6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24310件 (詳細インプレ数:23520件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナの接着剤のインプレッション (全 74 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

グリップ交換の為購入しました。
が、わざわざ購入する必要はなかったかもしれません(苦笑)
実際未使用でグリップ装着しています。

ただ、その他用途で使用できる素材が多い為、
結構役に立っています。
(立ちゴケによるウインカー破損時の補正など)

ボンドとしての性能は確かなので「★4」とします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/14 19:57

役に立った

yukiさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: ニンジャ400 )

4.0/5

★★★★★

グリップ交換時に同時購入しました。
色がクリアーなのでボンドのはみ出しを気にせず使用できます。
今回はプログリップのPの所が少しめくれてましたが、そこの接着にも活躍してくれました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/04 13:58

役に立った

コメント(0)

きよぴーさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: CBR250RR | V-TWINMAGNA [Vツインマグナ] )

4.0/5

★★★★★

溶剤が含まれていない樹脂系の化学反応で硬化するボンドです。
透明なのではみ出ても気にならない上、乾燥後はみ出た部分を除去するのもカンタン。でも、グリップの接着力はばっちり。
乾くのが早いので、多い目にグリップの内側に塗布し、素早く作業するのがコツ。
多用途用ボンドなので、ホームセンターなどでも販売されています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/16 13:45

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

PRO GRIP#724の取り付けに指定されていたので同時購入しました。
以前から使っていたグリップボンドよりも接着力は強い様に思われます。
#724の接着には、有機溶剤不使用の接着剤を使うのが好ましいとはわかっていましたが、今までは、普通のグリップボンドを使ってしまっていました。

ただし、これなら近くのホームセンターでも売っているので、次からはそこで買うでしょう

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/09 11:40

役に立った

るぱんさん(インプレ投稿数: 74件 / Myバイク: YZF-R1 )

4.0/5

★★★★★

グリップボンドと銘打って売っていますが、普通に市販されている瞬間接着剤です
グリップを接着したあと余った分は普通に接着剤として使用出来るのでグリップボンドを買うというより瞬間接着剤を買うつもりで購入するのが良いかと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 18:47

役に立った

コメント(0)

ながみさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: 250TR )

4.0/5

★★★★★

プログリップのグリップボンドとして購入しました。

約4分で固着、1時間で実用強度、24時間で完全硬化になります。ゴム状になるので、もしはみ出してしまっても簡単に拭き取ることが可能でした。
ヘラがついているので、薄く塗布することができます。また、余ったとしても、多用途接着剤なので日常生活で使うことも出来ます。

がっちりとグリップが固定され、今のところ全く問題ありません。さすが推奨ボンドです。
ただ、皆さんがおっしゃるようにこちらの商品ホームセンターやらで普通に売ってます。購入する際は、一度確認してみてはいかがでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/15 13:36
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Tomo’sさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: 1400GTR | XSR900 )

4.0/5

★★★★★

グリップヒーターと合わせて購入しました。
さすが専用品ですね、適度な柔軟性を残しながらガッチリ接着してる様です。
量もどんなに贅沢に使っても2台はイケる程!ヘラなどの付属品が無いためにマイナス評価になってる部分もある様ですが、私的には不要です。混ぜるモノはナンだって代用出来るし、あんな丸い棒や丸い穴に塗り付けるのは”指です”ハケやヘラより均一かつキレイに塗れると思います(あくまでも私的に)
ヘンな接着剤で代用するより安心の専用品で! とてもオススメの商品ですが、耐久性がわからないので1個ダウンの星4つで♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/01 16:51

役に立った

コメント(0)

カタナ400さん(インプレ投稿数: 90件 / Myバイク: GSX400S カタナ | V-MAX 1200 | KDX250 )

4.0/5

★★★★★

 プログリップ製のゲルグリップに交換するため購入しました。
 溶剤でグリップが溶けることもなく、はみ出たボンドが変色したり硬化して汚い仕上げになることもないので、グリップ交換時には是非購入使用をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/05 10:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yoshirinさん(インプレ投稿数: 85件 / Myバイク: ST250 )

4.0/5

★★★★★

パイクショップで耐震GELグリップに交換してもらったのですが、夏の暑い日に1日ツーリングしたらボンドがあっていなかったらしく、グリップが回転するようになりました(ボンドでゴムが溶けたみたいになっていた)。無理やりグリップを外して古いボンドをできるだけ拭き取りこのボンドで付け直しました。1日たってから暑い日に走りましたが大丈夫でした(はじめから自分で付ければよかった)。このボンドは他の用途にも色々使えそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/28 10:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NORIさん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | モンキー125 | Z900RS )

4.0/5

★★★★★

グリップを装着するのに使いました。

速効性、変色もなく、とても使いやすいのが印象的です。

またリーズナブルな価格で、とても助かりました。

グリップの隙間からもれた液体も、黄色くなったり硬化せず、綺麗に取り除くことができました。また、接着も良好で、グリップがねじれたりしていませんので、グリップ装着には最適だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:54
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP