6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他洗車用品のインプレッション (全 29 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
CBれる男さん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: レブル1100 | ADV150 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 5

効果の程には満足です。
表面的な汚れはすぐ落ちます。
しかし、本当にきれいにするにはやはりこすらないと無理です。
しかし、吹き付けるだけでこれだけ落ちることは意義があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/30 15:11
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

栗坊さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: XR100モタード )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 5

千葉のオフロード乗りです。レース・練習後の洗車に使用してます。まず、バイク全体の泥を高圧洗車で落として、洗えるところはブラシでゴシゴシ。その後、油汚れ・ブラシの入り難い箇所に、うなぢるをスプレーして、再度ブラシでゴシゴシします。今まで使用したバイク用洗剤の中では、一番の洗浄能力です。エンジンやキャブレターの細かい箇所はスプレーしただけで綺麗になりますね。濃度を変えた2つのスプレー容器で使用してます。油よごれは濃くして、外装は薄くですね。価格がもう少し安くなると良いのですがね。自動車の下周りの洗車にも最適ですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/27 07:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

通りすがりさん(インプレ投稿数: 26件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 3

キャブレターのオーバーホールに使用した。ワニスやスラッジは簡単に落ちる、汚れも落ちるので中古のキャブレターがとても綺麗に蘇る。
匂いがきつく、屋外での使用は必須。また価格が高く、値引きもしていない為に懐には悪い。それ以外にはとても使い易く今後も使っていきたいと思える商品である。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/04 21:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タツヤさん(インプレ投稿数: 164件 / Myバイク: TE250 | Z900RS )

4.0/5

★★★★★

頑固な土汚れに絶大な効果を発揮します。

写真はハスクバーナのシート。

シート表皮の細かな凸凹に土が入りこむと、高圧洗浄機で洗ってもなかなか落ちないことがあります。

洗った時には綺麗に見えるけど、乾くとやっぱり落ちてない。。みたいな(笑)

そういう時にはマックオフの出番です。

写真は、シートにマックオフを適度にスプレーして、約10分放置してから軽く水洗いしたものです。

こうやって写真を撮って比較してみると、汚れがけっこう綺麗に落ちている様子がわかりやすいものですね。
自分でもチョットびっくりしました(笑)

シート以外でも、たとえば汚れたオフロードブーツにスプレーして、同じようにしばらく放置してから水でゆすぐと簡単に綺麗になります。

■注意点
欲をかいてどんどんスプレーしていると、ガンガン減ります。
たとえばオフロード走行後の洗車で、シャンプー感覚で使ったりすると、たぶん3~4回で無くなります。

なので、高圧洗浄機でも落ちないような「頑固な汚れ」に使うとコスパが良いと思いますヨ~

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/31 22:36
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ソるべさん(インプレ投稿数: 136件 )

4.0/5

★★★★★

最近、洗車用洗剤を探している中で何となく購入。
オフロード乗りの方々が愛用しているイメージだったのですが、オンロードバイクの洗浄にも十分な洗浄力を発揮してくれました。
空冷エンジンの洗い辛いフィンの中の汚れをブラシと併用すると効果的に落としてくれます。
洗い辛かった車体下回りも普通の中性洗剤+スポンジよりもはるかに綺麗に洗車できました。
洗い終わった後はエンジン&下周りの輝度が一段上がったようです。
勿論、塗装面の洗浄力もバッチリです。
ただ、値段が高いかなとも感じます。
喜んで使ていたら一回の洗車で1/3程使ってしまったので、コスパは△です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/13 01:41

役に立った

コメント(0)

sk_666さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: KLX250 | SR400 )

4.0/5

★★★★★

泥汚れは洗った後に乾燥すると跡が残る…
それが悩みだったのですが、これを使用して洗車をするとまったく跡が残らなくビックリしました!
ただ値段が少し高いのでバンバン使っていると2回程の洗車で空になるので、節約しながらの使用をおすすめします!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/22 12:08

役に立った

コメント(0)

Kojirohさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: YZ125X )

4.0/5

★★★★★

本当に振りかけて高圧洗浄かけるだけでスッキリ落ちます。

先日は朝マディ、その後ピーカンというバイクに泥固着のコンディションだったのに、振りかけて洗うと、本当に固着した泥が解けるように落ちます。
しかも!たれた2ストオイルの黒シミも落ちましたわ。こりゃすごい。
しかも泡切れも良い。
傷の中の泥汚れも取れました。こするより綺麗になる!

ということで、ブーツの中にも使ってみたところ、すすいでもすすいでも泡が出ます。
あれ?
うーん、どうも「ナノテク」とかうたってるの、本当かも?布繊維に入り込むと取れにくいのかな?
樹脂とかには良いけど、布に使うとすすぎが大変ですね。

ただ、欠点も。
まず、スプレーボトルをプシュプシュするのが、練習後はしんどい。握力無いっつーの。
そして、値段が、なぁ。
どんなに高性能でも、かかってないところには無理だろう、
ということで、全体にかけると半分以上なくなりました。
ついでに装備とか色々とかけると一本無くなりました、、、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/30 19:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しゅうとさん(インプレ投稿数: 28件 )

4.0/5

★★★★★

アルミ部分の錆び、腐食の除去の為に購入しました。
クリーナーは柔らかいクリーム状で、伸びもよく使いやすいです。
アルミ表面のくすみ位なら、ウェスを2枚用意して 1枚目で磨き2枚目でふきあげと、写真でも判ると思いますが
パッケージの文字が、写りこむぐらい鏡面仕様になりますが、白く
浮いた錆び等には 下地処理としてペーパーで磨く必要が有ります。
価格は少し高いけど、仕上がりには満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/14 20:35

役に立った

コメント(0)

ネオンマイトさん(インプレ投稿数: 112件 )

4.0/5

★★★★★

酸っぱい匂いがします。サンポール?のような匂いです。スクリーンやカウル装着車には便利な商品だと思います、冬場には必要ありませんが、虫の多い夏場にはいい所品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/01 19:37

役に立った

コメント(0)

ネオンマイトさん(インプレ投稿数: 112件 )

4.0/5

★★★★★

タイトル通り、至って普通のバイクシャンプーです。しかしその普通のバイクシャンプーが、最近ではあまりありません。洗浄力もなく、乾くのもはやく、洗いおちも微妙。そんな商品が市場に溢れ返っています。
この商品はシャンプーとしての機能をしっかり押さえています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/01 19:26

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP