6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

接着剤のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

ホンダのスポーツグリップヒーターをZ1000(2013)に流用する際に使用しました。

2剤を混ぜ合わせた後、ハンドルに薄く塗り、パーツクリーナーを吹き付けてから差し込むと、スルスルと楽に付きました。位置合わせをした後、丸一日放置すると、力一杯ひねってもビクともしない程がっちり接着されます。ツーリングでヒーターもガンガン使いましたが、グリップがずれるような徴候はありませんでした。

逆に、エポキシ系接着剤は基本的に溶剤に溶けないようなので、取り外しは容易ではありません。
パツクリを吹きかけても案の定効果なし。アセトンを含んだ除光液を隙間にかけて、5、6分放置後にようやく取り外すことができました。
これが正しいやり方かどうか定かではないですが、除光液で接着剤は柔らかくはなったみたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/08 13:50

役に立った

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP