6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

フィルターオイルのインプレッション (全 38 件中 31 - 38 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

4.0/5

★★★★★

メリット 
 スプレーから出たオイルの色がピンク色なので、どこに塗ったかが確認しやすい
 手を汚さないで作業可能
 粘り気もあってばっちりゴミを取ってくれそう!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/09 17:42
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

つくばのカラスさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GPZ400 )

4.0/5

★★★★★

中古のK&N ケイアンドエヌ フィルターを安く買ったのですが、このオイルを塗ったら見違えりました。後から広がるように浸透しますので、たっぷり付けすぎなくていいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/01 19:02

役に立った

コメント(0)

やすさん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: MONSTER S2R1000 | SEROW225 [セロー] )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

バイオ ダートリムーバー+クリーニングタブとセットで購入しました。
昔は2stオイルを塗っていたのですが、、、正直、違いが分かりません。
ビニール袋に入れて塗っていますが、容器からオイルがこぼれてしまいます。
しかし、バイオ ダートリムーバーで洗浄し、廃液を下水に流せるのがとても良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/13 16:10

役に立った

コメント(0)

NOAさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: CRM250 | CRF250R | CRF250X )

利用車種: CRF250R

4.0/5

★★★★★

少々値段は張りますが、メーカーのブランド力、性能どれをとっても高品質です。

ただ、若干値段が高いです。

あと、容器の都合、若干こぼれやすいです。注ぐのがヘタだけなのか、地味に
こぼれました。

スプレータイプのものもありますが、缶タイプのものは、値段が1000円も違わない
のに、容量的には1.8倍近い量が入ってます。

こぼしたり、余分に付けることがないスプレーと、若干こぼれたり、付けすぎて
余ったりする缶タイプ。好みが分かれるところだと思います。

缶タイプのものは、付ける量のバランスが難しく、また、まだらについたりして、
悪戦苦闘します。

ちなみに、袋にあらかじめオイルを入れておき、そこにフィルターを入れれば、
「比較的」均等に塗ることができます。

スプレーのほうが、均一に付ける場合は楽だと思います。
好みが分かれますが、個人的には量優先でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/16 20:22

役に立った

コメント(0)

Dスケさん(インプレ投稿数: 178件 / Myバイク: GSX-R750 )

利用車種: GSX-R750

4.0/5

★★★★★

DNAもエアフィルターは到着時にはオイル塗布はされていませんので、フィルターを購入するタイミングで一緒に買っておきましょう。


一回の使用量自体はそんなに多くないため数回は使用できます。
ただオイル粘度が低いため容器を逆さにしただけでオイルが流れ出してくるので要注意してくだい。

フィルターオイルの性能としてはこれから判断することになりますが、軽く試走したところ、特に問題もないようでした

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/10 13:49

役に立った

コメント(0)

クリッキーさん(インプレ投稿数: 8件 )

4.0/5

★★★★★

Webikeモニター
手軽に使えるところ気に入ってます。
もう少し値段が安いとたすかります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/16 16:39

役に立った

コメント(0)

SM450RRさん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: K1200R | K1200R )

4.0/5

★★★★★

エアクリーナーと合わせて購入しました。ビニール袋にいれて本体を袋の上から揉めば、少量でもしっかり本体に浸透しますし、余分なリキッドを絞りだすときにもビニール袋の上から絞っていけるので、手を汚さずに処理できます。手に付いた場合なかなか落ちにくいので、この方法が一番楽かな。
エアクリ塗布後の乾いた後も、べとつかずいい感じです。
後々の処理を考えて、コスト的には高くなってしまいますが、バイオダートリムバーも同時購入です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/14 20:52

役に立った

コメント(0)

WR-Rさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: WR250R )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

フィルターとリムーバーと合わせて購入しました。
ビニール袋などにフィルターとオイルを入れて揉み込むとよく馴染みます。
専用のリムーバーを使えば微生物の働きで分解してくれるので環境に配慮しているとても良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/30 17:12

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP