6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

防錆・錆取りケミカルのインプレッション (全 155 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
T.E.A.Tさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: Z1-R/Z1-RII | DT125R | ZZR250 )

利用車種: Z1-R/Z1-RII
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 3
使用感 5
  • プラベニを折って箱状に。もれるので、切り貼りは厳禁。

    プラベニを折って箱状に。もれるので、切り貼りは厳禁。

  • じょうごを使って入れます

    じょうごを使って入れます

  • 分厚いビニール袋で覆う。

    分厚いビニール袋で覆う。

他社製品含めて何度か使用したことがあります。
個人的には、いちばん効くのが花咲Gかなと。
注意点はいくつかありますが、順不同で。
1.温度。
40℃から50℃をキープし続けるのは不可能なので、ぬるま湯+熱湯で。
本来、温度管理が楽なのは夏ですが、バイクシーズンど真ん中ですからね。
乗れない冬場がいいんでしょうけど、そのときは保温をしっかりと。

2.注ぎ口ギリギリまで入れる。
タンク形状にもよりますが、天井まで液がヒタヒタにならないと完全に錆を除去できません。
ちゃんとフタが締まるのであれば、密閉する。
ビニール袋で覆うのもよいです。
揮発したら、濃度が薄まってもいいんで、とにかく満タンに。

3.効果があらわれない時は、根気強く待つ。
一昼夜置いただけではサビが取り切れないこともあります。
その時は、2日くらい漬け込むと、だんだん取れてきます。
諦めないこと、待つことが肝心。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/27 17:25

役に立った

コメント(0)

かず坊さん(インプレ投稿数: 62件 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 3
使用感 4

今回で3回目の購入になります。
タンクの錆び取りには必需品です。
ガソリンタンク内に腐ったガソリンが固着している場合については、事前に「腐ったガソリン洗浄剤」を除去するケミカルを使用した後に花咲かgタンククリーナを使用することをおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/15 21:09

役に立った

コメント(0)

ライトニングカウントさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: GSX-S1000F | 250 DUKE )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 4
使用感 4

ワイヤーやチェーン等の注油に使ってます。
値段も安くて、ガシガシ使えます。
ただし、チェーンはキングスターのルブより、油切れが早く感じるのでこまめに注油したほうが良いと感じました。

投稿日付: 2022/09/02 19:45

役に立った

コメント(0)

がわさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: グース350 | ズーク | スーパーカブ90 )

利用車種: ウルフ50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • ウルフ50のレストア作業。

    ウルフ50のレストア作業。

  • じゃぶじゃぶ洗います!

    じゃぶじゃぶ洗います!

タンク内のサビ落とし,コーティングをこれ一本でできます!
古い車体ではサビが燃料ホースやキャブレターに詰まり、ガソリンが上手く流れなくなってしまう事が多々あるのですが、このタンククリーナーを使えば、そういったサビを落とし、次のサビが生まれないようコーティングもしてくれます。
液剤も複数回使用可能なので便利です!
説明もわかりやすいので、車体からタンクさえ降ろせれば初めての方でも簡単に作業できると思います。
仕上げにWAKOSのタンクライナーも使えば、更に長く使えるようになりますよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/18 22:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

がーべらさん(インプレ投稿数: 190件 / Myバイク: ZX-7R | モンキー | CT125 ハンターカブ )

利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 3
使用感 5

モンキーのシリンダー部分が錆びてみすぼらしかったので、このサビチェンジャーを塗れば黒くなるとのことなので試しに塗ってみました。

最初はちょっと黒くなったぐらいかな?程度だったけれど時間が経てば写真ぐらいには黒くなってきました。

バイクにサビはつきものなので、黒くなっても良いパーツならおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/14 18:27

役に立った

コメント(0)

ぽんたさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: DRAGSTAR400 [ドラッグスター] | ZX-25R | ニンジャ250R )

利用車種: ドラッグスター400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
使用感 4

ホームセンターで安く売っています。
性能が良く持ちも良いので助かります。
ケーブル類の注油に最適です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/30 17:02

役に立った

コメント(0)

ppmさん(インプレ投稿数: 635件 )

利用車種: ベンリィCD50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
使用感 5

他社製品で悩まされている中、高評価だったこちらの製品にたどり着きました。
使用してみてはじめは意味がわからなかったのですが、塗料が乾くと黒い被膜が出来、それで空気と遮断してサビが進行しないように保護するような仕組みです。
残念なのは黒い被膜のため、サビ防止目的で塗ってしまうと黒ずんで錆びているように見えます。あと付属の筆は固くなって直ぐに使えなくなりました。今では使い古した歯ブラシで塗っています(笑)
綺麗な面では使えませんが、サビがかなり進行してポロポロサビが落ちているような箇所の補修にかなり効果があり、強力な被膜でサビの進行を食い止めています。また、かなり目立たない箇所で錆びやすいネジ部にも使っています。
使用頻度としてはかなり高いです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/19 10:22

役に立った

コメント(0)

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • 1か月半ほど放置した状態でもこの程度の曇り。

    1か月半ほど放置した状態でもこの程度の曇り。

色んなメーカーから出ていますがモノは同じです。
個人的には手磨きケミカルの中では使用感・艶ともに最強だと思います。
ネバダル、マザーズ、ピカール、アストロ、普通のコンパウンドと使ってきましたが、このホワイトダイヤモンドが最もラクでピカピカになります。
しかもトリートメントオイルが含まれているため非常に錆びにくくなります。カバー保管であれば多少曇るものの2か月は持ちます。バフマニアの方なら分かると思いますが、こんなに長期間持つのは驚異的。含まれているオイル成分がかなり高品質で、殆どオイリーな感じを出さずにしっかりガードしてくれます。

どのメーカーブランドで買ってもやや高価なんですが、そのぶん量がすごいので使いきれません。
グラム単価で言えば相当安いです。
磨きフェチの方へめっちゃおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/08 21:44

役に立った

コメント(0)

ねおんさん(インプレ投稿数: 105件 )

利用車種: NSR250R SP
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 3
使用感 5

NSR250Rのタンクに使用しました。すごい錆でしたが、暖めながら放置しておくだけで、
しっかり錆が取れました。その時に使用した液を残しておくことで再利用できるのが良いです。
その液に錆びた小物を入れて一石二鳥で作業しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/20 10:13

役に立った

コメント(0)

リキさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: サベージ650 )

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
使用感 5

旧車でフレームにあちこち小さな錆が・・・全て落とすのは面倒なのでこちらを塗ってしばらくすると本当に黒サビに変化しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/19 18:21

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP