6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24309件 (詳細インプレ数:23520件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナの接着剤のインプレッション (全 50 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Wild Heavenさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: Z250 )

4.0/5

★★★★★

同社デイトナのホットグリップの為に購入しました。
ステンレスワイヤーでの補強は推奨されていますが、ノーマルな扱いにおいては不要とさえ思える程の接着力を見せます。
熱で融解するような感じも全く無く、該当ホットグリップを取り付けるならこの上ない物かと思われます。
ねじ切りタイプの使い捨て風チューブに入っており、一応の保存袋に入っていますが保存するとなると微妙なところ。
かといって使い切るほどの量は必要になりにくいでしょうから、使い捨てと割り切って購入すべきかと思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/03 20:47

役に立った

コメント(0)

スーパーマグナさん(インプレ投稿数: 103件 )

5.0/5

★★★★★

プログリップの装着に使用しました。

さすがに専用ボンドだけあって満足のいく接着力です、今まで使い続けていますが他のボンドは使う気になりません。

良い商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:22

役に立った

コメント(0)

4279さん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] | KSR-1 )

3.0/5

★★★★★

付けかたが甘かったです。

何回かグリップの交換は行っているのですが、漏れてくるのを恐れてうすくやったら、後々見事にねじれました。
その後は大変な思いをして外し、ゴミを取ってやり直しました。

要は漏れてもいいから塗り、あふれたら拭く、切る、削る。などした方が良かったかもしれない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/26 18:28

役に立った

コメント(0)

noriさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: GSX-R750 | CBR1000RR )

5.0/5

★★★★★

今までずっとこれを使用していましたが、無くなったため再度購入です。
やはり、色々とボンドは出てますがゲルタイプのグリップを取り付ける時、ボンドのゲルへの攻撃性(ゲルが溶ける)が専用品であるためありません。ゲルタイプのグリップを付ける時は、G17等の汎用品のボンドでは溶けてきますので専用品を使用することをお勧めします。
固定状況は、ハンドルのグリップ取付箇所に対して水平に4列ボンドを薄く引いてグリップを挿入します。1分程度で固定してきますので、微調整はそれまでにしてください。あとは、3時間も待てば、完全に固定されます。
固定してから今まで、グリップの「ずれ」や「外れ」は無いので信頼できる商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/26 18:28

役に立った

コメント(0)

えっぴぃさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: W650 | W650 )

利用車種: W650

5.0/5

★★★★★

他のグリップボンドを使った事が無いのですが、インプレッションを見て選びました。
瞬間に固まる事も無く、固まった後はしっかりと接着されておりますのでこれを選んで正解でした!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/09 17:42

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

造っているのは接着剤で有名なコニシボンド!画像のMACのキーホルダーの差込口に注入!カチンコチンにはならず粘りがありつつ硬化するというボンドです。強度は申し分ない。
実はボンドは硬く硬化するよりも多少の粘度があった方が強度はあります。白化もしないで透明なのでイロイロな部分で活躍できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/19 16:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ARAさん(インプレ投稿数: 129件 )

5.0/5

★★★★★

今まではワイヤリングして固定していましたが、純正品以外のグリップだとどうしてもずれてくるので、初めてボンドを使用しました。ボンドの塗りすぎに注意して、素早く作業すれば何の問題もありませんでした。そうそう使用するものではないので、安くていいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/13 15:54

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: ZZR1200

5.0/5

★★★★★

プログリップに最適との事で購入しました。かなり強力なので、洗剤を薄めて軽く吹き付けるなどしないとやわらかいグリップを入れるのはむつかしいと思います。接着後30分位してから走ってみましたが、かっちりと接着されていました。ヘラも使いやすく先についたボンドも乾けばぺりっとはがれますから問題ないです。
安心感で買いだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/29 19:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

とうさんさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: ZX-12R )

利用車種: ZX-12R

4.0/5

★★★★★

グリップとセットで購入いたしました。
交換時に、ボンドがつきすぎたようでスロットルの動きが悪くなってしまいました。(私のミスです。)

きちんと後から直しましたので現在は良好です。

ボンドの着けすぎに注意です(スロットル側です。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/23 17:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mofumofuさん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: GSX-R1100

5.0/5

★★★★★

伸びが良いのでハンドルバーへの塗布が楽で、硬化後の粘着力も強力で、緩む感じがしません。今後も使ってゆきたいと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/19 17:34

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP