6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

EMC:イーエムシー

ユーザーによる EMC:イーエムシー のブランド評価

バイク整備に必須となるペーパータオルを販売しているメーカーです。

総合評価: 4.8 /総合評価26件 (詳細インプレ数:26件)
買ってよかった/最高:
23
おおむね期待通り:
2
普通/可もなく不可もない:
1
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

EMC:イーエムシーのペーパータオル・ペーパーウエスのインプレッション (全 21 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
borderさん(インプレ投稿数: 74件 )

身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

【使用状況を教えてください】
チェーン清掃、オイル交換などのメンテナンスに。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
はい。パッケージはキッチンペーパー感すごいですが。。。
【使ってみていかがでしたか?】
思ったよりもずっと柔らかく、それでいてほぼ破れないので期待以上でした。
【注意すべきポイントを教えてください】
特になし
【他商品と比較してどうでしたか?】
スコットのペーパーウエスより耐久性が高いので経済的にも地球環境的にもエコかもしれません。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/21 22:48

役に立った

コメント(0)

Kさん(インプレ投稿数: 144件 / Myバイク: CBR600RR | PCX125 | CB400FOUR (空冷) )

利用車種: CBR600RR
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

【使用状況を教えてください】
メンテナンス用に購入。他にもコンロを綺麗にする際にも使ってます。
【使ってみていかがでしたか?】
破れにくいと商品名にあるだけあって、本当に破れにくいです。手が汚れた際やパッド交換などメンテナンスの際に汚れを拭き取る時によく使います。パーマクリーナーをかけたパーツを磨いたりする時に、破れて散らかるのが嫌だったのですが、こちらの商品なら今のところそういったことが起きてません。買ってよかったです!
【他商品と比較してどうでしたか?】
よくある青いロールペーパーみたいなものも使っていましたが、わたしはこちらの方が好みです。白いので汚れが目立ってわかりやすい点も良いですね。
【注意すべきポイントを教えてください】
特にないです!メンテナンス用としてぜひ使ってみてください!
▼他にもこんな項目があると役立ちます
付属品の有無/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/11 18:50

役に立った

コメント(0)

なかいっちさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: SR400 | CT125 ハンターカブ | レブル 250 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

これまで青色のショップタオルを使用していましたが、
こちらを試してみました。
値段が安く、破れにくいです。
チェーン掃除などには最適でした。
お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/30 19:46

役に立った

コメント(0)

りょーたさん(インプレ投稿数: 151件 / Myバイク: YZ125 | その他 )

利用車種: YZ125

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

今まではショップタオルを使用していましたが、
値上がりや、こちらの商品の評判がいいことが気になり、購入してみました。
評判通り、破れにくいので、チェーン整備やホイールを磨くときに便利でした。
オイルを受け止める量も、ショップタオルより多いような気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/24 16:41

役に立った

コメント(0)

わっきぃさん(インプレ投稿数: 215件 / Myバイク: DB2 | TDM900 | 900SL )

利用車種: TDM900
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

紹介記事で頑丈だ頑丈だと絶賛していたので、騙されたつもりで購入してみました。
結果、びっくりするほど頑丈で、記事の内容はホントでした。

それまで愛用していたのは水色の「ショップタオル」(https://www.webike.net/sd/21716555/)
定番中の定番ですよね。
それとは別に、赤色の超頑丈なペーパータオルも愛用しています。

というのも、水色のショップタオルはボディが拭けるほど柔らかいのがありがたいのですが、チェーン清掃などのハードな用途には弱すぎて、汚れは取れるけど破れやすいです。
かといって赤色の超頑丈なペーパータオルは破れない代わりにゴワゴワで、ボディなんか拭いたらキズだらけになるのは確実。
頑丈なのでチェーン清掃など、汚い金属部分の掃除では超便利なんですけどね。

・・・という所でこのタオル。
ちょうど両者の中間から僅かに水色ショップタオルに寄ったようなポジションに居ます。

ボディを拭くには少々抵抗のある固さで、めちゃくちゃ丁寧に扱っている方なら絶対にイヤだと思う固さ。
しかし、固いと言ってもその程度であり、ホイールくらいなら余裕で拭きたくなるくらい柔らかくはあります。

そして、僅かな固さと引き換えに水色ショップタオルとは比較にならない頑丈さ!
ミシン目に沿って破り取る際に、ショップタオルなら片手でピッ!と切れますが、このウエスでは無理。
ちゃんと手で持って、エイ!って千切らないといけません。

この絶妙な固さと頑丈さを持ちつつ、(水色ショップタオルほどではないけれど)表面もある程度柔らかいので、金属面の掃除には最適。
フレームとか、スイングアームとか、ホイールとか、そういう部分。
もちろんチェーン清掃でも水色ショップタオルのようにすぐボロボロにならないので助かります。

どこを拭くかによって評価が割れると思いますが、ボディ表面以外の掃除にはオススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/20 18:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 710件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

利用車種: シグナスX SR
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 洗車後の水滴拭き上げ

    洗車後の水滴拭き上げ

  • ホイールのブレーキダストを根こそぎ

    ホイールのブレーキダストを根こそぎ

【使用状況を教えてください】
日々の整備に使用しています。主にホイールやチェーンなどの拭き上げの際にウエスがかなり汚れるような足回りに使っています。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りでした。そもそもwebikeスタッフの方の記事を読んでよさそうだなと思ったので使い慣れた、ブルーのショップタオルから今回こちらの製品にチェンジしてみました。

↓↓↓参考になった記事はこちら↓↓↓
https://news.webike.net/parts-gears/249663/


【使ってみていかがでしたか?】
実際に使ってみて、もうブルーのショップタオルには戻れません・・・
まず本当に破れにくい!これは本当です、チェーンをごしごししても破れませんでした。
ショップタオルはボロボロになってチェーンにくっ付きひどい目にあいましたが、こちらのウエスであれば使い捨てでガンガン使えちゃいます。
また画像のように洗車後の水滴拭き上げにもばっちりです。濡れても破れないし、固く絞ってまた拭いてとセームのように使うこともできます。
ある程度拭いて、いい感じにしっとりしたウエスでホイールを拭いてみましたが、細かい凹凸が汚れをキャッチしてくれるので汚れもしっかり拭きとれました。超優秀なペーパータオルです。

厚みはショップタオルのほうがありますが、厚みなんて関係ないくらいこちらのほうが使い勝手がよく性能も上です。
最初ロールを持った際に、なんだか細くね??と思いましたがそれはおそらく厚みが関係しているかと。
webikeの記事には、一枚当たりの面積と枚数は本製品のほうが大きい・多いとのことなのでどちらにせよ、こちらのほうがコスパはよさそうですね。
また、ショップタオルのようにケバケバもしないので、切って使った際やエンジンパーツを置くのにも適していると思います。
使い捨てのペパータオルならこれからはこの製品一択で間違いないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/20 01:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KzKさん(インプレ投稿数: 204件 / Myバイク: CRF230F | トリシティ 155 | R1-Z )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

Wbikeのニュース記事を見て買ってみました。

最初は値段がもう少しやすければいいなとか思ってましたが、再使用できるのでグッドです。
つい、ハンドソープで洗って干してしまいました(次の整備のために)

本当に破れにくいですね。某青紙タオル、いっぱい持っているのですが、用途を分けないとです。
特にチエーン清掃などですぐに破れていたのですが、これなら使えそうです。
はじめはあまりの強度に紙じゃないのかと疑ってました。ポリプロピレンが少し配合されているんですね。

吸水性、油の拭き取りなど特に問題ないです。洗って絞るのも手のひらの中に収まるので、握って絞って広げればOK。

これぞバイク整備のSDGs!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/04 23:49

役に立った

コメント(0)

スカパンさん(インプレ投稿数: 184件 / Myバイク: 250EXC-F | アドレスV125 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ロールペーパーだと青いショップタオルが有名ですが値段が高くなってきています。
対してこれはかなりお安くなっています。
そして何より丈夫で長く使えます。
ショップタオルはチェーン等を拭くのに何枚も使用しますが、
これは一枚で十分綺麗になります。
ちぎるときに生地が固いのでちょっと力が必要ですが、ペーパータオルとしての機能は断然こちらが上ですね。
まだ青いのを使ってる人はこちらをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/20 13:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

zgokgokさん(インプレ投稿数: 120件 / Myバイク: グース350 | | ウルフ50 )

利用車種: TS125R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

メカニック系のペーパータオルというと「モノは良いけど消耗品として使うにはちょっと値段がな…」というものが多いイメージです。かといってホームセンターで買うと、ただのキッチンペーパーと何が違うんやコレ的なものが、キッチンペーパーよりも高めの値段で売っているといったような状況で、イマイチ何を使えば良いのかわからない状況でした。
それに対してこのペーパーは、値段も安く性能的にも最強の部類に入ります。
まず破れないという謳い文句は本物で、そもそもミシン目の入っている部分でペーパーを切り離すのにも若干力がいります。あと丈夫がゆえにどこで捨てるかも迷います。
正直コレ意外を買う理由ないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/13 13:02

役に立った

コメント(0)

タイガさん(インプレ投稿数: 479件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R15 | TZR250R )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

【使用状況を教えてください】
普段はホームセンター等で売っているウエスを使用していましたが、Webikeのネット記事で紹介されているのを読んで購入しました。

【使ってみていかがでしたか?】
記事の通り、これまで使ってきたどのペーパーウエスよりも圧倒的に破れにくいです。
また、破れないということは細かいチリも出ずらいです。
試しにチェーンルブで汚れたチェーンをゴシゴシ拭き取ってみましたが写真の通り全く破れる気配がありません。
汚れの吸着性や吸水性についても全く申し分なく、この価格帯でこのウエスより良いものがあれば紹介して欲しいです。

【他商品と比較してどうでしたか?】
ホームセンター等で売られているウエスと比較して圧倒的に破れにくいです。
価格もそう高い訳でも無いので良いですね。

【注意すべきポイントを教えてください】
ミシン目はありますが、破れにくいということは反面、破りにくいです(笑)
適当に引っ張っただけじゃミシン目で離れてくれないので、ちょっと気を使って切り離す必要があります。

【総評】
これまで自分が使ってきたペーパーウエスの中でダントツに一番良いです。
正直これまでは「ウエスなんてなんでも一緒だしホームセンターで一番安いものを買おう」という考えでしたがこいつは違いました。
価格もホームセンターの最安とそう大差ないのでこの価格帯である限り使い続けようと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/31 00:04
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP