KURE:クレ

ユーザーによる KURE:クレ のブランド評価

ケミカルを代表する企業です。安価な価格とその性能はまさに万能品。メンテナンスに備えてまとめ買いしておけば、いざというときにも困りません。

総合評価: 4.2 /総合評価851件 (詳細インプレ数:843件)
買ってよかった/最高:
355
おおむね期待通り:
341
普通/可もなく不可もない:
128
もう少し/残念:
16
お話にならない:
10

KURE:クレのその他ケミカルのインプレッション (全 11 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ウェビックは世界一さん(インプレ投稿数: 537件 / Myバイク: ニンジャ 250SL )

利用車種: ニンジャ 250SL
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
使用感 5

バイクって以外にもゴム部品が多いですよね。ゴム部分の艶出しは勿論、
汚れも落とせますし劣化防止にもなります。

値段の割に容量も多いので、躊躇せず使えるのも良いですね。
バイクに限らず様々なゴム部分に使えるので購入して損は絶対しないはずです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/29 22:14

役に立った

コメント(0)

おっさんさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: マジェスティS )

利用車種: マジェスティS
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 3
使用感 4

ゴム製品の保護に使用してます。
効果は今まで使っていてゴムが固くなってないのでそれなりに効いてるかと。
車ですが、特にラジエターホースは16年経っても使えてます
バイクにはダストブーツに使用してます

この値段でもう少し容量多ければ良いのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/11 22:32

役に立った

コメント(0)

hrathnirさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: CL50 )

利用車種: NC700X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 3
使用感 4

フォークオイルのシールに使われているゴムに定期的に使っています。あとは思い出したときにステップのラバー部などに吹いています。状態維持用だと思っているので使ったら目に見えて良くなるようなものではありませんが、きっと長持ちするだろうと思って使い続けています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/03 19:33

役に立った

コメント(0)

利用車種: CB400スーパーボルドール
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
使用感 5

CB400のラジエーターリザーバタンクのゴムホースに使用しました。結構硬化していましたがお風呂の桶に入れてラバープロテクタントをたくさん吹いて30分くらいつけて置いたら柔らかくなりました。年数が経っていることもありいろんなゴムホースが硬くなってきてしまっているのでとりあえず予防的に吹いておきました。フロントフォークのシールなどに吹いておくと持ちが良いのではないかと思います。いろいろな所に使えるのでこの値段ならコスパがよいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/09 13:36

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1699件 )

利用車種: NSR250R SP
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 2
使用感 3

ゴム製品の保護、劣化防止の為に使用しています。
効果は正直不明なのですが、ゴム製品へ吹き付けしています。
これで何本目の購入か。
もう少し容量多く、値段が安いとメンテ使用時の消耗品としてはいいのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/12 19:42

役に立った

コメント(0)

タイガさん(インプレ投稿数: 479件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R15 | TZR250R )

利用車種: TZR50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • TZR50Rの十数年物のパーツも黒色に戻りました

    TZR50Rの十数年物のパーツも黒色に戻りました

バイクの整備をしているとゴム部品が劣化したりくすんでいたり固くなっているのが気になり購入してみました。
ゴム部品の劣化防止と保護するにあたって、前から知っている商品だったので他の商品を購入する際についでに買ってみました。

【購入の決め手】
KUREさんという有名メーカー製であり、インプレの評価が良かったことが購入の決め手になりました。
純正のゴム部品やパッキンは意外に高いので本商品を使うことで劣化が抑えられ結果的に安くすむことを期待しています。

【使ってみた感想】
気になる部品にスプレーしてウエスで拭くだけで新しいゴムの質感になります。
ゴムホースにも使ってみましたが、確かにやや柔らかくなった気がします。
洗浄効果もあるのでパーツクリーナーがわりに吹くだけで洗浄プラス質感も良くなり作業も楽です。
べたついたりもしませんのでとりあえずゴム部品には使い倒していくことにしました(笑)
試しに樹脂パーツにも試してみましたが、そちらはパーツクリーナーとほぼ変わらない感じでした。(当たり前か)

【総評】
自分は正直思っていたよりも効果があると感じたので、これからも使っていこうと思いますし、無くなれば買い足していくぐらい必要性を感じました。
整備をしっかりする人はもちろん、洗車ついでにゴムパーツに一吹きするだけでも効果的だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/31 23:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かずさn。さん(インプレ投稿数: 157件 / Myバイク: FZR1000 )

利用車種: FZR1000
身長・体重・体型: 身長/191-300cm 体重/91-95kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • キャブレター燃料ジョイントのシール

    キャブレター燃料ジョイントのシール

※ 画像はキャブレタージョイントの燃料シール
※ 動画はキャブレターオーバーホール風景の自撮り

キャブレターオーバーホール時に使用しております。

※ 塗布場所は下記

・キャブレター燃料ジョイントのシール
・オーリング全般
・ダイヤフラムにもスプレーしておきましょう
・フロート室の蓋(謎)のパッキンにもスプレー

また、白ボケした様なプラスチックパーツにも吹き付けてみましたが、治った感が出ました。

プラスチック製品+ゴム製品に使用可能かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/26 23:24

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 4

樹脂パーツが古くなって劣化や硬化するのを防いでくれるので色々な場所に使用して愛用してます。水切りモールなどに使用するとツヤも出て白ボケもマシになって見た目も良くなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/29 20:43

役に立った

コメント(0)

johnnyさん(インプレ投稿数: 143件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

キャブレター周りのゴム部品のインテークマニホールドやインシュレーター。
負圧キャブレター用のダイヤフラムには必ず塗布して下さい。

耐久性が上がり、ひび割れなどのトラブルが減少します。

ひび割れて純正部品を交換するとなると非常に高価ですので、御守り代わりに塗布して下さい。

オフロードバイクのレバーを保護するダストカバーやアクセルワイヤー調整用のゴムカバー。
プラグケーブルのゴムカバー等にも使えます。

ゴム部品も人間のお肌も同じです。適正な油分は必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/04 22:59

役に立った

コメント(0)

kemushinさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: SR500 | ツーリングセロー )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

ゴム製品の保護はもちろん、白ボケした樹脂部品に使うと黒さが戻ります。
また、滑りがよくなるので、自転車のカギ、スタンド、チェーン、変速機に使っていますが、ベタつかずスムースに動きます。
半年前に玄関のカギ穴にも使いましたが、今まで不具合はありません。
5-56より幅広い使いみちがありそうです。他にもいろいろなものに試したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/07 20:48

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP