6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

接着剤のインプレッション (全 20 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
モタードマンさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X

3.0/5

★★★★★

グリップ交換時のボンドとして購入しました、ゲルタイプ専用と言う事でしたが届いてみたらコニシボンドでした。なにか特別なボンドかなと思ってましたが普通にホームセンターにあるウルトラ多用途でした。接着に関しては問題なくきちんと付いているようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/01 18:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kcxさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: MT-07 )

利用車種: KLX250

3.0/5

★★★★★

初めて、自分でグリップ交換するために購入しました。
グリップ交換の経験がなかったので、念のためグリップ専用のこのボンドを購入しました。
使用した感じでは、普通のボンドです。速乾性ではないもの。
次回からは、ホームセンターでグリップ用ではなくてもいいかなって思いました。
ただし、使用感も特に悪くないのでお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/09 21:49

役に立った

コメント(0)

金剛さん(インプレ投稿数: 22件 )

3.0/5

★★★★★

ボンド無しの状態でしばらく走っていましたが、グリップの真ん中だけねじれてきたのでボンドを使用しました。やはりグリップは、しっかり固定するべきですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/10 16:36

役に立った

コメント(1)

しょうさん 

結構しっかりボンドを塗っても、グリップをハメる時にグリップの中にボンドが入って行かないですよね。ワイヤーリングするとだいぶ違いますよ。

K1200Rさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: K1200R )

利用車種: K1200R

3.0/5

★★★★★

プログリップのゲルタイプを接着するのに購入しました。
接着力は強く、剥がれやグリップの捻じれは今のところありません。ただ、ボンドでこの値段はちょっと高い気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/10 07:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たけろうさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: SV650X )

利用車種: W800

3.0/5

★★★★★

バイクのグリップを交換する際に使用。
垂れる事もなく、使用にはまったく問題なし。一日経ったところしっかりと接着されておりまったくもって問題なし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/26 13:34

役に立った

コメント(0)

やすさん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: MONSTER S2R1000 | SEROW225 [セロー] )

利用車種: WR250X

3.0/5

★★★★★

グリップをプログリップの耐震ゲルにしたので購入しました。
グリップを取り付けて1日ほど置いていたので問題なく接着できました。念のためワイヤリングもしましたが滑る気配はまったくありません。
でもエポキシ系?の接着剤みたいなので取り外す時に何で溶かすのか心配です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/27 10:10

役に立った

コメント(0)

nobさん(インプレ投稿数: 50件 )

利用車種: WR250R

3.0/5

★★★★★

ほぼ新品のホンダ純正グリップボンドを持っていたのに失くしてしまったための購入です。
グリップボンドとホムセンで売ってるセメダインとの違いがわかりませんが、性格上それ用の物を使わないとなんかイヤなので買いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/18 16:17

役に立った

コメント(0)

アブラゼミさん(インプレ投稿数: 162件 / Myバイク: GSR250 )

3.0/5

★★★★★

「信頼できるブランド」に入れたチェックマークは、この商品の場合、デイトナではなくコニシ株式会社(小西ボンド)を差したものです。

中身は同社の「ウルトラ多用途S・U(レギュラータイプ)」です。
http://www.bond.co.jp/bond/product/su/
ホームセンターで売ってます。
これがパッケージもそのまま、デイトナの袋に二重包装されているだけです。

とりあえず、グリップボンドとしての機能は優秀。同じくゴム系の万能ボンドであるG18などと比較すると、色々な面で扱い易くなっています。

まずは、速乾性が高いこと。
思いのほか硬化までの時間が速いので、グリップの装着にモタモタしていると逆に扱いづらく感じるかもしれません。
しかし適量(グリップの根元と先に薄く一周分、あとは中心にピンポイントでほんの少しの量でOK)を施せば、その後一晩寝かせておくだけで、翌日にはガッチリと固着しています。

次に、接着にあまりコツを要しないこと。
G18の場合、接着面同士に薄く塗布した後、すぐに貼り付けず、ある程度乾燥させ、指で触ってもくっついてこない適度な粘度になってから、それぞれを密着させる、という作業が必要になります。
これを怠ると接着力がかなり弱まり、乾燥するまでの時間も長くなってしまうのですが、その点この商品は片面に塗り付け、そのまま貼りつけるだけで充分な接着力が得られます。

最後に、無色透明であること。G18のような「いかにもボンド」的な黄味がかった色が付いていませんので、多少のはみ出しくらいであれば(これはまあ、人によりけりですが)許容範囲として納得できる仕上がりになるだろうと思います。

良い接着剤ですよ。
グリップ専用にしとくのは勿体ないです。
ていうかグリップ専用ではないです。
ウルトラに多用途です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/01 17:40
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hiroさん(インプレ投稿数: 16件 )

3.0/5

★★★★★

キャップが無いので保管方法に困ります。
1回分の使い切りならもっと良かったんですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/17 19:27

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: GS1200SS

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
デイトナのプログリップとセットでの購入です。
ハケが付いてるので塗りやすく、量も適量。接着力も今の所問題なし。”プログリップに最適”とうたっているのでまず問題ないのかと思います。もう少し安かったら更にいいですね(*´д`;)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/28 17:01

役に立った

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP