6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

接着剤のインプレッション (全 77 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ひかちゅーさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: ZEPHYR400χ [ゼファー] )

3.0/5

★★★★★

グリップ交換の際に使用しました。
成分がグリップに最適とか書いてあったのですが、正直詳しいことはわかりません。
使う量はちょっとにしないとあとあと大変になるので気をつけてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/04 19:07

役に立った

コメント(0)

きんとうんさん(インプレ投稿数: 9件 )

3.0/5

★★★★★

自分が考えていたよりも小さいですが、グリップを交換する機会はあまり無いのでこれで十分です。(バイク購入7年目で初めての交換)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/28 17:44

役に立った

コメント(0)

hiroさん(インプレ投稿数: 16件 )

3.0/5

★★★★★

キャップが無いので保管方法に困ります。
1回分の使い切りならもっと良かったんですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/17 19:27

役に立った

コメント(0)

ピョン吉さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: BONNEVILLE750 | ソロ )

利用車種: VTR250

3.0/5

★★★★★

チューブは小さいですが、個人で使う分には充分な量があります。
粘度も高いので塗り伸ばしにくく、つけすぎてしまいました。
いざグリップを押し込んだらスイッチボックスとの間にモリモリはみ出してました。
初期硬化5分、実用硬化60分からということなので半硬化状態でカキ取りましたが、けっこうベトつきますね。
すぐに走ってグリップがねじれたら嫌なので、その日は乗らずじまいにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/10 13:48

役に立った

コメント(0)

syusyumiさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: NINJA400R [ニンジャ] )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

ホンダのスポーツグリップヒーターの取り付けように購入しました。

が!!ネット上の商品説明で「ホットグリップ(キタコの製品と思われる)の取り付けには使用しないで!」という内容が記載されているのに気付きました。
商品本体に記載はないものの、「耐熱性がないのでは?」と不安になり、
結局他社のグリップボンドを買いなおして使用しました。

結局使用していないため、使用感や効果についてはレビューできませんが、
一回で使い切れる量はなかなかなく、通常のグリップ取り付けにはオススメでは
ないでしょうか。
めったに使うものでもないので余ってもしょうがないでしょうし・・・。

正確な評価はできないため☆は3つで。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/13 19:29

役に立った

コメント(0)

shiyuuさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: ジェベル200 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
他の方のインプレッション通り、接着には問題なく、またはみ出してもクリアなので目立つことなくきれいに仕上がりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/25 14:58

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: GS1200SS

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
デイトナのプログリップとセットでの購入です。
ハケが付いてるので塗りやすく、量も適量。接着力も今の所問題なし。”プログリップに最適”とうたっているのでまず問題ないのかと思います。もう少し安かったら更にいいですね(*´д`;)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/28 17:01

役に立った

ちり太郎さん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: YZF-R1 | スーパーカブ50 )

3.0/5

★★★★★

クラッチレバーを交換するにあたりグリップを取り外す必要があったのでボンドを購入。取り外しは左側のみ

【使用】
・汚れを除去→ボンド塗り付け後、5分以内にグリップを装着→1時間放置
・説明書の通りに行えば何一つ難しいことはなく装着可能

【総評】
・他のボンドも使ったことがないので比較できないが、ガッチリと接着して動かないのでボンドとしては十分な性能。左右に塗ったとしても余る容量

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/07/05 19:02

役に立った

コメント(0)

海-kai-さん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: KSR110 | YZF-R1 )

3.0/5

★★★★★

プログリップを装着するに辺り念のため専用のこちらのグリップボンドを使用。
乾くのが早いのですぐにグリップを装着しないと
途中で固まってしまう恐れがあります。
あまり多く塗布すると後始末が面倒なので
薄めに塗って霧吹きで吹いてから装着しました。
今の所ずれたりなどはなくちゃんと固定されているようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/09 13:30

役に立った

コメント(0)

44-END.さん(インプレ投稿数: 204件 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
ベビーフェイスのリヤショックカバーと
同時購入しました。
ですがメーカーホームページにも類似品の付属が
有ると書いて無かったので買ってしまいました。
せっかく買ったので、こちらを使おうと思ってます。
推奨品なので安心ですし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/16 15:08

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP