6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

接着剤のインプレッション (全 21 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
よよよさん(インプレ投稿数: 20件 )

2.0/5

★★★★★

キタコのグリップボンドを使用する前に使っていました。
キタコもデイトナもグリップボンドとしての性能には問題はありませんでした。
デイトナのグリップボンドの方が容量はありますが値段が高いです。
グリップはそんな頻繁に交換しないので、デイトナにこだわりの無い人はコスパ的にキタコので十分だと思います

交換する際の注意点は、ボンドを厚く塗りすぎると、グリップを取り付ける時にうまく入らなかったり、ハンドルのスイッチ側にボンドが集まって大変なことになるので気をつけてください。

僕はハンドルにボンドを塗ってから、グリップの内側に軽くパーツクリーナーを散布してから取り付けています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/05/20 19:46

役に立った

コメント(0)

matsさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: XS650 | 500SS | BULLET 350 )

2.0/5

★★★★★

届いた時点ですでに白っぽく粉を吹いたようになっていました。長期在庫の瞬間接着剤のような感じです。ですので本当の粘度かは分かりませんが使うには使えました。ですが思った通り3ヶ月程で固まって出てこなくなりました。一回しか使ってないのに・・・結局ボトルを切り開いて使い切りました。この量があれば5~6回は使えそうなものですが、やはりこの手の接着剤の宿命か、長持ちはしないようです。これからはお馴染みのG17ボンドに戻ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/02/08 18:37
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

メタボライダーさん(インプレ投稿数: 29件 )

2.0/5

★★★★★

以前ホームセンターで購入した接着剤では直ぐにグリップが剥がれてしまったので
バイク用品メーカーのこの商品を購入しました。
ところが、全く同じ接着剤がデイトナの袋に入っているだけの物でした。
ガッカリです。
写真左がホームセンターで購入した物。右がデイトナ製です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/08/13 14:41

役に立った

コメント(0)

タスクさん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] | MAJESTY125 [マジェスティ] | QR50 )

2.0/5

★★★★★

素人の感想ですが他のグリップボンドに比べて速乾過ぎて少し使いづらかったのが印象ですw
速乾というだけあって数十秒で完全に固まります(汗)
何かアロンアルファのような…瞬間接着剤です
やり直しはできますが初めて使用される方にはテクニックが要ると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/28 14:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒデカズさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: CB1300SF )

2.0/5

★★★★★

ノーマルのグリップをアリート製のグリップに交換する為に購入しました。
使用感としては、速乾性でちょっと使いづらい気がします。
塗ってからすぐハンドルを装着しても、最後はかなりの力が必要です。
ボンドの色は茶色で、透明なアリート製のグリップではみ出したら、結構目立ちます。
アリート製のグリップで使用するなら、透明なボンドのほうがいいですね。
肝心なグリップの固定については、まったく問題無いと思います。
上記の2点から、評価は★2つとさせて頂きます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/28 10:33

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

2.0/5

★★★★★

初期効果4分はちょっと作業性が悪いような気がします。実際に作業をすると、グリップが入りにくくてモタモタしていると、滑りが悪くなってきてさらに入りにくくなるという悪循環。
薄く塗布すると乾燥が早くなり入りにくいので、無駄にはなりますが多めに塗布して、はみ出した分は拭き取るくらいのつもりでやりました。
接着力はまったく問題ありません。
硬化速度がもう少し遅いほうが使いやすいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/25 09:44

役に立った

2.0/5

★★★★★

取扱いは簡単で特に溶剤がきついということもなく、また接着剤が固まるまでの時間も早いです。(完全硬化までは触らないほうが無難ですが。)
ただ、価格がねぇ・・・ホームセンターをくまなく探してみましょう♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:53

役に立った

コメント(0)

カエラさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: FORZA [フォルツァ] )

2.0/5

★★★★★

2液混合タイプ。

今回、接着剤がホットグリップの熱で駄目になったので、
対策品らしいので、購入しました。
60度から120度までに対応できるらしいです。

混合タイプなのに、混合させるためのヘラや、容器が
ないのが不親切ですね。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:06

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

2.0/5

★★★★★

プログリップ(耐震ゲルタイプ)と同時に、ゲル専用とういうことからこのグリップボンドを購入しました。
グリップ固定という点では、しっかり固定できていそうですが、特徴である乾燥4分!実際に4分かまでは計っていませんが、あまりの硬貨の早さにテクニックが追いつかず、グリップ挿入で非常に苦戦を強いられました。
次回は硬貨時間が掛かっても挿入し易いもので良いと感じたので今回☆2つとします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/11/10 10:41

役に立った

MiDeさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: IRON883 )

2.0/5

★★★★★

プログリップのゲルタイプと同時に購入しました。価格が若干高かったのでゲル専用かと思っていたら、汎用のコニシ製ボンドでした。購入後、インプレを見ると皆さん同じような感想をもたれていました。ただグリップを固定する点においては特に不具合もなくしっかり固定していますので、モノには間違いないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/10 19:41

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP