6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

接着剤のインプレッション (全 77 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
4279さん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] | KSR-1 )

3.0/5

★★★★★

付けかたが甘かったです。

何回かグリップの交換は行っているのですが、漏れてくるのを恐れてうすくやったら、後々見事にねじれました。
その後は大変な思いをして外し、ゴミを取ってやり直しました。

要は漏れてもいいから塗り、あふれたら拭く、切る、削る。などした方が良かったかもしれない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/26 18:28

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

グリップ用接着剤としては一番安かったので買いました。
強度も問題なく付いているので良と思います。あとは経年劣化ですが今後の使用状況によりますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/05 18:18

役に立った

コメント(0)

Giiさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: YZF-R1 )

利用車種: YZF-R1

3.0/5

★★★★★

プログリップに交換時に指定されているため一緒に購入しましたが、少量の割に結構なお値段がします。

同一品が、ホームセンターなどで300円程度で販売されていることを後で知りました。

次回は、そちらを購入する予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/06 18:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆいままっちさん(インプレ投稿数: 7件 )

3.0/5

★★★★★

乾燥が早く一度は失敗しました(^_^;)しっかり塗って潤滑させ、一気にねじ込む・・・正直難しいです。
とりあえずは付いたので良しとします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/05/02 13:22

役に立った

コメント(0)

アブラゼミさん(インプレ投稿数: 162件 / Myバイク: GSR250 )

3.0/5

★★★★★

「信頼できるブランド」に入れたチェックマークは、この商品の場合、デイトナではなくコニシ株式会社(小西ボンド)を差したものです。

中身は同社の「ウルトラ多用途S・U(レギュラータイプ)」です。
http://www.bond.co.jp/bond/product/su/
ホームセンターで売ってます。
これがパッケージもそのまま、デイトナの袋に二重包装されているだけです。

とりあえず、グリップボンドとしての機能は優秀。同じくゴム系の万能ボンドであるG18などと比較すると、色々な面で扱い易くなっています。

まずは、速乾性が高いこと。
思いのほか硬化までの時間が速いので、グリップの装着にモタモタしていると逆に扱いづらく感じるかもしれません。
しかし適量(グリップの根元と先に薄く一周分、あとは中心にピンポイントでほんの少しの量でOK)を施せば、その後一晩寝かせておくだけで、翌日にはガッチリと固着しています。

次に、接着にあまりコツを要しないこと。
G18の場合、接着面同士に薄く塗布した後、すぐに貼り付けず、ある程度乾燥させ、指で触ってもくっついてこない適度な粘度になってから、それぞれを密着させる、という作業が必要になります。
これを怠ると接着力がかなり弱まり、乾燥するまでの時間も長くなってしまうのですが、その点この商品は片面に塗り付け、そのまま貼りつけるだけで充分な接着力が得られます。

最後に、無色透明であること。G18のような「いかにもボンド」的な黄味がかった色が付いていませんので、多少のはみ出しくらいであれば(これはまあ、人によりけりですが)許容範囲として納得できる仕上がりになるだろうと思います。

良い接着剤ですよ。
グリップ専用にしとくのは勿体ないです。
ていうかグリップ専用ではないです。
ウルトラに多用途です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/01 17:40
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kotetsuさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: シグナスX | CB650R )

3.0/5

★★★★★

グリップの交換をバイクショップでお願いしていたので持ち込みました。
いいボンドだねぇということでしたが、プロには使いにくいようで結局使わずに自前のHONDAのボンドを使ってました。(苦笑)

店員曰くは、粘着力が強いので使いにくいそうです。
わたしが見ていた限りもかなり苦労していました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/10 17:54

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

量がジャストで、最近のグリップはシリコンが配合されていますので
シリコンを傷めず化学反応を起こさず、しっかりグリップを
装着できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/12 11:47

役に立った

youさん(インプレ投稿数: 1711件 )

3.0/5

★★★★★

グリップ交換の為に購入しました。
容量の小さいのに一瞬、えっと思いましたが、使用する際の量は少しだけなので、十分です。
わざわざ、DAYTONAのを買わなくてもいい???次からは製造元から買ってもいいかもです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/12 11:46

役に立った

コメント(0)

ぽんさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: W650 )

3.0/5

★★★★★

粘度が高く、固まるのが早いのでグリップ交換がはじめての私には少々難しかったです。
しかし、うまくやればがっちりとグリップを固定してくれてずれる気配がありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/08 20:20

役に立った

コメント(0)

ksr110loveさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: KSR-2 | KLX250 | ADDRESS V125 [アドレス] )

利用車種: CR125R

3.0/5

★★★★★

ゲル素材のグリップには必須の商品です。

実際に普通のグリップボンドを使うと、私のお気に入りのプロテーパーピロウグリップ
は全く粘着しません、ワイヤーでぐるぐる巻にしないといけないほどです。

この商品を使ってからはワイヤリングもせずにきっちりと固定できています。
ただ、内容もラベルも小西ボンドのままというのはいかがなものかと・・・

次からは製造元から買ってしまいます(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/01 19:05

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP