6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

防錆・錆取りケミカルのインプレッション (全 103 件中 101 - 103 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
そめさん(インプレ投稿数: 40件 )

4.0/5

★★★★★

今まで4~5台のバイクのタンクのサビ取りを行ってきましたが、この花咲爺で落なかったサビはありませんでした。

サンポールでもサビ取りは行えるのですが、サンポールはサンポールにつけて空気に触れるとすぐにまたさびてしまいます。しかし、花咲爺はそのようなことがなく、ひどいサビに対しては、原液を部分的につけていく、などといったことも行うことができるため、非常に便利です。
また、何度も使用できる点も魅力的です。

一つだけ欠点をあげるなら、最後のコーティングが甘いかな、と感じました。別売りでコーティング剤があり、そちらと比べると、しっかりコーティングできていない気がしました。不安な方は花咲爺でサビ取り、コーティング剤でしっかりコーティングまで行なった方がいいと思います。

写真はタンクのサビ取り中のものです。
タンクの内側が全て洗浄水で満たされるような角度を探すのが大変でした。また、サビ取り効果を高めるため、お湯で温めながら作業を行いました。
サビ取り後、完全にサビを除去するまでタンクに水を入れてシェイクするため、翌日は全身筋肉痛確定です(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/04 16:43
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

huhrsさん(インプレ投稿数: 37件 )

4.0/5

★★★★★

サビ取りの定番ですね。キャリアのメッキ部分が錆びてきたので使ってみました。
使用説明どおり別の容器に移して、(刷毛がなかったので)歯ブラシに付けて目当ての錆びた部分に付けて待つこと5、6分。見事に落ちました。
ちょっとのサビなら一発、頑固なサビでも何度かくり返せば落ちます。
バイクだけでなく、自転車のサビ取りにも大活躍です。
ただ欠点は、独特の臭いと使い勝手の悪さですかね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/24 14:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ますたかさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ZX-7R )

4.0/5

★★★★★

ホイールのリム内側の錆び対策として使用しました。
見た目、赤いサビが黒くなるので効果がありそうに感じます。
化学反応作用をうたっている割に完了まで2時間も掛かるのはちょっと誤算でした。
もっと量は少なくていいし、値段も高く感じます。
しかし、処理後は精神衛生上とても良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/11 19:10

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP