6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SOFT99:ソフト99

ユーザーによる SOFT99:ソフト99 のブランド評価

ボデーペン、フクピカと言った超有名な製品が盛りだくさん。サビの転換剤や各種パテといった外装のメンテナンス・補修用品もとても豊富です。どれも使いやすいように工夫が凝らされていて、そのユーザビリティには感動です。

総合評価: 4.1 /総合評価1157件 (詳細インプレ数:1147件)
買ってよかった/最高:
401
おおむね期待通り:
470
普通/可もなく不可もない:
233
もう少し/残念:
37
お話にならない:
10

SOFT99:ソフト99のその他洗車用品のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
樹一樹さん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

以前から塗り込むタイプのガラコは使っていましたが、ウォッシャー液とワイパーブレードとの摩擦で効果が落ちるのを嫌い、ワイパーをなるべく使わないようにしていました。
このウォッシャー液タイプのガラコは、そのまま使ってもある程度の撥水効果を発揮します(実際に未コートのガラスに噴射してみたところ、60km/h程度で効果を実感できました。)が、ガラコを塗布した上で使えば「塗り直すよりも手軽に効果を持続させる」事が出来ます。
塗り込みの効果を長持ちさせる(塗り込む間隔を延長する)目的で使うなら充分な効果を得られると思います。
些細な注意点としては、他のウォッシャー液との混合を避ける為に、ウォッシャータンクを空にしてから真水(水道水で良い)を補充、これも空にしてから使用される事をお勧めしておきます。
原液か希釈かは使う人の感覚で判断してください。
(私は大体2倍希釈前後で使っています。)
3倍まではアバウトに希釈しても効果に差が出ないというのも有り難いですね。

「悪い点」で書きましたが、ノズルの取り付けは何とかして欲しいです。
(コストの問題で難しいのかも知れませんが)ノズルがはめ込み式で結構キツ目なため、補充作業をすると原液が手について妙に滑りやすくなってしまいます。
別売でハイグレードタイプのノズル(ネジ込み式且つネジキャップ別体)出してもいいんじゃないでしょうか。(多分¥50-くらいで出せるでしょう)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/29 17:55

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP