6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24326件 (詳細インプレ数:23533件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナの液体ガスケット・シール剤のインプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
タカシさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CB750F )

利用車種: CB750F

3.0/5

★★★★★

CB750Fのキャブのフューエルバイパスホースからガソリン漏れがあったため応急処置にと上から肉盛り気味に塗った所、約1ヶ月後にポツポツと膨らみが出てきました。多分、ガソリンに溶けて中から押されてきた感じです。
まあ、使い方が間違っているので仕方がないのかもしれませんが。
面と面で圧着するようなところでは問題ないと思いますが・・・

あと、少量なので余って固まってしまっても惜しくありませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/19 18:51

役に立った

コメント(0)

紋zさん(インプレ投稿数: 144件 / Myバイク: RGV250 (ガンマ) | KLX250 )

3.0/5

★★★★★

樹脂タンクと燃料ポンプとのガソリン漏れ防止に使用しました。
今回、ネジがなめてしまい、ガソリンの漏れが止まらなかったですが、適正トルクにてネジを締め付けられる状態であれば漏れ予防として効果はあると思います。
硬化前の粘性は緩いので厚盛りをする場合はある程度の時間を置いて硬化し始めてから厚盛りする必要があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/25 23:24

役に立った

コメント(0)

マッハさん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: PCX125 | シグナスX SR | リード125 )

利用車種: PCX125

3.0/5

★★★★★

タイヤ交換時、マフラー着脱の必要があったため購入しました。

商品説明にあると通り、厚塗りタイプなので指に出しても、サイレンサーとの接続部に塗っても垂れることなく使用できます。

量も数回で使いきれる量なので、余って捨てるといことはなさそうなため、そんなに使用する機会が無い方にとっては、とても使い勝手いいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/22 13:39

役に立った

コメント(0)

ダイさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: ZRX1200 )

3.0/5

★★★★★

オイルパン交換に使用しました。できればパーマテックス製を選びたいのですが量が多すぎるのがネックです。液状ガスケットは瞬間接着剤同様に一旦封を切って次回までの使用期間空くとキャップ部から硬化が始まります。量も程々で値段も抑えることも必要と思い購入しました。
効果に対しては満足はしていますがもっと小分けにして使い切りタイプにしてほしい意味で星3つとしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/19 16:00

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP