
想像以上に汚れがとれました。すばらしい!
全体にゴシゴシしたあとに、シュアラスターのワックスでフィニッシュ!満足です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/23 19:25

役に立った

コメント(0)

ネオンマイトさん(インプレ投稿数: 112件 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
使用感 4

シート、自宅のソファ用に購入。思ったより量を使いますが、さっぱりして良いですね。シートリンサーがあれば最高だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/21 18:24

役に立った

コメント(0)

わっきぃさん(インプレ投稿数: 215件 / Myバイク: DB2 | TDM900 | 900SL )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

特に何の特徴も無い普通のウィンドウォッシャー液です。
撥水機能も無し、寒冷地での不凍性能も無し、油膜除去性能も無し。
強力洗浄と謳っているものの、他のウィンドウォッシャー液よりも汚れの落ちが良いとか、そういうのも無し。
極めて普通。
最大の特徴は『安い』ということ。
2L入りで¥364(購入時)は激安。
ホームセンターなどでも大して変わらない価格で購入可能ですが・・・
 1:行くのがメンドクサイ
 2:大きくて重い
この2大問題がスッキリ解決する通販はエラい。
4リットルもの液体がサクっと入手できるし、長期在庫で腐るような物でも無いので、ついで買いしておくと愛車のウォッシャー液が切れて悲しい思いをしなくて済みます。
ついで買いで何かを買う事は多々あると思いますけど、何もバイク用じゃなくても良いのですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/10 21:12

役に立った

コメント(0)

マックス君さん(インプレ投稿数: 75件 / Myバイク: スーパーカブ50 | Z125 プロ )

利用車種: スーパーカブ50
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

頻繁に洗車しない方にはお勧めです

軽い水垢や窓の油膜、こびりついた汚れは綺麗に落ちます
ワックス前の下地処理などには便利かも
コイツを使った後の部分はワックス等処理しないと逆に傷んだりするので要注意

ただ、これ頻繁に使うとボディーのクリア塗装部大丈夫か?
って心配になりますので使い方次第かと

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/25 17:55

役に立った

コメント(0)

なべさん(インプレ投稿数: 433件 / Myバイク: TZR250 | スーパーカブ50 | RM250 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

【使用状況を教えてください】
愛車の限界ハイエースの調子が悪くなってきたので、洗浄用に購入しました。
インテークで負圧の掛かっている所に入れてカーボンを吹き飛ばしてもらっています。
ナリタオートさんという整備屋さんが、定期的にやるといいよという内容をHPにあげていてそれを真似しています。

RECSより効く吸排気系洗浄奥義! コスパ最強のWAKO’Sエンジンコンディショナー
https://xn--5ckva0h.net/intake_cleaning/

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
いつもワコーズのエンジンコンディショナーを使っているので、イメージ通りです。

【取付けは難しかったですか?】
インマニに刺さっているホースを抜いて、そこにスプレーしまくります。
その後レーシングをしています。結構モクモクになるので、やる場所には注意が必要です。

【使ってみていかがでしたか?】
バッテリーの端子を外して再学習を掛けると、アイドリングが安定しました。定期的にやると調子がいいです。また、燃費も1割くらいよくなります。

【付属品はついていましたか?】
特にありません。

【期待外れな点はありましたか?】
特にありません。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望
もうちょい安いと嬉しいですね。ワコーズはケミカルの質はいいので我慢できますが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/11 21:04

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 388件 / Myバイク: KLX230R | Vストローム1050XT | CRF250L )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 0
コストパフォーマンス 0
使用感 4

車のフロントガラスは汚れていると視界も悪くなりますし、晴れていればまだしも雨がふると余計視界が悪くなるので、なるべく気を付けてキレイにしているほうが良いです。
ただ、普通に雑巾で拭くとムラが残りますし、拭きやすいバリアスコートやワックス系は雨が降ると油膜でギラギラになってしまい逆に危ないので、ちょうど良い商品を探してました。

このガラスクリーナーは泡状の液体がスプレーされて、ウェスで非常に拭きやすく、キレイになります。値段はちょっと高いかもしれませんが、ワイパーでウォッシャー液で掃除するよりもはるかにキレイになるので、安全運転への投資と考えて利用すると良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/09 18:59

役に立った

コメント(0)

あさりさん(インプレ投稿数: 98件 / Myバイク: XR230 | XR250 )

利用車種: XR250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • 使用前です

    使用前です

  • 使用後です

    使用後です

【使用状況を教えてください】
中古で購入したXR250の外装の傷や、光沢を失った輝を取り戻したく購入しました。
オフロード車ですが、ツーリングで使用しているので、赤い外装をかっこよく光沢を出したかったです。
また、ヘルメットも中古なので、そちらも小傷が多く使用を検討しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
画像通りの品物です。

【使ってみていかがでしたか?】
液状タイプなので、ウェスに着けて磨くことができます。
最初にボンスターで磨きたい箇所に当たりをつけてから、磨くと効果的です。
根気が必要ですが、効果はあります。
深い傷は取れないですが、経年劣化で失われた光沢は取り戻せます。

【注意すべきポイントを教えてください】
塗装面は表面を削ってしまう可能性があるので、使わない方がいいかもしれません。


【他商品と比較してどうでしたか?】
プラスチック用なので、他のポリッシュより柔らかそうなので、扱いやすそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/21 09:56

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 174件 / Myバイク: SL230 | セロー 250 )

利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 5

以前から使おうと思いながらも、値段が高くていつも食器用洗剤で洗っていました。笑
今回とうとう購入しました。
まだ使っていませんが、期待してます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/18 14:34

役に立った

コメント(0)

カイさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

バイクについてた警告シールをはがし、そこに残った糊を取るために購入しました。
糊にシリコンオフを吹きかけてから5?10分ほど待つときれいに取れました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/06 17:24

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

【使用状況を教えてください】
この商品の本来の使用方法は「タイヤの汚れ落とし&保護艶出し」なのですが、私の場合は山遊び等で汚れたオフロードブーツのメンテナンス時に使用しています。
【使ってみていかがでしたか?】
上に書いた通り本来の使い方ではないので、あくまで参考としてのレビューになります。
といっても使用方法は同じで、ひどい泥汚れをある程度落とした後に本製品をオフロードブーツ缶から約10cm離して、液が流れる位に均一にスプレーする。
泡が消えた後に乾いたウエスでブーツ全体の余分な液剤を拭き取り。
汚れの落ちていない部分を重点的に擦って汚れを落とす、ムラが出た場合は、再度スプレーする。
だけです。
ゴムやポリプロピレン樹脂製の部分もツヤツヤになり保護もしてくれるので簡単でモノグサな私の「オフロードブーツのケアはコレ1本」状態になっています。
【他商品と比較してどうでしたか?】
以前は他社の某商品を使用していましたが、今は価格が安い本商品を使用しています。
違いがあるのは価格くらいで使用方法や効果はほとんど同じで違いは感じられません。
基本的に山遊びをすれば多少の差はあっても毎回オフロードブーツは汚れるので使用頻度も高いので価格が安い方が財布にありがたいですね
【注意すべきポイントを教えてください】
メーカーのホームページを参考に抜粋すると
シミになるので、衣服につけない
ブレーキ装置及びその付近にはスプレーしない
自動車用タイヤの接地面、二輪車のタイヤにはスリップするので使用しない(ブーツ等に使用する場合も靴底には使用しないでください)
タイヤ、黒系樹脂バンパー以外に付着した場合、汚れやべトつきの原因となるので、直ちにふき取る
高圧ガスを使用した可燃性の製品であり、危険なため、炎や火気の近くで使用しない。
火気を使用している室内で大量に使用しないこと。
高温にすると破裂の危険があるため、直射日光の当たる所や火気等の近くなど温度が40℃以上となる所に置かないこと。
等と記載されています、近年でも室内で大量にスプレーのガスが充満し爆発したなんて事故もあるのでしっかり換気をしながら使用してください。
〇他にもこんな項目があると役立ちます
【付属品の有無】
缶スプレー状の本商品のみです。
【一緒に購入するべきアイテム】
泥汚れが酷い時用に小型の洗車ブラシや中性洗剤、乾拭き用のウエスがあると作業がスムーズで便利です。
【メーカーへの意見・要望】
増量缶や2本パックセット等があれば更にお得感が増してありがたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/15 20:25

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP