6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SUZUKI:スズキ

ユーザーによる SUZUKI:スズキ のブランド評価

信頼の国内メーカースズキ。スズキの純正オプションパーツは取り付けの精度や使い勝手などが高いレベルで実現されています。様々アイテムをラインナップし、カスタムの選択肢には必須といえる。

総合評価: 4.2 /総合評価1399件 (詳細インプレ数:1315件)
買ってよかった/最高:
644
おおむね期待通り:
484
普通/可もなく不可もない:
213
もう少し/残念:
23
お話にならない:
23

SUZUKI:スズキの液体ガスケット・シール剤のインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
y1f45さん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: RZ350 | NSR250R )

利用車種: NSR250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

NSR250Rのエンジンオーバーホールで使用しました。
時間をかけて作業しても硬化しないようで、
焦らずに均一に薄めにガスケットを載せることができました
(完全硬化には3日ほどかかるとの情報もあります)。
黒色も相まって塗りむらを確認しながら作業することができ、
非常に使いやすかったです。
量が多いため価格も高く感じますが、
自分でケースを組む人は躊躇せずに使った方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/28 23:46

役に立った

コメント(0)

ひらく釦さん(インプレ投稿数: 271件 )

利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

国産メーカーで純正採用されている液体ガスケットです。

基本的には金属の合い面をシールするために塗るものなので、エンジン組み立ての際に重宝します。

主な使用箇所はクランクケースの合い面ですが、その他にも
・ステータコイル配線取り出し部のオイルにじみ
・ヘッドカバーガスケットのオイルにじみ
・その他、シート状のガスケット使用箇所でオイルにじみが発生した箇所
など一度ばらして本品を塗布すれば結構対処できてしまいます。
(上から盛るだけではさすがに厳しいですが。)

難点があるとすればサイズでしょうか。
エンジンを開けることなど殆どない一般人には到底使い切れない量です。
1/4くらいのサイズで販売してもらえると助かるのですが。

ただ長期保管しても口の部分が硬化して蓋の役割を果たすのか、中身は結構な期間使用できる状態で生き残ってくれます。
口が硬化した際は棒状のものを突き刺すか、最後の手段はチューブ部分を切開すれば新鮮なガスケットが出てきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/09 22:57

役に立った

コメント(0)

Muiさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CB400SF SPEC3 )

5.0/5

★★★★★

NSR250のエンジンを組むのに使用しました。

クランクを組む際にクランクケースに使用したのですが、伸びも良く使い勝手が良かったです。

おかげでエンジンも無事に組みあがりましたし、オーナーズマニュアルにても使用されていたので、安心して使用できる品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/24 10:05

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP