6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Holts:ホルツ

ユーザーによる Holts:ホルツ のブランド評価

車両のキズ消しなら右に出るものはいません。外装の補修を中心に非常に豊富な品ぞろえがあります。思わぬ立ちゴケの後や自家塗装の際など、外装関連に手を加える際にはお勧めです。

総合評価: 4 /総合評価624件 (詳細インプレ数:620件)
買ってよかった/最高:
205
おおむね期待通り:
271
普通/可もなく不可もない:
125
もう少し/残念:
18
お話にならない:
5

Holts:ホルツの防錆・錆取りケミカルのインプレッション (全 23 件中 21 - 23 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
fumigoroさん(インプレ投稿数: 16件 )

5.0/5

★★★★★

値段からすると効果は大きいです。ただ目的部分以外につかないように注意が必要です。使用まえはしつこいくらいに混ぜたほうがよいようです。あと刷毛で塗り塗りするわけですが、すばやく作業しないとブラシ部分が粘着性で束になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 16:58
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

fumigoroさん(インプレ投稿数: 16件 )

5.0/5

★★★★★

広範囲のさびやサンドペーパーが届きにくいところへの効果は大きいです。ただ落とせるさびはある程度落としてからのほうが持ちはよいようです。ちなみに車の下回りは1年経過後も持続できていますがバイクのねじ関連は1年弱で再発しています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 16:58

役に立った

コメント(0)

mosさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: SS1000 )

5.0/5

★★★★★

 一言でいえば、ラクチン!塗って10~20分ほど放置し、その後で拭きとるだけ。(一応、自分はその後灯油で拭きとり、しかる後にシリコンスプレーを吹いて錆止めをしています)他のサビ取り剤は乾かないように何回も塗り直すとかいろいろ気を使いますが、これはそういう心配も無し。もちろん、頑固なサビがさっと取れる、とまではいかないのは他のサビ取り剤と同じ。頑固なサビになる前に、きちんとメンテしましょう・・・・とはいえ、この前買ったバイクが、安かっただけあってサビサビなんねすよ。おかげで当分の間、いろいろなサビ取り剤の性能調査ができそうです、、、トホホ、、、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/17 16:30
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP