6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他洗車用品のインプレッション (全 118 件中 101 - 110 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
muramathuさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

スクリーン(CBR900RR)に使用しました。
かなりきれいになります。
綺麗な布さえ用意できれば簡単にくすみが消えます。
深い傷や薬品がかかった物は無理ですが、期待以上の性能です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/07 18:22

役に立った

コメント(0)

Jinさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: スーパーシェルパ )

5.0/5

★★★★★

インプレッションを読んで評判が良かったので購入。
商品自体の値段は高く感じるが、実際には、霧吹きで噴射するので使用量は非常に少なくて済むんで、僕は高くはないと感じました。
評判とおり、洗浄効果も抜群でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/07 18:22

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

プレクサス、バリアスコートを普段は愛用していますが、ふと目に留まったのでお試しで買ってみましたが…
これがまた予想以上に良い!

一度に使う量も少なくて1年は1本あれば使っていけそうです

艶もテカっとした感じというか、上にワックス成分が乗ってテカっている感じというより内側からテカっている感じ…です
相当分かりづらい表現ですいませんw

とにかく楽で良い艶が出てくれるので今後はメインで使っていこうと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/25 11:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: GS1200SS

5.0/5

★★★★★

自分のバイクは、テールランプ周り、ミラー等に黒のプラスチック樹脂を使用していますが、すっかり白っぽくなってしまいました。
この商品を使い、見違えるほど黒く復活しました。
非常に揮発性の高いスプレーで、吹きかけると同時に布で伸ばせばOKです。
極細のパイプなので、狙ったところに噴きかけることができます。
ミラーのガラス面やスチール製部品にもかかりましたが、塗装を剥がしたり、肌を痛めるということはないので、安心して使えます。
洗車もしましたが、効果が落ちることはありませんでした。
またしばらく時間が経てば、徐々に白っぽくなるかもしれませんが、たっぷり入っているのでしばらくは持ちそうです。
アドレスV125などのスクーターで樹脂パーツが真っ白になっているのを見かけますが、一度騙されたと思って使ってみてください。
新品パーツを買う前にこれを試す価値はあると思います。
程度によるとは思いますが、自分のはグレーがツヤツヤした黒になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/18 09:30
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

5.0/5

★★★★★

これで2回目の購入、愛車のMINI君に使用しています。性能には満足しています。ギトギトにならず、好みです。
但し塗布後完全乾燥させないとタールやピッチの様に車体に飛び散ります。また乾くと取れづらいので完全乾燥後の走行をオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/19 16:00

役に立った

コメント(0)

ラスカルさん(インプレ投稿数: 151件 / Myバイク: グース250 | CUB [カブ] | ジョグアプリオ タイプ2 )

5.0/5

★★★★★

いささか判り難いかもしれませんが、
写真はデイトナのブラストバリアーバイザーに使用したところです。
よく見て頂ければ、左右で明らかに透明度とテカテカ感が違います。

傷といっても、そう深いものは無理でしょうが、
通常の擦れ傷程度ならば、或いは曇りならば綺麗に消えて無くなります。

ポイントとしては、カウルのスクリーンやバイザーには、
表の傷や汚ればかりがあるのではないと云う事でしょうか。
自分はバイザーを前に倒して磨きましたが、
カウルスクリーンの場合はメーター等が邪魔するならば、
潔く外してから磨く事をお勧めします。
表裏を磨いてこその透明度ですから。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/06 18:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

34567さん(インプレ投稿数: 200件 )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★

手軽に塗れて、期待通りの撥水性を得られます。
特に手が汚れないのが良い。耐久性に関しては、このクラスでは同等と感じます。
シールドとライトレンズに使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/04 18:28

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

よくありがちな、素肌に油が付着して取れにくい煩わしさ・・・
それを無くします。

ホームセンターでも見かけるこのハンドクリーナーなんですが、
肌荒れせず、しつこい油の汚れを無くします。

少しの量で落ちるので経済的で、機械いじりには是非1本傍に
置いておいて欲しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/17 16:14

役に立った

アブラゼミさん(インプレ投稿数: 162件 / Myバイク: GSR250 )

利用車種: GSR250

5.0/5

★★★★★

えーと、商品説明にもあります通り、コンパウンドのように表面を削り取っちゃうわけではなくて、ワックスのようにキズを覆って隠してしまうだけでもなくて、塗装面を「塑性変形」とかなんかそういう感じの状態にして、結果ピッカピカのツヤツヤにしてくれるんだそうです。

というか、なりました。
すごいですコレ。

このレビューを書いてる今は3月の半ば、ってところなんですけど、毎年恒例、偏西風に乗ってやって来る黄色い悪魔に悩まされ続けてる方も多いかと存じます。
バイクカバーを被せていたとしても春風に巻き込まれ車体に降り積もる忌々しいアレは、手で軽く払い落すだけでも細かなキズになってしまうんですよね。

非常に浅い傷とは言え、見れば見るほど切ないもんです。

ただまあ、その程度の傷ならこの商品で一発でした。
コンパウンドと違い、一直線に磨かず、円を描くようにキズの箇所だけでなく全体を広く均一に馴染ませていくようにすると良いみたいです。
もう少し深めの傷は、指先で強めにグリグリっとやるだけでオッケー。

細かい仕組みは全く解りませんが、行う作業は至極単純です。
大してコツと呼べるようなものもありません。洗車後に上の要領でやるだけ。

表面を削り取らない、ってことはワックスのようにマメに使っても良いのかな?
だとしたらもう洗車後のケアはもしかしてこれ一つで充分?ってことになりますね。

いやー

すごいス

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/25 19:02
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ショウさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] )

5.0/5

★★★★★

安売りしていたので購入しました。

実際必要ないかな?と思っていたのですが、
汚れがバンバン落ちるので驚きました。

仕様箇所を選ばなかったり、拭き残しがあっても白く残らないのがいいですね!

スプレータイプで節約して使えるので一回使ってもまだ全然残っています。
気軽に使えるのもいいですね♪

容量もおおいのでお買い得だと思います。

買ってよかったです♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/18 17:04

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP